創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: Zm6eYcBG2022/03/16

ネップリについて皆さんのご意見を参考にさせてください。 先...

ネップリについて皆さんのご意見を参考にさせてください。

先日フォロワーがネップリを登録していたのですが、イラストの内容が
「ぶ〇ぶ先生風の二次絵」
「ハ〇太郎風の二次絵」
でした。トレスではありませんでしたが、こういったパロディ系のイラストはネップリに登録したり、グッズにして頒布して良いのでしょうか?

なんとなく気になったので皆さんの意見をお聞かせください。
ヤバイなと感じたらフォロワーにこっそり教えに行こうと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mMVtzKNT 2022/03/16

グッズとして頒布は正直アウトなんじゃないかな。ネップリも微妙だけどやらない方が賢明だとは思う
話はズレるけど、以前コト○キヤのサ○ライさんというイラストレーターさんが描かれるデフォ絵っぽい絵柄がすっごい流行ったけど、あまりにも多すぎて目に余ったもんだからコト○キヤが警告出したことがあったな
www.kotobukiya.co.jp/information/information-7383/

ID: トピ主 2022/03/16

ブキヤのデフォルメ絵かわいいですよね!なるほど、イラストレーターの絵柄の模倣はアウトということですね・・・
参考urlまでありがとうございます。

ID: 1R2XKNGg 2022/03/16

特になかよしこよしでもないなら触りませんね
逆ギレされたらだるいしされなくても裏で臍曲げて恨まれたらやだし
そっと折見てブロ解

ID: トピ主 2022/03/16

やはりアウトという見解ですよね。もやもやしていたのですっきりしました。

結構仲のいいフォロワーさんだったので、後日伝えてみようと思います。
それで縁を切られたらその程度だったと思えばいいですしね!
ありがとうございました!

ID: CdarA6DG 2022/03/16

パロにすることでパロ元からも突っ込まれる危険度は増すけど、そうでなくとも元々二次創作のグッズ化は危険だし、ネップリとしての配布も相当微妙なラインだと思うから今更感はある

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...