創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jSN8YKh32022/03/20

どうしても物申したいトピ《6》   cremuで盛り上がって...

どうしても物申したいトピ《6》
 
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか愚痴トピにどうぞ。

●本トピは3月20日18時10分に立てたので、翌4月20日18時10分まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/18132

Small 20220320 175741 00000009
9ページ目(37ページ中)

みんなのコメント

ID: YZkaIOql 2022/03/26

病気認定マン定期的に居るな

ID: N57sokTR 2022/03/26

まぁそういう病気の可能性もあるよねくらいで聞き流すのが吉

ID: zUjHWne2 2022/03/26

病気認定病だね。仲間が欲しいんでしょ

ID: mTunh0SI 2022/03/26

「キャラを原作の表現からかけ離れたものに変更する」のが嫌なのか、「単に同性愛や黒い肌に嫌悪感がある」から嫌なのかって区別できないよな
同性カプを前者の論理で批判してる人も男女カプはサラッと除外してることが多いし、元から褐色肌のキャラを「肌黒いから萌えない」って言う人をよく見ることからして「肌が黒いこと自体に嫌悪感はない」とは言い切れないし
どっちか片方だけじゃなくて、両方の理由が混ざり合ってる場合もあるから面倒

ID: 54GRlIAw 2022/03/27

ぇぇええええ!!!???か、褐色肌が萌えないなら肌色変える人がいることに衝撃を受けた……めっちゃ褐色肌大好きです。悲しい。めったに見ないから褐色肌キャラ出るとじっくり拝んじゃう。なんでや……なんでや……褐色肌いいじゃん……なんで……

ID: 7KnGYFeB 2022/03/26

リスト使ってるけどROMではないんだが……なにあのトピ主?
共感してくれない人はみんなROMだと思ってんのか

ID: zUjHWne2 2022/03/26

普段ROMからしか反応貰ってないんじゃない?

ID: U8cReN3H 2022/03/26

私もガンガンリスト使っている創作者だからあれはちょっとよくわからない…

ID: E32vMnVa 2022/03/26

嫉妬のトピ主が性格良さそうなんかわかる。爽やかな嫉妬って感じだし、そもそも神と繋がれてる時点で人間性が良さそうだなーって思った。神が推しと繋がってるっていう人間らしいところで嫉妬してるのも可愛い。

ID: PTc8OYk3 2022/03/26

会話文だけ読むなんてことある?!とか思ってトピのコメ読んでたらそういう読み方する人がいるって知ってショックを受けてる。
自分が書いた話をそんな読まれ方したら泣いちゃう…知りたくなかった事実…
どうか自分の読者にはそんな読まれ方してませんように…

ID: 859nPz4H 2022/03/26

ウェブオンリーに参加して交流しないと売名女って思われるの?怖い…

ID: f0kFgtwN 2022/03/26

トピ主が言ってるだけでしょ。
即売会に参加しただけで売名って発想ないわ。
レスしてる人も誰も同調してないし。

ID: KfOGnFC3 2022/03/26

リスト管理のトピ、トピ主も書き込んでる奴らも全員めんどくせーー!!ってなった

ID: BZlWgODX 2022/03/26

地の文に力入れてるし、地の文書くの大好き人間だから飛ばされるのヤダなと思ったけど、web小説でよくある、地の文→改行→会話5つ6つ→改行→地の文みたいな会話と地の文完全独立型?だと会話だけ追いやすいし地の文飛ばして読む人いそうだね…

ID: 1ap8eolQ 2022/03/26

web小説によくある空行にずっと馴染めないでいるんだけど、なるほどなーって思った
そういうのにも役に立ってるのかもね
自分は台詞が極端に少なくて、文庫2-3ページくらい地の文で埋めてる字書きなんだけど、自分みたいなのは見た瞬間に敬遠されてそうでちょっと面白いなと思った

ID: Ert15pMR 2022/03/26

会話文トピを見て地の文飛ばされたり流し読みでショック受けてる字書きに対して「漫画で背景びっしり書き込んでたり服の皺とか影とか細かく書いてたとしても結局読者が見るのはキャラの顔とかじゃね?」と思ってしまう
そりゃ背景の書き込みとか細かい描写までしっかり見る人は見るだろうしそこが好き!って人もいるだろうけど全ての人が出されたものを100%見るかと言われたらそうじゃないと思うんだよな
「地の文読ませる文章書け」も違うと思うしそういうもんじゃない?という個人の考え

