創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: eKP12YrZ2022/03/05

ペンダコって出来ますか? 毎日8時間くらい漫画描いてるんですけ...

ペンダコって出来ますか?
毎日8時間くらい漫画描いてるんですけどそういや私ペンダコないなって思いました。
ペンの持ち方100点ではないけど95点くらいは出来てると思います。子供の頃硬筆習ってたので…その前から悪くはなかったけど。
ふと気になったのでみなさんのペンダコやペンの持ち方どうなのか教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jDGFBziP 2022/03/05

ペンだこは出来たことない
それこそ勉強漬けだった学生時代からペンタブ握りしめてる今までも
マウスだこは出来てる

ID: taq0hcVf 2022/03/05

学生時代正しい持ち方でペン持ってましたが小学生の時からペンだこありました。
筆圧が強いせいだと思います。
大人になった今勉強はしておらず仕事と同人で一日5~10時間絵をかいてますがペンだこありますね~…
でも学生時代のほうがひどかったと思います。

ID: IAXagNjC 2022/03/05

筆も硬筆も習ってたけどガチャガチャに持ち方おかしくて親指の付け根にペンだこがよくできてた。アナログやってた時は。でもデジタル移行してペンタブ持つようになってからは、そういえば不思議とペンだこできてないな!なんでやろな

ID: 1c2RUNkB 2022/03/05

子供の頃からずっと絵を描いてますが、自分はできたことがないです。
アナログ時代も、つけペンの軸が変形する程度には長かったんですが。
筆圧も弱くはないんですが…。
持ち方も、特におかしなところはないと思います。
体質とかあるのかな??

ID: oRHYTBMl 2022/03/05

人差し指の第一関節の上にペンダコあります
ちなみにペンの持ち方おかしいです
ただ受験期で1日中シャーペン持ってたときや、絵を描く際に今と違うペン先を使っていたときは全くタコができなかったので、持ち方より筆圧の問題かもしれません
今使っているペン先は理想の線が引けますが、代わりにかなり筆圧を強くしないと線が掠れてしまうので手への負担が大きいです

ID: 1aYn6ZE5 2022/03/05

私もペンダコはできたことが無いのですが中指のペンが当たるところの骨がペン型にくぼんでいます…

ID: iGIljFDJ 2022/03/05

ペンだこ出来ないの羨ましいです!
毎日お絵かきはしてないのですが、筆圧が強くて小学生の頃からペンだこ出来てます。左利きで文字は押し書きしないと書けないのも関係してそうです。
ぱっと見、中指が曲がってるように見えます…
お絵かきしているとたこが痛んでましたが、描く環境を変えたことで全然痛くならなくなりました。しかし日常の書く動作が多く、たこは薄くはなったもののなくなりません…

ID: 5baetrN2 2022/03/05

持ち方はそんな悪くないんですが筆圧強過ぎて小学生のときからずっとありますね

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

成人向け小説ばっかり書いている人間なんですが、全年齢でしっかりストーリーを書ける人に憧れています。 勉強法やコツ...

支部に似たような作品を投稿するのはアリですか?皆さんの意見を聞かせてください。 先日支部に二次小説を上げたのです...

数年ものあいだROM専だった方が、ついに長編小説を投稿されていて、それがもう本当に面白い作品でした。 その方は、...

趣味の悪い話ってどんな話だと解釈しますか? 注意書きでたまに「趣味の悪い話ですので人を選ぶ内容となっています...

皆さんだったらどんなタイトルをつけますか? 以下のあらすじは一例です。 二次BLです。 遠距離恋愛をして...

お金ないのに同人活動している人はいますか? 大手がつい先日実家を出て一人暮らしを始めたみたいです 早くもお...

あなたの界隈の「最大手」がどんな人か教えてください 作風、人柄、SNS運用等、絵と字の両方よければ 以前上がっ...

やっぱり創作って魂の叫びだと思うんですよね、でも魂ってそもそも物理的には観測できないから、つまり叫び声だけが独立し...

固定過激派の方、オフでの人間関係どうですか? どうしても付き合う範囲が限定されてつらそうです。 ガチガチの固定...

頒布の種類。 今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布するらしいのです。 数が多いから2SPとっているとは...