創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1tuqHJgr約2ヶ月前

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定を...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出して大丈夫なのかな…?と不安で作業が進みません。

似たようなトピがもしあったらすみません。
AとBが同じ時代で生きている(現パロではありません)話を考えているのですが、例えばAが生きていた原作より過去の時代(Aは不老のため長い時間を生きている)で、もしその時代にBも生きていたら…のような設定で、
どうしてAとBが一緒にいるのか?どうしてその役職(原作にあるAが就いている役職)にBが就いたのか?どうしてその仕事(任務)を任されたのか?などなどほぼ捏造…いや全部捏造なのですが…あまりに細かい設定、理由づけは読み手様にはよく思われないでしょうか?
どうしても性格上、こういう設定だとこんな理由づけしないと二人の世界観が伝わらないよな…みたいに変にこだわってしまうが故に捏造盛り盛りになってしまいます…
それと、原作では死んでしまう仲間が、そのifでは展開は違うものの問題に巻き込まれるが命は助かった…みたいな展開も良く思われないでしょうか?(原作では死んでいるのだから生き返らせるなよ!みたいなこと思われてしまう…?)
最後にもしかしたら再度その仲間が死んでしまうルートになるかもだけどその時はこの子達がなんとかしてくれる…みたいな読み手に未来を予想させる(?)解釈を任せる(?)みたいな台詞を呟くシーンを入れたりするのは蛇足でしょうか?

分かりづらい文章で大変申し訳ありません。
同人なんて全部捏造だよ!と言われたら確かにそうなのですが、もし読み手側だと上記の内容はどう思われますか?参考にさせていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ahWHisVQ 約2ヶ月前

>どうしてAとBが一緒にいるのか?どうしてその役職(原作にあるAが就いている役職)にBが就いたのか?どうしてその仕事(任務)を任されたのか
ここを書き切れるならカプの二次創作になるから大歓迎だけど無理なら一次でやってほしい
カプを他キャラに置き換えても通じるような話になってるならただの捏造設定厨だから、あくまでもそのカプでやる意味が大事
死んでしまう仲間が生きてるのも別に悪くは思わないけどここは原作の死に方次第かも

3 ID: JC4mFQsi 約2ヶ月前

自分は申し訳ないけど生存ifとかその逆(主のパターン)は読む対象から外してしまうので本当に好きにやれば良いと思う、注意書きさえちゃんと書けば読める人へは親切かなと思う

4 ID: 6ONMVYj9 約2ヶ月前

身も蓋もない話になってしまうが、二次創作に対するスタンスは千差万別なので、誰かにとっていい作品は誰かにとって悪い作品くらいの幅があると思う。どっちが多いかも正直言ってわからない。
ただジャンルごとに好まれるスタイルはあると思うので、安心感が欲しければ界隈の様子を見るのが一番じゃないかな?

5 ID: oYlpAv1f 約2ヶ月前

好きにしなよ
「本にして出して大丈夫なのかな…?」って何?
大丈夫じゃない同人誌って…犯罪したレポ本とか幻覚見るお薬レポ本とかなら「大丈夫じゃないよ」ってなるけど
「売れるかな?」なら、「個人の好みと出来栄えによる」だし、何を不安がってるのか全く分からないんだけど

6 ID: 8me6oqjv 約2ヶ月前

同人誌は許可とって出すものじゃないので、どんな設定でもお好きに出していいです
どうですかと聞かれたら、一次創作か商業でやれと思う

7 ID: トピ主 約2ヶ月前

みなさんありがとうございます
まだ同人経験も浅く不安な点があるばかりで、たくさん意見が聞けて参考になりました!
好きに描けばいいと言っていただき、とりあえずあまりにも設定にこだわりすぎず自分の納得いくものをもう少し練ってみようかと思います、ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフイベを欠席する場合に関する質問です。 家庭の事情により、オフイベを初めて欠席することになりました。 X...

もし皆さんがmy神や馬大手と話す機会があったとして話し方や声への期待値?イメージ?ってどれくらいの感じですか? ...

取り置きの常識?について 先日サークル側で参加し、13時までの取り置きを受け付けました。 12:50頃になって...

pixivのフォロワーで謎な人 二次創作BL小説書きです ここ三ヶ月くらい新作アップしていませんがそれでも...

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...