ID: K7mhpA42 2022/03/26

字書きだけど自分がやるから何も言えない〜笑
商業小説とかもとにかく一旦読み切りたくて(オチが知りたくて)やっちゃう
その後ちゃんと全部読むし
読み返す時はしっかり読むので許して欲しい…漫画も二周目から服とか小物とかに注目しだす
というか会話に一番力入れてるから会話文読んでくれたら普通に嬉しいな…そこだけで萌えてくれても嬉しい

ID: TbCH8Lji 2022/03/26

残酷だけどホントそうだよね…
プロの漫画家の見開きの騎馬戦シーンなんて作画めちゃくちゃ大変なのに、大抵の読者は騎馬武者一人一人じっくり見るなんてまずしないもんね
でも細かく描き込むからこそパッと見ただけでも迫力と説得力が生まれる
小説も、読み飛ばされてるといっても一文字も読まないことはないだろうし、地の文を噛み締めて読んでなくてもなにかしらの影響は与えてると思うなあ

ID: Ert15pMR 2022/03/26

自分も2周する前提で1周目軽く読んでるから何も言えないな…

>小説も、読み飛ばされてるといっても一文字も読まないことはないだろうし、地の文を噛み締めて読んでなくてもなにかしらの影響は与えてると思うなあ
これでわかる!ってなった
音楽におけるベースラインとかそんな感じだ
ベース大好きな人はベースラインに注目するだろうし、そうでもない人は特に意識せず聞いてると思う
でもベースラインは大体の曲に必要不可欠だし、絶対曲に影響与えてるし、確実に耳には入ってる
そんな感じ

ID: jcs2kKxS 2022/03/26

容姿トピ、コストピ、自分と描く絵は似てるかトピ、嫉妬トピ、遅刻トピ、色々見て思うんだけど
他人に完璧を求めすぎじゃない?もっとゆるくいこうぜ生きづらくない?って思ってしまう。

ID: sABNGOWz 2022/03/26

ああいう人はね、自分は努力して完璧にやってるって思ってるのよ…。他の人には自分の思いもよらない事情があるかも、という想像力とか。自分が皆に許されてきたって自覚がないのよ。
実際、生きづらいと思うわよ…。

ID: 94BhibpQ 2022/03/26

自己責任論を振りかざす人に似てるなって思う。たしかに努力をして色々身につけたり、自分を律したりできるのは素晴らしいことだと思うのだけど、努力できる環境があること自体がすごく恵まれているという視点が抜けていることが多いよね

ID: 31hOiVTL 2022/03/26

他は分かるけど遅刻は駄目じゃないか!?

ID: 90xKIAQE 2022/03/26

遅刻トピ普通にだめじゃん
同人関係なくそのあたりルーズだと常識疑う

ID: dtiRyrzT 2022/03/26

未完成作品のネタを他のカプに使い回す…ってやっぱりやるんだね…
コメ主さんはちゃんとしてるのかもしれないけど、明らかに使い回してんなって二次創作に当たるとげんなりしてしまう。
ほんとに使い回してるのかなんて作者にしか分からないからこっちの思い込みもあるとは思う。
でもアナウンスもなしに原作から読み取れる設定が色々変わってると(例えば原作は海外なのに日本的な描写が入るとか)、使い回しなのかなぁって読めなくなっちゃう…

ID: ExOy8pRu 2022/03/26

作品読んでいて使い回しだって気づいたことはないけど、キャプションに「別CPのネタをリメイクしました」って書いてあるのにはよく遭遇します。
言わなきゃ分かんないのにな……ってあまりいい気分ではないです。

でも多分、トラブル避けの目的があるんでしょうね。

ID: 4eOZsD0J 2022/03/27

気に入ったネタを使い回しすることはあるけど、同じになるのは話の「起」の部分だけで、「承転結」の部分はカプによって異なるから全く同じ話にはならない。別人なので同じ展開になるわけがない。
だから全く展開が同じ、いわゆる人物名だけすげ替えたような話は読んでても違和感があるし、作者にとってカプ解釈とかは二の次でとりあえず手っ取り早く数だけ増やしたいんだなと思って読まなくなる。

