創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jSN8YKh32022/03/20

どうしても物申したいトピ《6》   cremuで盛り上がって...

どうしても物申したいトピ《6》
 
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか愚痴トピにどうぞ。

●本トピは3月20日18時10分に立てたので、翌4月20日18時10分まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/18132

Small 20220320 175741 00000009
10ページ目(37ページ中)

みんなのコメント

ID: yQDYRojd 2022/03/27

ツイッターで反応しなくなる作家って言うけどこれがROMだったら飽きられても気にも留めなさそう
作家なんだから自分の作品作るだけで手一杯な人もいるし繋がりある全員の作品見て反応するって大変だよ
見てもらえる率は他よりも高いけど情報が多すぎて流れ早いから繋がりなくずっと見て欲しい反応欲しいは難しいんじゃないかな
流行りや人の気持ちが日々変化していく場だから作品だけを好きでいてもらいたいなら魅力的で飽きない作品を描き続けるか支部とかほうがちゃんと見てもらえるよ

ID: iUowjpTn 2022/03/27

パースはこないだめちゃくちゃ役に立つ動画上がってたけど誰もリンク貼ったり紹介してないの謎
あまりに有用過ぎて教えたくないから私はコメントしなかった

ID: qmusCn3O 2022/03/27

なんで?絵馬増えて欲しくないの?

ID: 1sAOPbhn 2022/03/27

コメ主じゃないけど自分も絵描きだから絵馬のライバル増えて欲しくない気持ちわかる〜

ID: YN3S2Tvq 2022/03/27

絵馬増えなくて良いよライバル増えるしそういうのなんでなんでって聞く前に考えな

ID: VlbROhLD 2022/03/27

他人の容姿について言及してはいけないっていうのは冷静な時なら分かるんだけど、コミュ障だからオフイベで突然片思いフォローしてた人が来てくれたら、テンパりすぎて「わー!美人ですね!」とか要らんこと口走ってしまいそうだなと思ってしまった…
おまけに声もこもってるし絶対ネット上の文面以外では他人と接するの無理だ…

ID: IFeML6g5 2022/03/27

びっくりするほどきれいな人の場合、言いたくなっちゃうのわかります(もともとブスと思ってたとかじゃなくて、クラスにいても目立つくらいの美人はとっさに…)
ほとんどの場合褒めると嫌な気になる人はいないとおもうけど、容姿について言及されるの嫌がる人もいるので気を付けないといけないですよね…

ID: Qoyd8Suz 2022/03/27

わかる…後から考えたら明らかに余計なことを言ってしまう。あのコメ主の相手もそうだったんじゃないかと思って勝手に同情してた…
コメ主さんも災難だったとは思うけど

ID: IO81ml76 2022/03/27

言われる側だけど、つい心の声が出ちゃった人と、お世辞や下心や嫌味の人の違いはわかるのでつい言っちゃった人のは全く嫌な気持ちしないよ。

ID: uhE5z4kN 2022/03/28

同人やってる人って綺麗な人が多いですよね。
初めてオフイベ行ったときはビックリしました。
好きな作家さんが美人だったら私も舞い上がって言ってしまいそうです。
気をつけよう…

ID: XHDVTwz2 2022/03/27

ほぼ毎回極道入稿だけど一切そういうツイートはしないし締切いつもヤバいの知ってるのはリア友の一部だけだから許してくれよ……

ID: 1sAOPbhn 2022/03/27

トピ主の返事見た感じだとあくまで応援されてたり手伝ってもらってる人が羨ましいみたいだから、人しれずギリギリまでやってたり、極道入稿自体にもやついてるわけじゃないと思うよ

ID: XHDVTwz2 2022/03/27

トピ主さんはそうだと思うけど、ついてたコメとか昔立ってたトピでは極道入稿の人は作品の質が低いとか計画性のないだらしない人とか散々な言われようだったから、そっちへのコメのつもりだった

ID: 1sAOPbhn 2022/03/27

ああ、そうでしたか勘違いして絡んですみません。
何にせよ一切そういうツイートしないなら、極道入稿しているのを知っている人自体があまりいないわけで問題ないかと思います!

