創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: aJObdSUQ2022/01/23

使用しているパソコンのメーカー・スペックなどを教えてください。 ...

使用しているパソコンのメーカー・スペックなどを教えてください。

二次創作字書きです。原稿中にノートPCの様子がおかしくなり、早めの買い替えを検討しています。
今使っているPCがちょうど10年目で、そりゃ壊れるよな…と思いつつ、PCに詳しくない&身近に相談できる相手もいないので、色々と調べてみてもどれを買えば良いのか判断がつきません。
つきましては、参考までに皆さんの使用しているパソコンのメーカーと使用用途(Photoshopで画像編集、word使用、クリスタ使用、動画編集、など…)、スペック(可能であれば機種も)を教えていただけないでしょうか。

ちなみに、私のPC使用用途は、Wordで本文、Photoshopで表紙作成、時折動画を見る程度です。
買うPCのスペックは、今使用しているノートPCと同程度以上で考えてます。
(今はCPU Core i7、メモリ4GB、画面15.6型)
※Windows11対応のものでノート型を購入する予定。Core i5と同程度でも十分かなと思っています。ストレージはどれくらい要るんだろう…と途方に暮れています。キーボードのキーは厚めがいいのですが今はあまり無いですかね…

もし「このPCおすすめ!」というものがあったら教えていただきたいのですが、どちらかというと「皆さんどんなPC使ってるの…」という単純な好奇心からトピ立てしたので、気軽に使用しているPCのメーカー・スペック・使用用途を貼っていっていただけたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Ht97a2M0 2022/01/23

自作パソコン使ってます。
cpu:core i5
メモリ:16GB
win10です。
使用用途は、
・Word 入稿用原稿作成
・テキストエディタ 本文執筆
・illustrator 表紙作成
あとはゲームと動画を見るくらいですね。3Dゲームがそこそこの画質で動くくらいのスペックです。グラボの供給不足の時期に作ったので、その辺りが多少貧弱。

ID: トピ主 2022/01/23

コメントありがとうございます!
自作ですか!?すごい…未知の領域です!
やはりcore i5でも十分だなと決心がつきました。ありがとうございます。

ID: rRem7BSQ 2022/01/23

HPの、ENVYⅹ360のノートパソコン使ってます

CPU・・・Ryzen 5
メモリ・・・8GB
Windows11
使用用途・・・執筆、動画視聴、ソシャゲ

メーカー直販サイトで必要最低限のものだけ選んだので価格は9万円くらいでした
そのためウィンドウズですがワード類ソフトは一切入ってません
YouTube見ながらネットサーフィンしても問題なし、お絵描きソフトもたまに使いますが、その時も動作に問題なかったです
薄型なので軽く持ち運べて便利、バッテリーもぼちぼちです
このノートパソコンはタブレットのように使用できるので絵の練習してみようかと思って選びました…が、あまり...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/23

コメントありがとうございます!
HPなのですね!私も候補に入っています。
私も絵に挑戦してみたいと思うこともしばしばあるので、タブレットに近い使い方をできるのは惹かれます…!
教えてくださりありがとうございました。

ID: oxi3DWdJ 2022/01/23

中古ノートパソコン。
中古だけどよくある有名国産メーカー製のPCをリサイクルしたやつでガワは中古だけど中は全部新品に変えられているやつ。CPU Corei7メモリ16ギガSSD512Gと HDD1T
かつ正規のwinとOffice付き。
これで五万切るのでこれ使ってます。
字書きにはスペック高過ぎだけどどうせならってこれにしました。
流石に元国産メーカーPCなだけに今のところ何事もなく動いているので壊れても次もリサイクルPC買うと思う。

ID: g6QnyUJO 2022/01/23

Windows10
CPU Intel Core i7-8700
120GBSSD/1TBHDD
メモリ 8→8×2GB
グラボ GTX1060/3GB

マウスコンピュータのG-Tuneっていうシリーズ?のゲーミングデスクトップです。家電量販店で買いました。
4年前ぐらいに購入、モニターも合わせて15万円くらいだったはず。
メモリが足りないと感じたので増設してあります。しかしちょっと物足りないので16GBの2枚挿にするか悩み中(2スロットしかないので)。
SSDのほうも容量がかなりぎりぎりなので換装予定しつつ、やり方ググってても壁に当たって詰まってます。

使用用途は小...続きを見る

ID: g6QnyUJO 2022/01/23

蛇足ですが、もしちょっとでも自作に興味があるならノートより断然デスクトップ推します。
ゼロから組まなくてもBTOとか、とりあえず既製品買っても足りないとこを変えたり増設したりができます。ノートだとあんまりできない印象です。
いまはゲームしないから低スペでいいかな→ゲームするのにグラボが貧弱...って悲しくなってもPCごと買い替えずともグラボ変えたり追加するだけで解決しますし