ID: 0zeHxG86 2022/03/26

会社の規定内だろうが違反だろうがどこで原稿してようが雇い主でもないからキニシナイ
作品には影響ないから

ID: X8kDv3Ad 2022/03/26

テンプレリスト管理トピ消えたか

ID: 1ap8eolQ 2022/03/26

美文が何かよくわからないけど、自分の読んでる作家たちが癖しかないのはわかってきた

ID: 1R43yPTQ 2022/03/26

LINEとかメールとかメッセージの返信が本当に苦手だから二日以内に返信出来た試しないな
しないと!と思うと全然出来ない
返信できない間全く浮上しないからすごく忙しい人だと思われてるといいな

ID: BRYKyW8o 2022/03/26

脳ってルール違反をした人間を見つけて叩くと快感を感じるホルモンが出るようにできているそうなので、こういう人をどう思いますかというトピを見ると一緒に叩いて快感を感じたいんだなー、と思う
しかし、快感物質に依存して正義中毒になると、いつもルール違反を探すようになるので日常のストレスは上がり、QOLが下がる。
そっちの方が嫌なので、正義厨にならない、学級会に乗らないようにしたい。

ID: mBVwTsCI 2022/03/27

マナー叩きやローカルルール叩き、挙げ句マイルール叩きとか本当に見てて反吐が出るんだよな…

ID: rLbAigOd 2022/03/26

ということはほんの数十名のいいねブクマの方々は地の文きちんと読まれる方々なんだ。真剣に書いてるのに秒の消費者はお呼びじゃないんだから評価数少なかろうが嬉しいことだ。
めちゃめちゃ誇れるし感謝だ。

ID: RBoezKf6 2022/03/26

どのくだりからほんの数十名のいいねブクマの方々は地の文きちんと読んでくれてると判断したんですか?
私も地の文読んでくれてる人のこと判別したいです
感想くれてる人とかですかね?

ID: rLbAigOd 2022/03/26

書き手さんの感想もだし感想なくても同カプでもない創作者ブクマなんか信憑性でガッツポーズ。
台本でもなんでもブクマしてるROM専さんは後で読むローラーブクマかもしれないですけど。

ID: a57xTL4b 2022/03/26

「映画を観てるみたい」とか「回想シーンが良かった」みたいな感想くれる人はちゃんと読んでくれてるって分かるけどいいねブクマだけじゃ判断できないかも

ID: T1OXAwN8 2022/03/26

半年ROMれかggrksって言いたいけど、これもう若い人には通じないらしいね

ID: 4OscWbUG 2022/03/26

うん、そうらしいね…
いにしえの言葉として認識してる子もいるみたいだけど

ID: 8dfrGLuB 2022/03/26

返信が遅いってどういうメッセージに対してなんだろう。
例とかにある合同・アンソロみたいな複数人が関わっていてすぐに返信した方がいい系なら分かるけど。
感想メッセとかマシュマロとか返信しないといけないわけもなくかつ(言い方悪いけど)相手が勝手に送ってくるやつに対して2日以内に返信ないとか~って言ってるとしたらさすがにちょっと。

ID: dfOyKoAF 2022/03/26

私の場合ですが、DMで「読みますね、感想を送らせてください」と言いつつも2週間以上音沙汰なし&毎日ツイして交流も活発、をされた時はさすがに「遅い」と思いました。
2日くらいで文句言うのはおかしいと思うけれど、忙しくない状態で2週間以上は遅いと個人的に思います。

ID: FjAufpJ5 2022/03/26

同人誌の値段トピ、コメしてくれてる人いたのに消えるの早すぎる

ID: 31hOiVTL 2022/03/26

今コメント打って送信押したらエラー出たわ…虚無

ID: Dpkr93Ho 2022/03/26

わしもやで。
優しめのコメント送ろうと思ったら……404

ID: JZPcknHC 2022/03/26

もっと安く売れよ!ぼったくりしてんじゃねぇよ!って不満が滲んでて頭が痛かった

ID: O83bD71C 2022/03/26

ちょっと目を離したら消えてたんだけどよっぽどきついコメントつけられてたんですかね…
それにしても250円はないでしょって思いましたね

ID: MefaTOjk 2022/03/26

やわらかい文章とよく言われる字書きだけど、辞書も引くし類語も調べてる。類語でカッコいい熟語を見つけても結局平易な言葉を使ってしまうだけで、時間はかかっている。……と書き込もうとしたけど「自分が思っている堅いの意味が間違っているのかも」と思って辞書を引きました。