ID: eUvR9CPp 2022/03/27

XHDVTwz2さん。極道入稿でいいと思うよ。そもそも自分の好きで、描きたいことがあって本にするんだろうしそこに高品質は求めてない(あくまでも私はですが)。楽しんで描いた作品のおすそ分けしてもらってるって気持ちで手に取らせてもらってるよ
原稿最優先の生活しようが、落書きやゲームを楽しみつつぎりぎり原稿しようがその人の優先順位の付け方によるものだし、それについてとやかく言う権利もないと思ってる。そもそも計画的に物事が進むことってかなり難しいことなんじゃないかなとも思うので…

ID: IFeML6g5 2022/03/27

二次創作垢で〇フォロワーありがとうございます!ってツイートしただけで原作への敬意を欠く、って思うか普通?
ここは二次創作に厳しいからそういう意見多いけど。
二次創作のフォロワーは自分のファンじゃなくて原作のファン、ってのわかった上で、それでも絵柄や漫画を気に入ってくれたからフォローしてくれたわけだしそれにありがとうっておかしくないと思うけどな。
明らかに「自分の実力!自分すごい!」ってノリならおかしいけど、普通に二次創作だろうと自分の絵を気に入ってくれたことには変わりないと思うけどなあ

ID: RlC8TprK 2022/03/27

ほんとにそう
二次創作だから伸びることを喜んではいけないみたいな意見何…って思った

ID: bUBHAwMD 2022/03/27

嫉妬するから言わないでもらいたい
他人のフォロワー数見ないようにしてるのにツイートされると分かってしまうから嫌だな

ID: nuDAzL8b 2022/03/27

私もゴリゴリ嫉妬するから〇〇フォロワーありがとう!って呟き見たらグギギってなるw
でもトピにあるような自分の実力って勘違いしてるの?恥ずかしくないの?みたいな意見は理解できないなぁ

ID: GsiYIdSm 2022/03/27

さすがに嫉妬してしまうことに関してはご自身でなんとかしてもろて…

ID: IFeML6g5 2022/03/27

コメありがとうございます。コメ主です
嫉妬するからやめてほしい、ってのは別問題だと思うな。それはそれで嫉妬するならフォロー外すなりなんなりすればいいし。
RlC8TprK さんも言ってるけど、二次創作=伸びるの喜んだらいけないって謎だよね
もし同じ原作なら全員同じように伸びるんなら嫉妬もくそもないわけだし

ID: PGdNYWX5 2022/03/27

嫌いなほど話しかけるトピ、真面目で丁寧なコメ返するトピ主だから変なのに狙われたなと思った。
人材募集:真面目で、感情のサンドバックにして追い詰めても言いふらさない人。優しくて誠意のある人。無給です。
ひとりブラック企業から早く逃げて。

ID: ayElVxiU 2022/03/27

そういうことする人、サンドバッグになる人を探すの得意だよね…。やさしくて真面目な人が損するというか危害を加えられるよね

ID: 1MnfyZYv 2022/03/27

たしかにそうだけど
あぁいう人って、すぐには無理ですけどーとかたしかに私はそういう所ありますのでグダグダって感じですごいイライラする
まぁ、そうしてみます!ありがとうございます!って言える人間ならターゲットにされないんだろうけど

ID: jeCUToIK 2022/03/27

関西弁キャラに「壊れる」という意味で「壊ける」と言わせていた小説を読んだとき、よっぽど作者にそれは関西弁じゃなくて名古屋弁ですぜってマロ入れてやろうかなと思った。

ID: L1dEq94a 2022/03/27

気になったんだけど、読み仮名は「こわける」でいいのかな?
なかなかその間違いは面白いな。関西弁なら「めげる」あたりが適当だと思うけど、まあ出てきにくいか……

ID: nPDkSwM3 2022/03/27

関西弁でこわれるはめげる…!
勉強になりました!

ID: R37EzLuQ 2022/03/27

関西だけど壊れるのことめげるって言うの?かなり狭い地域でじゃなくて?
壊れるは壊れるだな〜もしかして言わない地域が狭いのか?
機械とかが壊れたら「アホになった」ぐらいは言うけど…めげる…?

ID: Gx9lMs62 2022/03/27

滋賀生まれ滋賀育ち大阪在住ですが「めげる」は初めて聞きました。
近畿圏よりも西側かな…?

