創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eLvHni473ヶ月前

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見てい...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか?
やっぱり見下したりしているんですか?関わりたくなくて壁打ちにしています?
壁打ちだけどROM垢で自カプ見たり読んだりしているよって方も中にはいるんでしょうか?

自カプ、なぜか新規で来る方の壁打ち率が高くて寂しいです。特段、クレムで言われているような入りにくい雰囲気や村の雰囲気などはない、いたって普通の界隈なのですが。
自作以外の自カプ作品に興味がない・見たくない・悪感情がある方が壁打ちのスタンスをとっているのだと認識しているので、わずかでも目に入ってしまう可能性があったらと怯えてしまって反応ができません。

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gjUt9bsF 3ヶ月前

トピ主みたいなキモい人間を牽制するため

3 ID: Pk6UfKdO 3ヶ月前

やっぱり見下しているんですか?という発想が出てくるトピ主のいる界隈が普通の界隈…?
普通の界隈ってあの人見下してるーって思っちゃうんだ怖~

4 ID: トピ主 3ヶ月前

私が個人的に感じているだけなので……。

5 ID: JE3YIvue 3ヶ月前

メインジャンルがあってそっちで交流はコト足りてるときは壁打ちにしちゃう
誰それと相互、誰に反応貰えなくなった、フォローされたされないが煩わしいときにする
壁打ちに反応なんてしなくていいんだよ
気になるならリストで見てブクマだけすればいい

7 ID: 3PuMAm79 3ヶ月前

交流

8 ID: zbiJxXCP 3ヶ月前

好きなものが同じ人との交流こそ正直一番疲れるんだよな…同士だからこそ発言に気を使うし
人間が原因でカプのこと嫌いになるなんて以ての外だから関わらない
他のカプ者が嫌いとかも一切ない、お互い自由に好きでいようねって感じ

9 ID: l9z17bex 3ヶ月前

交流をしたくて二次をして無いから
カプを愛でたいから他の人の作品は見るけど交流はしない
人間関係で疲れたくない

10 ID: FN0qzQ4p 3ヶ月前

絵は描きたいけど交流は苦手って人いっぱいいるよ
私も交流疲れで今はほぼ壁打ち

11 ID: DRGa4tvC 3ヶ月前

交流が得意じゃない、変な人と関わりたくないが主な理由で壁打ちしてる 別に見下してるわけではないのでなんでそう思うのか疑問
自我垢で仲の良い人たちと細々と連絡とりつつ自ジャンルの人の作品も見てるよ
誰に反応された〜とか数字つかないな〜とかは一切気にしてないのでいいねもフォローも好きにしたら良いと思う

12 ID: 6kWDMmyJ 3ヶ月前

壁打ちつまりフォロー0人は偉そう・お高く止まってる・他を見下してる、って発想ここでよく見かけるけどマジでわからん
興味がない=見下してる、じゃないし、TLに他人のツイート載せたくない・交流メインじゃないだけで何をそんなに怯える事があるのか
万が一ブロられたとしても縁が無かったんだな〜で済ませるのがSNSだよ

13 ID: XZIHgCzO 3ヶ月前

一見普通に見える村だけど
他のSNSでその村民が愚痴垢持ってるとかこっそり悪口言ってるとか(しかもその内容が女子小学生みたいな感じ)
そういうのを発見して
ちょっと関わりたくないタイプの村だな…と思って壁打ちしてる

14 ID: CbP10Fjz 3ヶ月前

トピ主や界隈の人からしたら普通でもさらっとな様子見の時点で関わりたくないノリだった(イコール見下す等ではなくどうでもいい)、単に端から交流に興味がない、交流すればどうしても発生する義理関係が面倒臭い、理由なんていくらでもあるんだからミリも気にしなくていいし反応も好きにすればいいよ
というか壁打ちの人の方が変な気遣いしなくてもいいからフォローもいいねもしやすいと思うけどな個人的には