ID: BRYKyW8o 2022/03/26

すべてが肉に収束する

ID: 1ap8eolQ 2022/03/26

太宰ってあのへんの文豪にしては柔らかい系だと思ってたけどなあ 人の感覚はわからんな

ID: ifBseAVS 2022/03/26

そやね。人間失格を見直したけど、どっちかというと柔らかい系だと私も思う。ただほかの作品はかたいかもしれん。感性は人それぞれやね。

ID: 1ap8eolQ 2022/03/26

そうね、駆込み訴えとか走れメロスとかが頭にあったから「柔らかい系じゃん……?」と思ってしまったけど、自分の読んでない中には硬めのがあるのかもしれん
不思議なもんだねえ

ID: YfSMXDNR 2022/03/26

トピとズレるのでこっちに書くけど
書き込みボード、返信くれたの5桁大手ばかりだった…送る時は好きな人に送ってるからフォロワー数気にせず3桁4桁関係なく送ってるんだけど、全員へんふよにしたから返信くると思ってなくてびっくりした
もしかしてみんな大手だと気後れして送れてないのかな…と思った 私が何も考えてなさすぎるのかもしれない

ID: 1OjTuIdg 2022/03/26

硬い文トピ、相談じゃなくて「わかる〜!硬い文大変だよね〜」って分かり合いたいだけで困ってるわけでも変えたい訳でもないので、トピ文の最初に「自分の硬い文章大好きです!同志いませんか?」って書いとけよなんでネガティブから始まって自分の文章やっぱ最高だよねで締めてんだよ日記か?ってイラッときた

ID: VKWzAiln 2022/03/26

辞書を引いて、類語調べて、リズム、テンポ、臨場感、心理描写……って頭使って時間かかるのって別に堅い文に限らないと思うけど、堅い文だと更に大変なのかな。書かないからわからんけど。シンプルな文を意識して書いてるけど、表現重複避けつつわかりやすい言葉…とか調べてると時間めちゃくちゃかかる。出来上がった文からはそんな雰囲気全く無いけど。

ID: npCkY3K5 2022/03/27

すごく同意
どんな文体にしろ、みんな頭も時間も使ってると思う
そして出来上がった文にそんな雰囲気が無いの、私も同じ
でもみんなそんなものじゃないかな

ID: caoZXTOB 2022/03/26

「真面目に頑張って書いて」るのはラブコメでもアホエロでもシリアスでもラノベでも純文でも一緒だろ 本人の向き合い方なんだから
なんで自分だけが頑張ってて苦しいと思えるんだ?視野が狭いよ

ID: O83bD71C 2022/03/26

堅い文のトピ、なんか嫌だな
純文学系以外のいわゆるエンタメっぽい、柔らかくて読みやすい文章のこと下に見てるのが滲み出てる感じで
言葉の意味とかセリフの臨場感とかで悩んでるのが自分だけだとでも思ってんのかな
大体ああいう視野の狭い物言いする人の文って独りよがりで頑張った気になってるだけの面白みのないものってパターンが多いんだよね
読まれないのは文章が堅くて取っ付きにくいのかな…とか悩んでる純文学系の文字書き見かけるけど、単純に話が面白くないし萌えないのよ

ID: 6TgaCuoD 2022/03/26

そもそも純文学の文章がかたいと思ったことがあんまりなくて困惑してる
かたいっていうか、比喩が多すぎてまどろっこしい時はある

ID: CKza9vqV 2022/03/26

同じくです。純文学でも読みやすく表現が分かりやすいものは沢山あるので。
純文学か大衆・娯楽文学かは、文章そのものよりも内容・テーマ設定にあると思っていたのですが、違うのかな。