ID: L1dEq94a 2022/03/27

「めげる」発言した者ですが、今調べたらめちゃくちゃ限定された地域のやつでしたすみません!!
中国地方寄りっぽいですね。ここは兵庫の西、播州あたりです……。やらかした。播州弁はきちゃないから使うなと教育されてきたというのに。

ID: jeCUToIK 2022/03/27

自ジャンルに播州弁キャラがいるのでめちゃくちゃ勉強になりました!ありがとうございます。
大学の友達に播州の子が多かったのでわりと詳しいつもりだったけど「めげる」は初めて聞きました。
「〜してる?」が「〜しとぉ?」になるのが可愛くて播州弁大好きです。

ID: L1dEq94a 2022/03/27

jeCUToIKさん
そう言ってもらえると助かります。めげる、自分の周りではそこそこ聞くんですが、本当に地元の人間と話すとき以外はあまり使わないのかも……そりゃ通じないなら使わないな!
なお「うわー、めんでしもたわ。はよ新しいの買いにいかんと」などと活用することもあります! 参考になれば幸いです!

ID: P2WdDy8c 2022/03/28

横からですが播州出身者なので「えっ?めぐとかめんだって言わない?」と思いつつ流れを見てたら限定的なやつだったんですね…勉強になりました、ありがとうございます…。

ID: opGlfeFN 2022/03/27

千鳥県だけど、「めげる」は「壊れる」よりは「傷付く」系の言葉で使ってたなー。「傷むからやめなよ」が「めげるけぇやめぇ」みたいな。

ID: YButofGN 2022/03/27

その「めげる」はがんこちゃんの「メゲない」のめげるじゃない?がんこちゃんって全日本共通言語話してると思ってたんだけどもしかして関西限定…?

ID: YButofGN 2022/03/27

がんこちゃんのメゲるは「くよくよする」の意味だからやっぱりちょっと違うかもな…

ID: lmHzxAnP 2022/03/27

壁打ちだから大手にはRTされないって私は逆だ。
フォロワー数が1万以上~6万とかの超大手にはガンガンRTやいいね、エアリプ感想もらえる。
反応しないのは中途半端なフォロワー数3000~7000くらいの人たち。
多分中途半端たちは互助しないと伸びないから余裕がないんだろうけどさすが万フォロワー様たちは天上人だから余裕があるな。
私がフォロー0の壁打ちでリターンが見込めなくても面白いと思ったらすぐ感想言ってフォローしてくれる。

ID: 4nHPpLMG 2022/03/27

中間層は分からんけど、大手は焼きマロ交流疲れとかで壁打ち相手の方が気兼ねなく反応できそうだな〜と思った。

ID: Y1q6LICn 2022/03/27

ちょっとわかる
万いってる人はたまにRTしてくれる。
数千の人が少ないのも同じ。

でもやっぱり交流してた頃よりはRT少ないよ。

ID: lmHzxAnP 2022/03/27

そういうの大手の方がやっかみが多くて痛みを知ってる分壁打ちに対して優しくなれるんだろうなとは思ってる。

ID: Ot1qacvA 2022/03/27

フォロワー4桁フォロー0の情報全くいらなくて笑ってしまった

ID: ihxMLwsc 2022/03/27

わかる。私もそれ書こうと思ってた

ID: Ot1qacvA 2022/03/27

どうしても言いたかったんだろうなと思うとちょっと可愛いですね

ID: kMbhus9G 2022/03/27

Twitterフォローされないのはなんで?のトピ主さん、フォローされてどうなりたいんだろうか。そもそもリストには入れるけどフォローしない理由なんて様々だから考えるだけ無駄だと思うんだけど

ID: voRXMz8I 2022/03/27

「反応くれない相互を腹いせにブロックしたい」とか言ってるし、互助会の仲間を増やしたいだけなんじゃない?
そういう性格が透けて見えるから避けられてるんだろうね…

ID: 2hDS6ciR 2022/03/27

作品に時間かけたくない、っての私には分からんな。
時間かければかける程に良い作品が出来るから。
そもそもコスパ良く承認欲求満たしたいってのから根本的に考えが合わん。

