ID: UjT5FZo42022/03/14
アナログ風なイラストを描くにはどうしたらいいのでしょうか。 ク...
アナログ風なイラストを描くにはどうしたらいいのでしょうか。
クリップスタジオで描いているのですが、アナログっぽいペンを用いて絵を描いてもなかなかアナログ感が出ません…
墨溜まりのできるペンで線画を描き、水彩ペンで色を塗ってもアナログっぽくならず…
テクスチャなどでそれっぽさを出すことなども大事なのでしょうか?お使いのテクニックなどがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: 1qmaCfey
2022/03/14
画用紙っぽいテクスチャをラスタライズした上で色を茶色とかにして、オーバーレイとかにして不透明度を下げればいい感じになる気がします!
あとはマーカー系の色むらのあるブラシで塗るのもいいかもしれません。
あと、ツイッターで検索かけるのもいいと思います!
「アナログ風 min_retweets:100」とかで検索するとコツとか参考になるイラストとか色々出てきます!
ID: 5C3n7hS0
2022/03/14
ID: トピ主
2022/03/15
ご丁寧にありがとうございます!
件のペンダウンロードしてみました!使いやすくていい感じです…!繊維にじみも初めて聞きました……!使ってみたいと思います。どうもありがとうございます~!
ID: トピ主
2022/03/15
ありがとうございます!
ザラつきペンよく使ってました!いいですよね…!
しげ筆は初めて知りました!めちゃくちゃいい感じの筆ですね……!つかってみます。どうもありがとうございます!
1ページ目(1ページ中)