推しカプへの熱が冷めたのに推しカプの絵を描いていることに罪悪感を...
推しカプへの熱が冷めたのに推しカプの絵を描いていることに罪悪感を感じます。もともと熱しにくく冷めやすいタイプで、今のジャンルには一年くらいおります。最近推しカプは好きだけれども熱が冷めたのを感じていて、だけども推しカプの絵を描くのが楽しいのと現実逃避ストレス発散の為やめられません。
エロや健全絵、漫画など色々です。こんな状態で公開するのはただの承認欲求の塊だろうし、好きな方に失礼だと思うので誰にも見せず一人で楽しんでます。
原作の展開は追ってますが、今までみたいに熱が続きません。
推しを利用してる気がして仕方ないので筆を折りたいですし、他の趣味を見つけたいのですが、どれもはまりません。休日も仕事が終わってからもダラダラ推しの絵を描いて消費します。
何かにハマらないと自分が空っぽになってしまうみたいで好きを演じているのですが
疲れてしまいました、筆を折る方法ってないでしょうか?
みんなのコメント
筆を折る方法を聞かれているのにトピズレでかつ厳しい意見となり申し訳ないですが
作品を利用しているという点ではどんなに綺麗事で取り繕ったとしても二次創作を公開していること全てに当てはまると思います。
推しを好きすぎて幸せにしたい、公式の応援に少しでも貢献したいという気持ちがあって描いている方も、同人誌を描けばお金儲けになるから、その作品の絵を描けば沢山見てもらえて承認欲求が満たされるからという気持ちで描いている方も、結局その人本人以外からすれば同じです。
なので今更のことだと割り切り、そして推しの絵を描くのがとにかく楽しいというのなら無理に自分を責めずにもっと気軽に楽しめばいいんじゃな...続きを見る
熱が冷めたんじゃなくて、平坦になっただけでは?と思ったんですが、トピ主的には違いますか?
絵を描くのが楽しくて描いてしまうなら、それは立派に熱のある状態だと思いますよ。
今までと違う形に変わったのかもしれませんが、熱は続いているような気がします。
楽しみ方って人それぞれですし、自分のライフステージや価値観の変化でも変わっていくものだと思います。
そしてそれは同じものを長く楽しむためのコツでもあると思います。
トピ主さんが本当に筆を折りたいと思うなら、今すぐ使っているソフトをアンインストールしましょう。
ですが、本当にそれでいいのかをもう一度考えてみてからでもいい気がします。...続きを見る