ID: rDWzGlsE 2022/03/27

私もあなたに同意だしそれと正反対のやつがトレパクするの何人も見てきた

ID: sqDmUuXd 2022/03/27

自分のハマるカプがマイナーで供給も需要もないの、よく見かけるけどジャンル自体マイナーだと反応0は本当にあるんだ
ジャンル母数がすごいあるマイナーカプを投稿してみたら「新しい世界ありがとう。あなたのおかげで目覚めました」とか、ROMや別カプだった人が描き始めたりする現象が起きるから実感しづらい
別ジャンルへ行ってしまってるから、そのマイナーなカプ界隈は現存し続けてアクションしてくれたROMから描き手に転身した人はフォロワーすごい増えたりしてるから、なんかごめんってなってる

ID: ZRkQNCnB 2022/03/27

ここの吐き捨て系トピもヲチスレも五十歩百歩だとは思うけど、ヲチスレに書き込むことを誰かに肯定して欲しいんだろうか
褒められたことじゃないのはわかってるけど自分はスッキリするからやります!って宣言をこんなとこに書き込む意味がわからん

ID: O83bD71C 2022/03/27

褒められたことじゃない自覚があるならたとえ匿名でも宣言なんかしないけどね。誰かを匿名の立場でコソコソ叩いて、その行為を宣言するのも匿名ってみっともなくない?って思うし(とか言ったらあのトピをオチトピで叩くそっちはどうなのとか言われそう)
私もしてます〜!って仲間でも欲しいのかなと思ったけど

ID: 54GRlIAw 2022/03/27

褒められたことじゃないから誰かに肯定して欲しいで合ってると思う。やりたいからやったってのは、結局強がりなんだよ。不安だけど私はこれでいいよね?って言ってるようなもん。
人間は群れの生き物だからね。集団に逆らうのが怖いんだよ。

ID: I0lweKqb 2022/03/27

たしかにその人のせいで嫌な思いしたかもしれないけれど、だからといって褒められたことじゃないっていうことをやったのは自分なんだよな…。結局自分で選んだ行動なのに、わざわざ宣言までして「嫌な思いしたからしょうがないよね?みんなも同じことされたらやっちゃうでしょ?」って肯定を募っているの滑稽だなって思うよ

ID: 6Z9eVURc 2022/03/27

卓上ポスターのサイズ質問、サークル参加経験者として回答出来るかな、と思ったけどここ2年くらいイベントに出てないせいでポスターのサイズ感が…思い出せない…
5月に久々にサークル参加する予定だから私もこのトピ参考にさせてもらうね…すまない…

ID: m5MSkonW 2022/03/27

オチトピのトピ主、自分は他人を非難しているくせに、自分が非難される側になるといちいち言い返すんだね…
あのトピ読んでてトピ主の受け答えに生理的嫌悪感を感じたから、非表示にした

ID: pxEkR0Oi 2022/03/27

オチスレに書く人間の人間性なんてそんなもんでしよ
ここに来て書き込んでる自分へのブーメランも含めてだけど

ID: m5MSkonW 2022/03/27

それもそうだね

ID: qnHIoYUF 2022/03/28

時間かけて描いたものが伸びた方が嬉しいけどなぁ…
落書きがなぜか伸びるたりすると何か申し訳なくなる。

ID: 8Q4av5Dw 2022/03/28

『再生』ってリ〇ーンの隠語かと思った〜

ID: I0AwPLN6 2022/03/28

私も思いましたw
庭球、鰤、再生、D灰……うっ、頭が……

ID: 4neSIBsc 2022/03/28

リ〇ーンは復活では

ID: 8IyqGR0C 2022/03/28

確かにそうだねwなんで再生だったんだろうなあwww

ID: 1NMWZz0R 2022/03/28

キャラが躓いたり苦しんだりするところを書くのが好きだし、そっちの方が書きやすいから、あのトピ主さんいいなあ。足して2で割りたい。

ID: McJgNEp5 2022/03/28

部数教えてクレクレ奴ってここで言われた数字でマジで刷るのかなっていつも気になる

ID: bhuEfCHg 2022/03/28

R18フォロ限投稿で相互から遠巻きにされるとは交流とはなんて面倒くさいのだろう
と思う壁打ちであった

ID: 4pqwv7iV 2022/03/28

今日はまた本誌派と単行本派の愚痴トピが立ちそうな予感

ID: 4nHPpLMG 2022/03/28

フォロ限R18する人ってフォローも18歳以上のみとかやってるのかな。フォロー数増えるといちいちチェックしてられなさそうだけど、そのへんは閲覧者任せ?

