1 ID: 1IvbyVxN約1時間前
既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思...
既出だったらすみません
創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。
ストレートに言うと頭おかしい人が多いですよね。
だからこそ創作物の視点や切り口やオチやフェチが普通と違って面白いし、傑作作品に出会えることもあります。
そこで質問ですが、私は創作する人達を普通の人とは感覚が違う、と思って接しています。悪い言葉を使うとキチ◯イ、メンヘラ…などなど、創作する人達のそういう面を見かけてもあ〜やっぱりね、という感じでそれ以上の気持ちは起こりません。
同じように思う方は居るでしょうか?
自由な意見を聞かせてください。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: ArkBWXVw
約1時間前
これで釣れると思ってるならエサがショボすぎる
創作者ってみんな頭おかしいですよね?!私は創作しますけどまともです!!みんなどう思いますか?!創作者ってキモいから関わりたくありません!
くらい言わないと
5 ID: raqdU6V2
約1時間前
クリエイターだけでなく普通の人も見下すようなその考え方だと、一般人に楽しんでもらえる作品は創れないと思う
同じように思う方がいたらトピ主の作品がどういうふうに向上するのかな?
ここ創作・同人のための掲示板なんだけど、いちおうトピ主も創作者なんだよね?
1ページ目(1ページ中)
コメントをする