15 ID: ig1al8wO 3ヶ月前

壁打ちさんは内気で人見知りで自分から声をかけられない性格なのかなあ。それとも別ジャンルで人間関係の嫌なことがあって壁打ちしてるだけかも…トピ主さんみたいに気に掛けてくれる優しい人がいる村が優しく迎え入れてくれるのを待ってるよ。いっぱいRTいいねして構ってあげると喜ばれるよ〜
だからフォロバされなくても見下してるって被害妄想で逆恨みしたりネタパクしたり追い出そうとしちゃだめだよっ。

17 ID: RGcgCfHF 3ヶ月前

Xとかネットの交流の仕方分からなかったし、壁打ちって言葉すら知らなくてジャンルハマったらとりあえずXかな?って感じで始めたよ
で、結局コミュ障自覚してなんかそのまま

18 ID: yTh5jKUn 3ヶ月前

前ジャンルは相互のしがらみに疲れちゃってさ…移動先はフォロー0にしてる
作品は鍵垢で見てそっちからファボリツしてる

19 ID: i7q8DXVR 3ヶ月前

私はトピ主の気持ちわかるよ。趣旨ずれごめんけど言わせて。
そもそも無関心って対人関係において感じ悪いどころじゃないし。空気扱い=人あらざるモノだからね。
SNS疲れとかって今時珍しくもないとはいえ、取り繕ったりハッキリ言えずに溜め込むことでのストレスからなるものでしょ。
ガイ。ジの扱いなんて小中学校で学ぶのに、どうしてたんだろ
最低限の対人マナーさえ失ってるのほんまかわいそう

24 ID: ig1al8wO 3ヶ月前

道端で一人ずつ声かけてって挨拶返さなかったやつはコロすタイプの怪異だ〜

26 ID: OACWXBHU 3ヶ月前

本当にこれ
全方向に無関心突きつけてる相手にこっちが構う義理もないから放置してるけど、クレムに「壁打ちで反応もらえなくてつらい……」みたいなトピも立つしわけわからん
壁打ちだけど評価はされたい、チヤホヤされたいって愚かすぎる

30 ID: XZIHgCzO 3ヶ月前

なぜ「クレムに『壁打ちで反応もらえなくてつらい』というトピがあった」という事実を以て
壁打ち=壁打ちのくせに評価はされたい、チヤホヤされたいと思っている愚か者
という結論になるのだろう

36 ID: i7q8DXVR 3ヶ月前

24
認識の違いか?道端じゃなくね。同ジャンルって斜陽なら同じクラスか学年くらいの距離感。巨大ジャンルなら同じ学校程度。
友達一人も作らずに孤高貫いてるやつがまともなわけなくないか
すれちがっても挨拶どころか目も合わさずとは
そりゃなんこいつってなるわ

37 ID: Zw6oG9BE 3ヶ月前

19みたいな人間と関わるのキツイから壁打ちしてるんだよなぁ…

38 ID: i7q8DXVR 3ヶ月前

更に言うと学校一の可愛い子がいたとする。(5桁フォロワーの神)
学年で目立ってるそこそこ可愛い一軍女子グループ(中堅)が『あ、○○さんだ!おはよ!』つって接触を試みるもガン無視。
『なにあいつお高くとまっちゃってムッキー!』←そりゃこうなる

39 ID: i7q8DXVR 3ヶ月前

37 なに、みたいなって。何言ってもごちゃごちゃ人のこと否定しそ~こわ~
交流大手だって37みたいな根暗メンヘラ糖質とは一緒にいてもおもんないっすw

40 ID: ig1al8wO 3ヶ月前

目標や成果に向かって団結しなくてはいけない集団生活の場と捉えるか、大きな青空市場で服や果物が売られてる中たまたま同じ野菜売ってる別店舗と捉えるかで交流に対するスタンス変わるよね。
壁打は社会不適合者だと思ってる人は、オフイベで同じカプ者がサークル参加してるのに自分の本買いに来て目を見て挨拶しなかったら社会不適合者で頭おかしいって思うの?

