パソコンの購入について教えてください。絵描きです。 パソコンは...
パソコンの購入について教えてください。絵描きです。
パソコンはクリスタで絵を描くのとWEBサイトを見る程度にしか使いません。
もう何年も前にフリマアプリで購入した自作デスクトップとDELLの古いディスプレイを使っています。
ディスプレイの画質が液タブ(XPPEN)に比べて発色、解像度ともに悪いのが気になり始めました。
内臓メモリ8GBのデスクトップを使っていて、クリスタの動作が重くなってきたので16GBに買い替えたいと思っています。
デスクトップ、ディスプレイ合わせて10万以内に収めたいのですが、調べても情報量ばかり膨大でどう探せばいいのか分からなくなってしまいます。
そこで、ここの皆さんのおすすめの商品やどういう経路で購入されたかを教えていただけないでしょうか。
また、10万では無理があるのでしょうか…アドバイスいただけると嬉しいです。
みんなのコメント
その使用目的でしたら、タブレットPCも視野に入れてもいいかもしれません。
10万円あれば、iPad Proも購入できますし。
アクセサリも購入する必要があるので、10万円をすこし上回ってしまうかもですが…。
コメントありがとうございます!
上には書いていなかったのですが、リセールバリューも良いということでiPadを導入したことがあるのですが自分には合わず数か月で手放してしまいました…。
描き心地は抜群ですよね…!
デスクトップで板タブでクリスタ使っている者です。私の場合は20万を握りしめてパソコン屋さんで「漫画描くのに一番いいパソコン欲しいです」と伝えてパソコンを買いました。実際は17万くらいでした。いくつかのBTOパソコン(用途によってカスタマイズできるパソコン)の見積りを取って決めました。
私はパソコンに詳しい人間ではないのであれこれ勧められませんが、メモリよりもSSDとグラフィックボードにお金をかけた方が良いと店員さんに言われ、その通りにしました。こちらの2つを質の良いものにして、それからメモリを8選んでもいいみたいです。
私のパソコンのスペックは確か、メモリ16GB・SSDが2TB、inte...続きを見る
パソコン詳しいですが、この買い方は賢いと思います。
20万持って、パソコンに力を入れてる電気屋さんでアドバイスを受けて買うのはいいですね。勧められたのがやっぱりマ○スというのも、スペックも納得。
ただ、いい店員さんに当たるか次第なのが難しい……!
詳しくありがとうございます!
漫画描くのに一番いいパソコン…かっこいいです!!
スペックとても参考になりますありがとうございます!
近場の家電量販店にパソコン詳しいスタッフさんがいるか分かりませんが、まわって聞いてみようと思います!
上限上乗せ待ったなしですね~…!
コメントありがとうございます!
自分では自作PCいじるの無理だ…と思っていたのですが開けて差し直すだけと聞いてできるかも…?!と思いました
上記のサイトも知らなかったので教えていただきありがとうございます!
やはり昔より安い買い物ではないですよね。お値段見てひっくり返りました…
ミドルタワーという物があるのも初めて知りました…詳しくありがとうございます!
選択肢に入れて、色々調べてみます!
「絵を描くためのPCが欲しいが、どれを買えばいいのかわからない」という相談をよく受ける者です。
いろいろ教えていて思うことは、「現状PCのことがわからなくて、何年も同じPCを使っている」という人は、どんなにハイスペックのPCだろうとミドルスペックのPCだろうと、機能を最大限に使うことは、まずありえないということです。
最低限、SSDのあるPCを選ぶこと、メーカーはどこでもいいので、BTOのショップで予算ぎりぎりの価格のものを購入することくらいじゃないでしょうか。
3Dモデリングや動画を作成する場合はグラフィックボードは必須ですが、高額です。
予算を抑えたくて、クリスタ等で2Dのイラスト...続きを見る
とっっても分かりやすく的確にアドバイスいただきありがとうございます!
他の方も言われてましたがメモリよりSSDが大事なのですね。
このスレでコメントいただくまでBTOという単語すら知らなかったのでとても勉強になりました。
時々3D素材を使用することがあるのですが、頻繁ではないのでグラボは要らないと思っています。
確かに、むかし家電量販店でノーパソを購入した時は不要なアプリやポップアップを消すのが面倒だった思い出があります…
とても参考になりました!ありがとうございます。
ちょっと高めのパソコン+安いモニターか
ちょっと安めのパソコン+そこそこのモニターか
結局、パソコンでゲームするかしないかでだいぶ違ってきます。
予算10万を考慮するなら
ゲームしないならパソコン4万+モニター2万=計6万
ゲームするならパソコン8万+モニター2万=計10万
このあたりのラインになってくるかと考えます。
いくつかAmazonですが見繕いました、参考にしてください。
■ゲームしないパソコン
DELL デスクトップ 本体 OPTIPLEX 9020 SFF
...続きを見る
商品リンク等とても見やすく記載していただきありがとうございます!
中古だと、さっきまでこのスペックだとデスクトップだけで10万かかる…と思っていたものがお安くてびっくりしました。そもそもamazonにたくさん中古品あるんですね…!初めて買った自作PCがフリマだったのでフリマを親と思い込んでました……
計12万でゲーム、イラスト、動画編集の環境を整えてしまうのは圧巻です!
過去トピも拝見しました。少し難しいと思う箇所はありますが、ここで質問する前に比べたらだいぶ知識を付けることが出来ました。
何度も読んで参考にさせていただきます!ありがとうございます。
正直、10万円だと今であろうとどう考えてもクリスタが満足に動くものは買えないだろうと思われるので、もう少しだけ予算を足してiPad Proを買うのがいいと思います。私は無印とminiの最新のしか持ってませんが、Proはなんかスペックが他のよりも遥かに良くて、レイヤーも無印とかよりも遥かに多く使えるらしいので。
あと、iPadをお絵描き用に買うなら、Pencilは必須で、第2世代は新品なら15000円ほどするので、そこも注意してください。
コメントありがとうございます!
他の方のコメントも参考に考慮した結果、10万という予算はなかなか難しいということがよくわかりました…笑
甘かったです。
iPadは一度手にしたのですが、自分には馴染まず手放してしまいました…
自分に合うものに出会えるよう頑張って探します!
コメントありがとうございます!
な、なんかカッコい…
旅の人に闇市(闇市ではない)行ったら安くていいの買えるよってさらっと言ってもらった感がすごいです。BTOショップに馴染みがなさすぎて…笑
BTOショップ慣れするところから始めます!ありがとうございました!
BTOショップの通販のクリスタオススメモデル買いました。
あとからモニタ追加したりもして快適です。
通販でPCとモニタが届くので線をつないでコンセントにさして終わり…ですがめちゃくちゃ箱が大きいです。
待つ余裕があれば3月は決算セールが多いのでお勧めです。あとはボーナス狙いセールの6月12月
セールの情報ありがとうございます!
クリスタおススメモデルという物もあるんですね。
大きな箱で来るのであれば玄関スペースを開けておかないとですね。
急ぎではないので、調べて検討します!ありがとうございます!