創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: uPL3f4A52020/05/23

自らも腐女子でありながら二次創作をせず、二次創作についての解釈と...

自らも腐女子でありながら二次創作をせず、二次創作についての解釈と腐女子の言動の分析をツイートしている人たちについて。
ジャンル移動をしてから上記のようなアカウントの多い界隈に落ち着きました。正直こういった文化に触れてこなかったもので、驚きと共に、自分の二次創作も分析されて「こういう攻めは〇〇」「こういうシチュを好む腐女子は〇〇」等と色々言及されるのが不快に感じてしまいます。できれは気にせずに二次創作を楽しみたいのですが、上から目線で分析され、ジョークを交えて半笑いのような文体で空リプや当て付けをされるのでストレスを感じています。
二次創作をされる原作者も似たような思いをしているのかと思うと罪悪感も感じるようになってしまいました。
しかしこういった楽しみ方をしてる人は自分をフォローするなとも言えません。どういう風に考えていけば楽になれるでしょうか。
またこういった方々へのうまい接し方、気にしないようになれる考え方などあればお知恵を拝借したいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2020/05/23

追加:フォローしない、ミュート等の対処はしていますが、知人にこういった界隈と交流している方々もいるので全く無視もできない状況です。
説明が難しいのですが、いわゆる「声のでかい腐女子」といった感じの人々です。

ID: EUvBJct1 2020/05/24

わかります…。同じジャンルではないと思いますが、私のいる界隈もそんな感じです。
求められている回答とはズレてしまうかもですが、私はそういう人たちを(申し訳ないと思いながらも)地道にブロ解していました。
当然、嫌われてるというか、良く思われていないな、悪口言われてるなと感じることも多々ありました。けれど、つとめて気にしないようにして、黙々と作品を上げることに集中しました。(私は字書きです)

おかげさまで、今はそういう方たちとはご縁が切れ、感じの良いフォロワーさんたちと、のびのび好きなことについて語り合えています。
上から目線の人たちは、気がついたら段々と互助会みたいになっていき、今で...続きを見る

ID: トピ主 2020/05/25

返信ありがとうございました!
とても参考になりました。
私も地道にブロ解とブロックをして自衛しました。
角が立つことよりも、自分の精神衛生のほうが大事ですよね…ありがとうございました。

相手の考え方は全く理解できないので異星人とでも思っておきます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...