創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: EKoJIjSh2022/03/05

キャラに重要なセリフを言わせるときに『ややアオリ横顔』『正面顔』...

キャラに重要なセリフを言わせるときに『ややアオリ横顔』『正面顔』をさせるのが好きなのですが、他の引き出しも欲しくなりました。
そこで皆さんが重要なシーンに使うカットやポーズ、顔のアングルを教えて下さい。漫画を想定していますが、小説でカメラアングルのイメージがある場合はそちらを教えて下さい。
読者の立場からだとつい自分の好きなアングルやカットに注目してしまうので、作者さんの立場からのご意見やこだわりが色々知りたくトピ立てさせていただきました。
何卒よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: PjhaUnEz 2022/03/05

・口だけのカット
言葉が刺さるようなシーンで使います。

・引きカット
背景多め、広角パース。
基本は言われた側の引きで、視野が広がったような印象にする。
悪役系が何か宣言する時は言う側の引き。

・背中で語る
ハードボイルド風。

・シャフ度
割と便利。

ID: トピ主 2022/03/05

引きカットは考えたことがありますが、立場での描き分けはしたことがありませんでした!!!参考になります。
口だけ、背中もとても良いですね!セリフが際立ちそうです。
あとシャフ度という単語を初めて知りました(調べたらよく見かける角度でした)。挑戦的な感じがします…!!
色々考えてらっしゃってすごいです、自分のワンパターンさに、気づけました。助かります!!ありがとうございます!!!

ID: zSrImKn0 2022/03/05

横顔や、斜め後ろから発言者の顔は見えずに周囲の人の表情だけ見えるようなカットはよく使います

ID: トピ主 2022/03/05

周囲の人だけ表情が見えるというのは強い印象を与えそうですね…!!
セリフと表情が相まって重要度をより、感じさせてくれそうです。
どうしても発言者の顔をに着眼してしまっていて、新鮮なアイデアで前後のシーンを、考えるのも楽しそうです!!!ありがとうございます!!

ID: GqWhFJ7s 2022/03/05

胸元+髪の先が揺れてるところを横長コマに入れて、セリフを上下に入れるヤツを5万回やってます!

ID: トピ主 2022/03/06

横長コマと上下セリフはセリフに間が取られて、言葉を考えるのも難しそうですが、その分記憶に残りそうですね!
好きなカットは何回やっても楽しいし、印象的なシーンになるって背中押してもらえて嬉しいです。ありがとうございます!!!!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...