あのトピ主は、とりあえず一度、小難しい言い回しに頼らず自分の中にある確かな語彙だけで文章書いてみたらいいのではと思ってしまいました。

ID: wiDCo1eJ 2022/03/26

若干ズレるからこっちに書く。
「新刊が無いと人権が無い」と呟いてた絵描きはいた。大手とまではいかないけど顔が広くてフォロワー数も多い人。
そういう意気込みで原稿やってます!みたいな感じではなかったから、底辺字書きのワイは地味にダメージ受けましたわ……

ID: IX9z0EPh 2022/03/26

別に全員じゃないけど、わざと難しい方に漢字を変換してたり「テメーはいつの時代に生まれたんだ?」って思うような熟語使ってたりすると格好付けてんな~って恥ずかしくなっちゃうから読むのやめちゃう。上手い人は本当に上手いんだけどね。
あと使う単語にばっかり神経使っててもそも話が面白くないパターンが一番最悪。好きな文豪の真似事してる自分に酔ってるだけって感じ。勘弁して欲しい。

ID: HJe3MgjX 2022/03/26

別に格好つけるのは問題ないと思ってるけど、上手くないと上滑りしちゃうよね
今から上達するのかもしれないけどさ

難しい漢字を使うのはいいけど振り仮名くらいふってくれと思う
「漸く」とかいつも一瞬理解が遅れるんだよなあ
現代小説は読まない人たちなのか?

ID: cbgYZsJu 2022/03/27

絵の正密度ってどうやったら誤字れるんだろ
普通にせいみつって打ってあの字出る方がおかしい。ここってめちゃくちゃな変換や誤用多くて日本語もいよいよ危ない

ID: RZcvr4op 2022/03/27

精密が解らない人が説明してパース解るとは思えない

ID: zo2YtgMi 2022/03/27

一週間以上返信できてないメッセージ(別に締切や提案があるものではない)がある身としては非常に刺さるトピだった
やらなきゃ、と思うと全然出来ないんだよ〜…友達のLINEとかも読んだら返信しないといけないと思うと開けなくて未読無視してる
リプやDMが開けなくて一年放置してるアカウントがある 多分もうすぐ消す
ADHDだろうとは思うんだけど診断が出たら余計に辛くなっちゃいそうなので目を背けて生きている
ちなみにトピについたコメントへの返信もわりと出来てない

ID: 3H17uOxf 2022/03/27

ネットスラングの意味での「人権」普通に意味通じるし、別の言葉に言い換えるとしたら長ったらしくなるし別にいいじゃんって思うけど最近敏感な人多くてダルって思う

ID: mFIKB8gz 2022/03/27

「生存権」とか言われるよりは人権の方が意味ぼやけててまだ良いって思うわ

ID: JmyFeu6i 2022/03/27

ロゴーンに違うジャンルの小説いくつか入れてみたんだけど、漢字、ひらがな、カタカナの出現率で判定してるっぽいので、結果が割とジャンルに左右される気がする
キャラが日本人で時代が現代以外だと漢字多めで硬いってでて森鴎外とかになるし、名前も世界観もカタカナ多めだと柔らかいとか小林多喜二とかになりやすい気がする
結論ジャンルによるんじゃない?って思う
あれ岡倉天心になる人いるんだろうか

ID: sk0tSTqf 2022/03/27

ジャンルによる、それはそう思う
解析ソースになってるデータベースだって、各作家につき1編だけだしねえ
統計としては弱い気がするんだけどどうなのかな
まあお遊び診断でしかないんだけどさ

どっちかというと小説形態素解析のほうが真面目だし役に立つと思う

ID: smEnHv1J 2022/03/27

返信が来ないトピ
3日以上過ぎるのは遅い、原稿や作品制作でやり取りをしているから今日中か遅くても1日置くぐらいと読んで、遅れる人って仕事で営業・業務・報告とかのメールのやり取りをしたことない人が多いのかなって思ってしまった
実際にメールほぼせず職務中に顔合わせる時だけ連絡事項伝えて家に仕事持ち帰らずに生活してる人っているから
単純に対人とのやり取りに対して責任を持つものだって概念が抜けてるだけかもしれないけど

ID: mBVwTsCI 2022/03/27

社会人経験ある人は少しでも早めにはなるけど、プライベートのことになると仕事でもないしって遅くても良いと考える人もいるんだよね
幹事だったりしてるとそういう人って困るから、正直誘ったりしなくなるだけなんだけど