41 ID: hDO6dzXn 3ヶ月前

対人関係って…コメ主は交流のために創作してるの?
壁打ちのほとんどは創作がしたくて集中するためにも壁打ちだと思うし変な人物と関わらないためだと思うんだけど
コメ主は交流したいんだろうけど交流自体が疲れる人もいるんだよ

42 ID: XZIHgCzO 3ヶ月前

まず同じ原作が好きってだけで「同じクラスか学年くらいの距離感。巨大ジャンルなら同じ学校程度」という発想になる人と
全く交流したいと思わないんよ… 感覚が違いすぎる 交流してもうまく行かないよ

43 ID: qcjCsIfE 3ヶ月前

学校て
いい大人なら同人の他に仕事してるだろ
同人は仕事じゃないんだからコミュニケーションコスト払わなくたってその人の自由だよ

46 ID: ncSZgDYX 3ヶ月前

たかが趣味の世界に現実の人間関係を持ち込むの面倒だよ
あくまで趣味、それもネット上
そこを割り切れない人っているけど、日常生活でも相手が自分の思い通りにならないと怒ってそう

52 ID: gt6zVkoL 3ヶ月前

まぁ同ジャンル=同じクラスの人って発想になるのも分からなくはないけど、同クラス内でもカーストはできて当たり前だよ
クラスで一番可愛い女子に陰キャ男子が告白しても付き合えないのと同じで、同じクラスだからって仲良くしてもらえるとは限らない

68 ID: Dovarezn 3ヶ月前

38
リプやDM無視ならまぁその認識でもいいけど(返しませんて書いてないならね)、いいねリポスト空リプフォローに反応しないのをそんな風に思ってるのはメンタルが女子小中学生レベル
そういう人と付き合いたくないから壁打ちなんだろうなと思うわ
交流したところで38みたいな人ってまた些細なことでぐちぐちねちねち陰口叩かれたり思い通りに反応しないって騒ぐだろうし、キリないよ

19の感覚もやばい
ROM垢あるかも知れないし、ただ壁打ち垢では反応しませんよってだけで無関心は人扱いしてない!って…こんなバケモンに関心向けたら何されるか分からんからやっぱ関わりたくない

20 ID: zI0NsJtX 3ヶ月前

0フォロー壁打ちです
前に人間関係のトラブルがあってから壁打ちしてる

別に同界隈の人を見下したりなんてしてない
ほんとは仲良くしたいけどトラウマになってるから交流無理
創作物は見てるしROM垢で感想も送ってるよ!

21 ID: mMVnwfIv 3ヶ月前

どんな目線…そもそも周りを見てないから界隈の雰囲気もよく分からないし他の人のことも何となくしか把握してない
壁打ちには解釈違いを避けるためだったり人間関係に疲れた人もいるだろうけど自分は自カプの人達のこと好きだよこのカプいいよね!自カプにいてくれてありがとう!って思う他の人の作品見ないのは良くも悪くも感情が乱れるとストレスになってしんどくて苦手かも…?と思っても一度中に入れてから自分に合う合わないを判断するからTLに他人の思考や作品がどんどん流れてくるとそれだけで疲れちゃうんだよね…交流欲はないから寂しさは全くない
フォロー0にしてから嫌な目にあったこと一度もないし誰のことも嫌いになりたく...続きを見る

22 ID: i7q8DXVR 3ヶ月前

やっぱフォロー0壁打ちは人間的に終わってるのかもね。神や馬でジャンル掛け持ちしてそうならまだわかるけど。
実力そこまでなのに壁打ちはイタタタ

70 ID: Dovarezn 3ヶ月前

その発想がイタタタだわ
壁打ちに夢見過ぎ

81 ID: kZubQDcT 3ヶ月前

こういうのと関わりたくないから壁打ち
裏で何考えてるかわからん

23 ID: o2lEgQpJ 3ヶ月前

他の人も散々言ってるけど特に交流したくないから壁打ちしてる
自カプが一緒だからって気合うとは限らないし、既に身内はそれなりにいるから新しく繋がろうとも思わない
作品はROM垢で見てる

25 ID: nc1bDCJB 3ヶ月前

興味があるのは原作であって二次創作者ではないので…

64 ID: GZ4LVqXc 3ヶ月前

これですね

82 ID: kZubQDcT 3ヶ月前

これ
原作が至高で他人の二次創作も解釈も興味ない…

27 ID: ge62FvTf 3ヶ月前

創作だけしたいだけだから他人に興味がない!それだけ!他人に興味がないから無害!