あとゲーミングノートは高いだけでスペックが...っていうハズレをよく見るのでやめた方がいいです。

ID: bNsExhvg 2022/01/23

よわよわスペックの自作PCです

CPU : core i3
メモリ : 16GB
OS : Linux(Ubuntu)

低スペックでもLinuxなら、そこそこ快適に使えますよ

ID: ZJH62elc 2022/01/24

■使用してるパソコン
機種:HP Z440 Workstation
OS:Windows10 Pro for Workstation 64bit
CPU:Xeon E5-1630 v4 3.7GHz
メモリ:16GB→48GB
GPU:GeForce GTX1060 6GB
ドライブ:内臓HDD500GB、外付けHDD6TB×2

購入価格:本体中古7万+増設メモリ2万+外付けHDD2.5万
用途:ゲーム、イラスト制作、動画編集

めちゃくちゃ高性能ではないし処理も速いわけではないけど、普通にだったら使えてます。
ただワークステーション端末はサーバー用途に使うものでメ...続きを見る

ID: ZJH62elc 2022/01/24

■パソコン購入について
トピの主旨が「みんなのパソコンのスペック知りたい」とのことですが、老婆心として蛇足コメントを付けておきます。

中古で良いならamazonとかもオススメです。
私はこの10年はずっとamazonで中古パソコンを買っています。
メンテと使い方さえ心得ていれば、365日24時間電源を入れっぱなしみたいな使い方でも、中古購入から4~5年は保ってくれます。
上記のパソコンはamazon購入の3台目で、メイン使用していた1台目が2年前に壊れたので買いました。
2台目はまだ横でサブ端末として動いてくれています。
メルカリなどと違って中古でも業者出品が多いのも個人的に...続きを見る

ID: ZJH62elc 2022/01/24

■パソコンスペックについて
分かりにくいパソコンスペックについて、主観ですが例えを交えた分類の說明書きを残しておきます。
長文ですが、主に「CPU」「メモリ」「ドライブ」「GPU」について書いています。
 
 
●CPU
CPUコア数:料理人の数
CPUスレッド数:コンロの数
CPUクロック数:料理を作る速さ
CPUブーストクロック数:繁忙時(ランチタイム)の限界度

例えば同じクロック数のCPUでも、処理(料理)の種類によってはコア数とスレッド数が多い方が処理が速く終わります。
2.0GHz、1コア、1スレッド
2.0GHz、2コア、4スレッド
2.0GHz、4コ...続きを見る

ID: sJ8MdqbO 2022/01/24

「皆さんどんなPC使ってるの…」とのことなのでWindowsではないですが書きますね。

機種:MacBook Air (Retina, 13-inch, 2018)
CPU:Intel Core i5
メモリ:8 GB
用途:執筆、画像編集

Macを選んだ理由はトラックパッドが優秀なのとフォントが綺麗だからです。現在はわかりませんが、購入当時は同じ予算ならMacを選んだ方がフォントの表示処理が優れていたと思います。
ただ、Macに非対応のアプリケーションも多いので(特にゲーム)、月並みな言葉ですがやはり用途にあわせて選ぶのが良いと感じています。

ID: トピ主 2022/01/24

自分にあまりにもPCの知識が無さすぎて、個別のお返事ができず申し訳ありません!
みなさま詳細にお書きくださって本当にありがとうございます…!自作の方も結構いらっしゃって驚きました。検討する参考にさせていただき、また色々調べてみたいと思います。
自分があまり詳しくないのもあり、色々と調べた上で、最後はアドバイスいただいた家電量販店の方に相談するのが一番いいかなと思いました。
教えてくださって助かりました。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

iPadで原稿を作成しています。文字数と行数の設定を、途中ページから変えて原稿を作成することは出来ますか? タイ...

R18の一次創作を去年始めた者です。 DL.siteを使わせて頂いているのですが、発売予告や発売日告知から実...

交流を断った、孤独になったほうが創作にいい影響があったという方いらっしゃいますか? 自身の軸が固まるまで創作...

会場に来てくれる人と通販してくれる人、どっちを優先(?)しますか? いつも会場で売り切れない数を刷って余った...

壁打ちが匿名で絵チャに来たらどう思いますか? 自カプの絵チャが今度あるみたいで、どなたでも〜とのことだったの...

@TRPG‗TL のようなTL整理のための類似アカウントってどのようなものがありますか? アカ分けが苦手でできれ...

イベントかいじょうにおいくさい

AIトレスした漫画で担当が複数つきました。本業は別なのでこれ以上進むつもりはないのですが、趣味で描いたAIトレスし...

オフイベに合わせてワンドロライ企画をしたいと思っています。 ご意見いただけたらと思いトピ立てします。 オフ...

次の物申すトピのフォーマットどうするか会議する用のトピ 物申すトピ250で出てたトピ文どうするかの相談について改...