ID: wNfq1huy 2022/03/27

あのトピにも出てるけど、すぐに返信できない時はとりあえずの謝罪メール入れるだけで印象がぜんぜん変わるのにね…
いい歳してそういうこともできないのって、まともな仕事したことない人なのかなと思うわ

ID: F9qaJo8S 2022/03/27

硬い文章トピ、硬い文章書ける自分が格好良いと思ってるのかな
変に格好つけるとバタ臭い文章になって格好悪いよって本業の人に言われたことあるから
自分が書くときは文章に格好良さは求めないようにめちゃくちゃ気を付けてるわ…

ID: yQDYRojd 2022/03/27

支部のキャプションくらい好きにさせて欲しい
ツイッターとかやってなくて感想とかガッツリ書いちゃうし開く前にタグ見てスルーして見なかったことにしてよ
好きに自由に出力してるんで見る読む人は自衛頼むよ

ID: Zf5pl1oJ 2022/03/27

堅い文章しか書けないトピ主、谷川俊太郎の詩をいっぱい読んでみてほしいな
かっぱの詩好き

ID: myAwNXIe 2022/03/27

女体化ワンクッション議論で一人暴れてるコメ主、自論を振りかざして暴れてるの滑稽でしかない
こんな匿名の掃き溜め一人でで熱くなってばかみたいって思わないのかな

ID: 3BTyND79 2022/03/27

自分自分!ばっかりで、なぜ他者からの共感が得られないのかがわからないのすごいなと思った。

ID: CkKQx3Pd 2022/03/27

創作側があの暴れてるコメ主みたいな人の考え方だらけになったら二次創作界隈崩壊すると思うけどね。

ID: voRXMz8I 2022/03/27

過去作品のトピ見て良い気分になった(トピ主ありがとう)
昔のクッソ下手な絵、恥ずかしくなってきたから全部消そうと思ってたけど、誰かに努力を認めて貰えるなら残しておこうかな…

ID: m5MSkonW 2022/03/27

字書きを始めましたトピのトピ主さんの事を応援したい。
長々とコメントしてしまったけれど、私の言うことは気にせず、どうかトピ主さんの心の赴くがままに書いてほしいな。

ID: GCASfcsa 2022/03/27

鍵垢なのにフォローされたいって無理では…
nmmnジャンル以外での鍵垢って検索に引っかからないし、フォローされたくない人だと思って避けるよ
支部専だって言ってるからTwitter慣れしてないのかなあ

ID: 7En3uhAp 2022/03/27

作品なら支部で見れるんだしリンク踏んで鍵だったらあっそって思うわ

ID: nZW6hqAj 2022/03/27

返信遅いトピ見てて思い出したけど相互と遊ぶことになって私はココ行くのはどう?とかホテルとか諸々ピックアップしたのに相手はのらりくらりと交わされ結局おじゃんになったことある。返信遅いのも嫌だけどササッと物事進めたい人間からすると決断や何もかも遅い人は無理。

ID: oGv4VcBZ 2022/03/27

絵の事になるとさいとうなおきがすぐに出てくるのって正直ステマかよって思ってる
全然描きたい絵柄じゃないから役に立たないんだよね
万能だと思って貼り付ける誰かにいらっと来る

ID: yQDYRojd 2022/03/27

描きたい絵柄だから参考にして見てる人よりもシンプルに初心者が機能の使い方やバズり方を知りたくて見てるって人が多いよ
万能じゃなくて応用してくれってことで貼り付けてるだけじゃない?あと認知度の高さもある

ID: 4nHPpLMG 2022/03/27

FB転載トピみて思ったんだけど、海外の人紹介したいだけならなんでTwitterや支部へのリンクじゃだめなんだ…??

ID: 58jrN3i9 2022/03/27

サムネ代わりとか?
無断転載じゃなくてもフォロワーがこの動画or記事or作品良かったから見て!って呟いてもスルーする事多いし(わざわざリンク開かない)、目に引くものを置くことで半強制的に興味を示してもらう為とか

ID: Co52fx9u 2022/03/27

海外勢は自分のTLとかに画像を載っけて"シェア"するのがあたり前みたいなようだよ。
素敵なイラスト見つけたから皆見て!みたいな感じらしい(悪意ないタイプの場合)

ID: 4nHPpLMG 2022/03/27

あ〜なるほど。強制的に目に入れるか…。
TwitterならRTならTLに流せるけど、SNSが違うから転載してTLに乗っけたいってことね。
ありがとう〜!