28 ID: l4LmP7Qn 3ヶ月前

ぼっち&社会不適合者にとってはな、界隈って集団を形成している人達が真人間であるほど、交流できなくなるんだよ。界隈の光が眩し過ぎるんだ。薄汚れた路地裏こそが壁打ちにはふさわしいんだよ。

29 ID: KP6AZ2qf 3ヶ月前

誰をフォロバしたとかしなかったとかが面倒だから一律フォロバしない
好きな作品は同じ垢でそのままいいねしてる

31 ID: bIDQf5MN 3ヶ月前

交流したいけど変なこと言ってしまわないか心配でそれならいっそのこと壁打ちしようってかんじで壁打ち
だから別に見下してない

32 ID: SigkB1Qp 3ヶ月前

交流、最初は楽しいけどだんだん辛くなってくるからジャンル移動して垢変えたのを機に壁打ちにした
交流の楽しさも知ってるから寂しいけどしゃーない

34 ID: zvIBidkE 3ヶ月前

交流したら、相互のあまり好きではない解釈の作品を嘘でもRPして「最高~!」って褒めたりしなきゃいけないのが苦痛
気を遣いすぎて疲れてまで交流したくない

83 ID: kZubQDcT 3ヶ月前

わかる
htr褒めちぎってんの見ると絶対本心で言ってないだろって思う
心死なんのかな

35 ID: UTwNdstr 3ヶ月前

見下しとか界隈に悪感情とか全くなく、ただ壁打ちしてるほうが長続きする事に気付いたからそうしてる
相互の発言にモヤっとするとか交流疲れとかするくらいなら黙々と妄想を形にしていたい
あと人間関係で揉めて病み発言や当てつけして去る人を山ほど見てきた

44 ID: jH702CWN 3ヶ月前

そもそも同人初めてなんでどうすりゃいいのか分からなくて結果壁打ち

45 ID: yFmhP9QK 3ヶ月前

ROM垢で見てる
ポジティブな投稿には積極的にいいねするし感想も匿名で送る

気の合うオタク友達は既にいて十分間に合ってるし、交流いらない
いらないというか、普通に活動だけでどうしてもすり寄りや交流が発生してしまうから面倒くさい
二次創作で評価欲しい訳でもチヤホヤされたい訳でもないし、トピ主の考えで避けてもらって全然構わない
でもトピ主みたいな考えってトピ主自身が一番生きづらくて苦しくなっちゃいそうで大変だね

47 ID: hakxBUv8 3ヶ月前

良くも悪くも影響受けたくないから壁打ち
一人で描いてても解釈ブレブレすごいするから創作してる間は自界隈の他人の作品は見れない
ジャンルやCPは栄えて欲しいし交流しながら作品作れる人は本当にすごいなと思っているし
交流できないけど枯れ木も山の賑わいで作品出すだけで多少界隈の賑わいになればいいなとは思う

49 ID: SnOspC9a 3ヶ月前

参考にどうぞ
https://cremu.jp/topics/50664

51 ID: kBmJe2PE 3ヶ月前

コミュ症だから壁打ちしてるだけっす
見下すとか無い無い
感想言い合ってんの良いなぁと思うし
色んな人の作品見て燃料貰ってる
たまにツイッターで自作品紹介して貰って超喜んでる

53 ID: NF2m9psw 3ヶ月前

フォロー0だけどイベントとかで交流はするよー
感想も送ってるし見下してもいない
人とはたまに会って話すくらいがちょうどいい
常につながっていたいわけではないし、一度つながったら切るに切れないからフォローはしない
フォローというシステムが私には合わないんだと思う
気分によって他者を見たいときもあるし一人でやっていたいときもあるから、情報取得における選択肢が欲しい

72 ID: XZIHgCzO 3ヶ月前

まず「自我強い」が悪口になる層と関わりたくないから壁打ち

102 ID: OzFBIcvY 3ヶ月前

まさにこれ

54 ID: 9xjZUdMu 3ヶ月前

でも正直0フォロー壁打ちって自我強そう

65 ID: ig1al8wO 3ヶ月前

自我強くてなんか悪いのか

66 ID: mMVnwfIv 3ヶ月前

自我強いと孤独に強いし自萌えできるし最高やで!

