映画の感想メモ日記的なブログを作ろうと思うのですが、読みやすく管...
映画の感想メモ日記的なブログを作ろうと思うのですが、読みやすく管理しやすいおすすめのブログサイトを教えてください。
・作品ごとに振り返りやすいように記事ごとにカテゴリー分けできると嬉しい
・画像を載せる予定は今のところない
・アフィリエイトはいらない
普段はシリーズものの映画のファンアートを描き、Twitterやpixivに投稿しています。
原作を見て感じた事をTwitterに呟いていたのですが、もっと見やすく長文でまとめておきたくて、いっそブログをやりたいなと思いました。ブログ何件か溜まったらもしかしたらTwitterでフォロワーさん向けにお知らせするかも?と思いますが、基本的に自分の思い出倉庫にしたいなと思ってます。
上記の用途で、おすすめのブログサイトありましたら助言をよろしくお願いします!
みんなのコメント
検索避けできるかどうかは気にしなくていいのかな?
レンタルブログ 比較
レビューブロガー ランキング
などのワードで、直近1年間に絞って調べてみるといいと思います。機能比較すると自分に合ったものが見つかりやすいですし、ブロガーさんが実際に運用しているブログたも記事が多いので、アーカイブ方法や検索の使いやすさなどが判断できると思いますよ。
はてブロやnoteはサービス自体からの導線が強いイメージ
色んな人に見てもらいたい時はいいけどひっそりやりたい時は考えた方がいいのかな
アメブロは見づらいから個人的には避けたい
それ以外のブログサービスはテンプレ使えばわりとどんなデザインにもできるし機能も似てると思うから広告の出方とかで決めるといいんじゃないかと思う
トピ主様には必要ないかもしれませんが、何かあったときの為に一時非公開機能やパスワード設定がついているブログがいいかなと思いました。
本当に自分専用の倉庫にできますし。
パッと思いつくのはfc2です。他にもあると思いますが。
アメブロなんかだと記事ごとに非公開にはできますが全体一括非公開はできません。
まとめてのお返事で失礼します。
普段誰かのブログをあまり見る習慣が無く、とりあえず自分用の倉庫が欲しいと思い立ったものの、検索してみてもおすすめが何件か出てきてどこを選べば…?
と悩んでいたので、何も分かってないふわふわした質問内容になってしまっていてすみませんでした。
それにも関わらず、色々ご意見出してくださって大変参考になります!
思い当たらない部分をコメント頂けて本当に助かります。