創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4QRUqNnH2020/06/02

モチベーションの維持 かなり大手ジャンルの大手カプにいます...

モチベーションの維持

かなり大手ジャンルの大手カプにいます
絵を描いたり漫画もどきを生産したりする程度なんですが、界隈が大きく、実力のある人も多い為、自分の考えたり思いついたりするネタを見かける事が多くて「私が描いたり考えたりしなくても供給が足りてるよな〜」と筆を置いてしまいます

友達は「お前の物語はお前にしか描けないんだから描いたらいい」と言ってくれたりするのですが、「このネタ〇〇さんと同じ、似てる、パクリだ」と思われるのも嫌だしな…等と考えてしまいます
界隈が広い故に起こることだと思うので、仕方ない事ですし気にせず描いたらいいと頭ではわかっているのですが、自分の上位互換が多い場所で苦しみを抱えながら創作することについてつい考えてしまい…

上記の理由から他人の生産したり自カプをあまり読みたくないとまで思ってしまいます
いっそ描く専ではないですが、自カプ界隈をシャットアウトする(壁打ちに近い感覚)のもひとつなのかなと考えているのですが
同じような方いらっしゃいますでしょうか、また対策というか、それでも続けていけるコツがあったら知りたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GXsfj2cP 2020/06/02

トピ主さんと今まっったく同じ状況で心中お察しします…辛いですよね…。
お前にしか描けない…と言われても上位互換がゴロゴロいる界隈ではどうにも自分の価値が低いように感じてしまうんですよね。
私もトピ主さんと同じ立場なのでアドバイスなどは出来なくて申し訳ないのですが仲間がいるよ…!とだけ伝えたくて書き込みました。

ID: トピ主 2020/06/03

コメントありがとうございます!!
やはり同じように悩んでいる方がいるんだなと安心しました…
お互いがんばりましょう!

ID: f1ru7y9h 2020/06/03

こんにちは、私もわりと大手ジャンルでそれなりの人気も勢いもあるカプを描いている絵描きです。
主さんの気持ちわかります…ちょうど描こうとした1P漫画の下書きを主さんと同じような理由で没にしたところだったので…
原作ストーリーを元にしたものだったのでネタ被りや近い形になるのは仕方ないしわかってはいるんですが、すでに評価されているのを見ると2番煎じで見劣りする気がしてしまいます。
そういうのに左右されたくなくて、見ても平気なアカウント2,3つだけフォローした壁打ちアカを作りました。最初は寂しいな~なんて感じましたが慣れるととても気が楽ですね。目に入らないだけでも気分が違います。主さんも試しに壁...続きを見る

ID: トピ主 2020/06/03

コメントありがとうございます!
今ちょうど、界隈をリスト管理切り替えてみたところでした
やはり自分のメンタルを優先して環境を作るのが一番いいよな、と思いました
今はまだ界隈を見るのがしんどい時もあるので、様子を見つつこれからも創作して行けたらと思います

ID: NHJ8h1zP 2020/06/03

大手カプは読み専ですが、二次創作とはそういうものだと思います。
原作を元にしたストーリーはどれだけあっても美味しくいただきます。パクリとは思いません。同じ構図や同じストーリーの流れだとさすがにパクリだと思いますが、大まかな流れや終わらせ方に違いがあれば、この人はここをこういう風に見てるのか、ふむふむと思います。だから好きに描いたらいいと思います!

人のことを気にしてる時間があったらその時間を創作に当てて、誰よりも早くそのネタを投下してくれたほうが読み手としてはすごく嬉しいです。

ID: トピ主 2020/06/03

読み手側の方から意見を聞けることがまず無いので、貴重なコメントが頂けて大変嬉しいです…!
確かに時間の無駄だし、折角考えたりしたのに勿体ないよなと思いました
私が知らないところで同じような話は沢山生まれているかもしれないですしね
ちょっと元気が出ました!自分のペースでがんばります!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

貴方にとって一番ストレスになる作業はなんですか? 私は写植と本文以外の場所(表紙のグレー、目次、奥付の編集)...

Wacom Intuos Sを使っています。 最近ドライバをダウンロードしなおしたのですが、タブレットの部分に触...

二次創作していて毒マロを送られてこないタイプって結局どんな人?どんなアカウントですか? 毒マロ貰っても無視してれば...

便乗トピですみません。先日ROMに好かれる創作者はどんな創作者かというトピがあったのですが、逆にROMに嫌われる創...

推しカプは大好きだけど他人の推しカプ二次創作を見ると体調崩してしまう人っていますか? ハマりたての頃は色んな...

はじめまして。来年の年明けに開催されるイベントに参加予定の者です。(一部フェイクあります) 思い切って、初サーク...

今から冬コミまでの間にゼロから新刊作れって言われたらいけますか? 行ける人は ・媒体(小説・漫画など) ・ざ...

【同人活動での人間関係がつらい】 絵描きです。 カプ内で仲良くなった友人2人からなんとなくハブられている。 ...

アンソロ主催が飛びました。 アンソロトラブルは多々見聞きしてきましたが、主催に飛ばれるのは初めてで怒りと困惑がぐ...

Googleのナノバナナ使ってみた人いますか?正直すごすぎませんか?今までのAIと違って破綻もほとんどないし漫画も...