77 ID: 9xjZUdMu 3ヶ月前

自我強いのは否定しないんだ笑

85 ID: kZubQDcT 3ヶ月前

自我が強いとは、自分の考えや信念をしっかり持ってそれを積極的に表現したり行動に移したりする様子を表す言葉。協調性にかけるが自分の価値観や信念をはっきり持ってて意志を貫ける人

まさにそうじゃないと0フォロー壁打ちなんかできない

55 ID: 1XrVGOdK 3ヶ月前

大手カプやってるのが主婦で子供にカプネタ絡ませてくるから無理だった
(子なしなので子供ネタ見せられるとしんどい)
んで皆がその主婦リツイート&吉牛のでジャンルにいられない
あと他の大手さんも推しを痛めつける系で無理だった……
ただの解釈違い…

56 ID: 3RIwOPQ7 3ヶ月前

この手のスレだと実力ないくせに壁打ちなんてって言い分をよく見かけるけどそれとこれとは何の関係もなくない?
壁打ちは別に絵馬字馬だけの特権じゃないよ

62 ID: CbP10Fjz 3ヶ月前

本当にこれ
htrか馬かとその人の運用方法がどうのって関係ないよね自分に反応しない奴がただ気に入らないだけなんだよな結局

58 ID: NwRrnmLz 3ヶ月前

創作と交流ってセットじゃないから。
創作好きでも交流に興味ないから壁打ちだよ。

60 ID: Onaeuzvc 3ヶ月前

原作と創作にしか興味がない。これに尽きます
お友達との交流は他の趣味とかリアルのほうで楽しむので

61 ID: cq7KYBrl 3ヶ月前

ガッチガチの相手左右固定厨だし絵描き初心者で自信無いしSNS上で言うこととか特にない(オタ解釈や萌え語りはリア友としてるから交流も興味無い)からとにかく気楽にやりたくて自我無し壁打ちしてるよ

63 ID: WbZK2R89 3ヶ月前

上のほうで同じクラスの同級生、みたいなたとえしてたけど、ああそこから他人との距離感の感覚が交流好きとは合わないんだなーって納得した
自分は支部専なんだが、同カプ界隈の人たちとは大き目の集合住宅に住んでる住人どうしって感じ なんとなく顔はみたことあるなーってくらいの、すれ違う時は会釈くらいはするかなって関係性
交流でわいわいやってる人たちを見ると、手作りお惣菜交換とか、定期的に持ち寄りパーティするとか、一緒にコストコ行こうー!みたいな、コミュ障の自分にはちょっとしんどいなって感じる親密さなんだよね…
だからそちら側を羨ましいとか、見下すとか、そもそもそういうプラスにもマイナスにも興味をもっ...続きを見る

67 ID: zJ1ryXKS 3ヶ月前

交流始まると色々と気にすることが多くなって続かないから壁にしてる。
人の作品自体は好きだから、ROM垢から結構みてるし、匿名箱あればコメントしたりしてる。

69 ID: eSIGuicA 3ヶ月前

フォロー0だと見下されてるというのは感覚が違いすぎる。トピ主の感じだと、例えば厳選フォローしている人に対しても自分がフォローされなければ見下されてると思うのでしょ。どう感じるかはあなたの自由だけど、自分の自信のなさを他人の行動に投影するのは不毛だからやめた方がいいよ。
自分は支部専でフォローは0にしているけど気に入った作品はブクマするし、ROM垢も別に分けて作る必要ないから持ってない。他の人が0人フォローしてようが、1000人していようが気にしたことないし、何故だろうとも思わないよ。そうしたいからしてるだけだよ。自分はしてなくても、交流している人は楽しそうでいいと思うし、趣味なんだから好きに...続きを見る

71 ID: IHJrpDuF 3ヶ月前

自分は正直、見下しているのかもしれません。
界隈の方々の投稿を見ると、知性に欠けるというか…そんな印象を持ってしまいます。
反論のように作品を上げ始め、フォローは0で、話すことはなく、作品を探さないためブロック等もしません。
なぜか好意的な反応をいただくことがあり、理解に苦しみますが、反応があること自体は特に何とも思っていません。

