創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5PYZaL1H2022/03/01

ピクスクのwebオンリーでpixivに漫画を全ページ載せて公開し...

ピクスクのwebオンリーでpixivに漫画を全ページ載せて公開し、同時に紙の本で欲しい人はどうぞと通販していたら買いますか?
小説ではこの手の話ここでも見かけるけど、漫画だとどうなんでしょう?
小説は読むのに時間かかるし手元で時間をかけて日々少しずつ繰り返し読みたいという気持ちはわかるので紙媒体で欲しい人もいると思うのですが、漫画だとその場で時間もかからずに一気読みできるので全部読めたら紙でわざわざお金出して買わないのでは?と思いました。

結局、その作品によるというのは前提としてわかっていますが、同じくらい好きな作品だった場合、小説なら買うけど漫画なら買わないかなーとか、どっちであってもwebで全部読めるなら買わないとか、ご意見聞きたいです。

また、ピクスク関係なく普通にpixivで全文公開していて、キャプションに紙の本で欲しい人はどうぞと通販案内があったら、全文読めても買いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: s0NLTjgW 2022/03/01

先にpixivで漫画全公開から本を作った側の意見なんですが、書き下ろしは1ページのみですと案内しましたが本は通販で完売しました。
そして自分は本当に欲しい人であれば、たとえ全公開されてても漫画でも小説でも買います…!
むしろ全公開されているとその話の結末や作者さんの解釈がわかっているので安心して買えるので…。

ID: reJ2NmVI 2022/03/01

自分は買いたい派です。
WEB公開ってありがたいのですが、消えるかどうかが分からないのが怖くて。
いいなと思った作品は小説でも漫画でも紙で持っておきたいです。
もしトピ主さんが漫画の上手い方や表現が好きな方なら自分が描く際の参考資料としての意味も含めて持っておきたいですしね。

ID: EsP62jh5 2022/03/01

好きな人、推しカプなら私は買います。 

先日あったオンリーで主様と同じ仕様のサークルがありました。私の場合は無料公開は見ずに本買いました。漫画です。
逆に小説はpixivで読めるなら、と思って買いませんでした。

推しカプではないものは、普通に読んで感想のみ送りました。
後日通販する時に在庫があったので、その時に購入しました。

せっかく書いたので勿体ない気持ちもあるし、イベントではサンプル多めにして普通に売って欲しいな、とも思います。

ID: u3jT4GFL 2022/03/01

装丁がオシャレだったら買います✌️

ID: C5kP7sIy 2022/03/01

好きな絵師さん、字書きさんの作品なら紙の本でも欲しいです!

ID: EwliQTgW 2022/03/01

私は結末を読んでほしくてwebオンリーにてpixivで全文公開していたのですが、思いのほか「紙媒体でも欲しい」というご要望が多くて後日通販でも頒布しました。

仮に逆の立場だとしても、やはりwebのみだといつ消えるかわからないという不安感が拭えないので紙媒体でも欲しい派です。むしろ結末まで読んで「好き!!」となった作品はたとえwebで読めたとしても買っちゃいますね。

ID: pmKrHWax 2022/03/01

大好きな作家さんのものなら買います。あと漫画読むの時間かかるタイプなのでその場で時間もかからずに一気読みできないので、尚更紙本だと嬉しいです。

ID: q807wUYu 2022/03/01

大好き作家さんのなら紙でほしいので買います!
この間のエアブーでpixivで全部公開した漫画を通販してらっしゃった作家さんいましたが、通販の時間が近くになると、その方のスペースの前がアイコンでみっちりになるほど人が集まって通販開始されるのを待ってました。

でも個人的には相当実力のある作家or人気のあるカプじゃないとタダ見で淘汰されるような気がします…
あと、一度タダで公開するとその後もタダで見る派の人から公開お願いしますチラッチラッ攻撃はされます。
あと、本になったらwebを下げるのならそれを最初に言っておかないとすごくクレーム来ます。

ID: 8w7hPBWX 2022/03/01

全文公開されているか否か漫画か小説かより、本の価格で購入の有無を決めます。
また、再録本に限りませんが通販だと手数料や送料がかかるので厳選して買っています。

先日参加したwebオンリーで全文公開&紙で欲しい方はこちら!と通販されている方がいました。
女性向け二次の推しカプで作品も中々でしたが、同人誌の価格が自分の感覚だと高くて(boothでA5の36P800円+送料とか)、買いませんでした。
300円や400円だと買ってたかも…でも、本の値段より送料が高いな…と思うと躊躇しがちなので、それくらいの薄い本はイベント参加予定があったらその時でいいやと優先順位を下げる可能性も高いです。
...続きを見る

ID: iW8P3zlH 2022/03/01

私も今度トピ主さんと同じことをやろうと思ってたので気になります。
ちなみに自分だったらめちゃくちゃに好きな作家さんの漫画、小説だったらどんな内容でも買うなーという感じです。1番じゃないけど、それなりに好きな方だったら内容をまず読んでから買うか買わないか決めるかも。小説はWebで読むのが目が疲れてしまうので、よっぽど好きな作家さんじゃない限り紙では買わないです。

ID: e4z1xCW9 2022/03/01

全文公開は色んな人に見て貰えるけどアンチにも見られちゃうから注意だよ
胸くそ悪いことに私の大好きな作家は愚痴スレでかなり叩かれてた
(本人はそんなとこ見ないだろうしそれがどうしたって話だけど私はめちゃめちゃ嫌だったの)
どんなに話が良くてクオリティが高くても、全文公開はややリスク。
本を買ってくれる人は少なくとも作者やカプが好きな人だけど、無料だとそうじゃない人にも見つかっちゃう
色んな人に作品を見てもらえるし、コメントもたくさん貰えるのはメリットだけど…
ちなみに自分は好きな作品なら全部公開でも買います

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

Xでの人間関係の相談です。半年前にジャンルに来た絵師さんがいるんですが、どうしてもフォロバしてくれません。同じ界隈...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...

自分の二次創作小説を三次創作の漫画化打診が相互からオンイベの企画として打診がありそのイベ期間中のみ公開・漫画内に原...

公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか? 「公式カプがド地雷で人権がない」「公式カ...

BOOTHの自家通販を試しに自分で注文してみるのってありですか? 匿名配送の仕組み、実際に注文された時の流れ...

相互とのトラブルについてです。 フェイクあります。 一人の相互(以下Aとします)の声か...

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...