ID: H6zksGWo 2022/03/27

Twitter交流得意な人ほどブロックすると厄介ていうのなんで…?なんとなく理解できるけどほんとになんで…

ID: bVfaxGrZ 2022/03/27

やっぱり界隈で顔が広くて悪い意味で口が達者ってことだから、ブロックしたことを言いふらされて界隈からヒソヒソされたり最悪村八分みたいなことになるから、かな?それくらいしか思いつかないや。
よっぽど性格悪い人じゃないとそんなことはしないと思うけどね…

ID: bUBHAwMD 2022/03/27

たまに「人の作品には反応したくないけど、自分の作品には反応欲しい」的なトピ立つけど、そんな虫のいい話あるかといつも思う。よっぽどの神作品じゃない限りそんなの難しい
そもそもSNSは同じ趣味の人たちと繋がることを目的にしてる人たちが多数いるだろうから、作品にいいねやRTすることが繋がる手立てとして確立しているとして、それを拒否するということは、自ら繋がりを断つということなんだよな
だったら最初から「反応なんかいらね〜」みたいなスタイルの孤高な壁打ちの方がかっこいいと思う

ID: XaYByKUj 2022/03/27

こうやって人は互助会に入っていくのか

ID: sk0tSTqf 2022/03/27

自分の好きなものにだけ反応してるだけならそれでいいじゃんと思うけどな
毎回RTして感想くれる人いるけど好みじゃないものにまで反応せんでええんやで……といつも思う

ID: 1MnfyZYv 2022/03/27

反応しなくてもいいけど
相手も反応しなくなっても文句言わないでって事を言いたいんじゃ?
繋がってるのに一方的に反応するだけなら飽きるし反応すんのダルいなってなる

ID: FtmQ6HU7 2022/03/27

互助会とかじゃなくて普通のことだと思うけどな
自分は他人に目もくれないけど他人は自分を常に気にして作品チェックして一方通行のいいねが欲しいとか売れっ子のプロでも難しいのに
一流の腕や相当な魅力がないと出来ないことを高望みしすぎって私もその手のトピ見るたび思ってる

ID: HNknVAd4 2022/03/27

そもそも、だれがいいねRTしてる・してないを毎回チェックしてるのがちょっと神経質そう・・・
毎回コメントしてくれるとかそういう話なのかなあ

ID: b9hVu2p4 2022/03/27

よっぽどの神作品じゃないと難しい⋯⋯そうなん?
二次創作なら、みんなジャンルが好きでキャラが好きでカップリングが好きで集まるわけだから
交流のあるなし関係なく読むし、いいねするものじゃない?
逆にコメ主は交流目的の義理いいねしかしないの?

ID: IQAu5T3e 2022/03/27

固定過激派としては10年後も20年後もABだけを愛してくれる人じゃないと嫌なので簡単に推しカプ変えられるような人達の話を過激派スレで自慢されても困る
その人達どうせ影響力の強い大手が去ったりジャンル全体が斜陽になると雑食に戻る

ID: iUowjpTn 2022/03/27

なるわけないだろ

ID: rv38WK94 2022/03/27

あれ、ちょっとトピずれっぽい感じしますよね…。
雑食の方は雑食の方で、別に構わないんだけど、個人的にはそんな労力注ぐくらいなら、同好の士だけと繋がる方がいいなぁ。

9ページ目(37ページ中)

今盛り上がっているトピック

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...

Xのセンシティブ設定についてです。 二次創作アカウントでR18漫画の一部を センシティブ設定をしてポストし...

字書きの皆さんに質問です。 二次創作BL小説を書く際、同じ本の中で「ペ〇ス」しか呼び方がなかったら気になりますか...

特定の人をジャンルから追い出す方法を教えてください 誹謗中傷され裁判しました こちらが勝ちましたが損害賠償...

オフイベで屁をしてしまい界隈でハブられています。隣が交流大手だったためハブられたみたいです。しばらくわかりませんで...

以前より面談を希望していたBLの大手出版社が直近の出張編集部に出るようです。 是非見てもらいたいと思っているので...