作品を公開している以上、反応があることは覚悟されているはずですので、反応が目に留まることを怯える必要はないと思います。

74 ID: hSxuWUbN 3ヶ月前

さっみぃ日に浸かりにいく銭湯くらいの感覚で見てる
なんかワイ以外にも人おるな〜あったけぇ〜ほな先上がるわ〜後はお若い皆さんで〜 ってかんじでぬるっと巡回してぬるっと去る
お若い方が銭湯で知らんババアに突然話しかけられたら怖いやろ

75 ID: 0dRhpy8k 3ヶ月前

支部専の字書きだけど、ツイッターやったとしても壁打ちだったと思う
はじめての二次創作で下手なのにマイナーCPでブクマ公開にしたら見てくれって圧力感じさせちゃうかもと思って、フォローゼロ、ブクマゼロ非公開にしてる
交流してる人を見下してない
その人達からブクマくると嬉しい
こっちは非公開で悪いなって思ってる

76 ID: 0dRhpy8k 3ヶ月前

訂正
ブクマゼロ非公開にしてる

ブクマ非公開にしてる

78 ID: DiUFvCjP 3ヶ月前

中高生が描いたようなへろへろの雑絵を褒めちぎってるの見たら交流は無理だなって思って壁打ちにした
主婦が一日中TL張り付いて私生活実況してるのも無理
普通だと思ってるのはトピ主だけかもよ

79 ID: NeKgayXH 3ヶ月前

他の人の同カプ創作を見ると、あの人はあんなに上手いのに自分は…ってなる雑魚メンタルだから、あえて見ないようにしてるだけ  だから、同じ作品の別カプの人とかはROMでフォローしたりしてる 見下してるとかは全然ないです

80 ID: zoCKdGFA 3ヶ月前

全員がではないのですが、私の知り合い壁打ちはたぬきのスレで悪口を書かれたり、返信に困る痛いリプライが来る事が多かった事もあり、交流を避けたくて壁打ちにしています。
一度交流で嫌な思いすると壁打ちにしたい方は少なからず居るかと思います。

86 ID: Fb1omE50 3ヶ月前

Xは交流がめんどくさくて壁打ちしてるけど支部では作品見てる
見たいのは作品なので…自分が作品に反応することで一喜一憂されるのもめんどくさくてやめた

87 ID: ZEORV5bQ 3ヶ月前

他人の二次創作に興味ないけど自分の二次創作は見てはもらいたいから壁打ちでひたすら絵置いてる。
壁打ちに反応するメリットってほとんどないのに反応する人はすごいと思ってる。でも壁打ちは飽きられるのも早いよね

1ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵の依頼をしているのですが先方から長らく返信が来ておりません…。 最後に先方から進捗報告メールを受け取ったのは一...

別垢がフォロワーにオススメアカウント表示されてしまう事について詳しく知りたいです。 ①同じWiFiと場所でア...

相互に渡すアナログ絵でキャラの顔に白いペンのインクが漏れて垂らしてしまいました。 急いでティッシュで拭き取って上...

作品の履修ってちゃんとしてますか? キャラの見た目重視なので見た目が気に入ったらwikiとかで設定読んでちょっと...

自分の絵が見るに値するレベルのものかってどうやって判断していますか? 可愛く描けたと感じたイラストをXにあげたと...

キャラの好き嫌いが激しいので、どのジャンルにいっても2〜3人は生理的に無理、触りたくもないキャラがいます。趣味なの...

毒マロは無視が一番とよく言われますが、実際の所どの程度効果があるのでしょうか? トピ主は今まで毒マロを貰った...

商業を経験した後で一般の会社員に戻られたという方、いらっしゃいますか? 何故戻ったのか、未練などはあるか(逆に全...

二次創作でものすごく萌えた絵や漫画って何が刺さるんでしょうか? TLやpixivを見てるとごく稀にものすごく萌え...

初めてアクスタを作りました。 気になってしまうのですが画像の赤丸のような凸が出てしまうのって仕方ないことなんでし...