ID: lbRNEnQ7 2022/03/28

参考にするから部数教えてトピやたら見かけるけど、同じジャンル同じCPですら部数なんて全然違うしブクマやフォロワー数と部数の比率も変わってくるのにここでジャンルぼかして聞くのあまりにも無意味すぎないかと毎回思う。部数を書いていくトピみたいなのもあったけど、それ見たらどれだけばらつきがあるのかわかるだろうに。

ID: 2lCJUOB1 2022/03/28

フォロ限よりリスインの方がチヤホヤされ待ちだと思ってた。リプの時絶対感想とか言わなきゃな雰囲気だし。
別にチヤホヤされ待ちでもいいと思うけど。
あとフォロ限は18禁チェックしてんのかってのがあったけど、
パスワードよりフォロ限の方がましなんじゃねとも思った。

それはそれとして、そんなことくらいで距離置く人とは離れた方がいい気がする…

ID: sfaeM8Ot 2022/03/28

リスインの方がちやほやされ待ち自分も思う
あと「ただフォロワーを増やしたいだけ」の何が悪いんだろう
未成年弾けないって言う人もただいちゃもん付けたいだけ。人がなにかして人気者になるのが許せない人って多いよね

ID: EJxrVof4 2022/03/28

『フォロワー限定の公開は未成年弾けないから無責任』的なコメントを見ると、でもそれは仕方ないのでは…?と思う
個人的には18禁と明記してワンクッションすれば良いと思うんだよな
ワンクッションしないで普通に置いておくのは駄目と思うけど

年齢確認をするという点ではリスインが確実だろうけど見る側としてはつい気が引けてしまうところある

ID: v8GRDbAC 2022/03/28

18歳以下でも18以上ですと詐称して入り込んできてる人絶対にいるし実際会って免許出してもらうくらいしないと難しいよなぁ

ID: 1NMWZz0R 2022/03/28

界隈で万後半フォロワーの絵師がリス限エロ始めて大混乱になったことある。今でも申請しても追加まで遅くてイライラ。慎重になるのはご立派なことだけど、自分のアカウントの規模を考えた方がいいと思う。

ID: qjlEwkHy 2022/03/28

ちょwww何様なのよwww
大手はフォロワーのこともいちいち考えなきゃいけないの?面倒な世界ね

ID: bVfaxGrZ 2022/03/28

フォロ限は別に関係なくてトピ主の「ただフォロワーを増やしたい」ってだけの姿勢に引いたんじゃないかなと思うね。
三百前半まではフォロ限や成人向け絵をやってなかったってことだろうから、それまでに関りがあった相互からしたら完全にフォロー稼ぎにシフトしたのはわかるだろうし。つまりこの人はフォロワーが欲しいだけでジャンルとか推しはそのための踏み台。下心込みの行動があけすけで単純に方向性が違うと感じたんじゃないの。気持ち的に175みたいな扱いかな。
スタンスの違いを感じて疎遠にするのは当たり前じゃねと思う。だってその相互がトピ主をフォローした理由は時期やタイミング的にエロ目的じゃないんだろうし、そりゃ...続きを見る

ID: v78sKDfb 2022/03/28

どうしたって文句言う人でてくるからR18は面倒くさい問題出してパスワードにしてる。フォロ限リス限のが良いんだろうけどあんまりツイでR18上げないしフォロワーチェックもしてられない

ID: 8j7Qmxi1 2022/03/28

どんな感じの問題?気になる…

ID: W5crD81y 2022/03/28

もしかして今って二次創作界隈で18禁絵上げる時はパス付きにするのが主流なの?びっくり

ID: pvfqtz29 2022/03/28

そんなこともないんじゃないかな
18禁制限についてすごく厳しい人もいるしワンクッション置いてるだけの人もいる
個人的には判を押したような「リスイン!パスワード!」よりは注意書きを徹底しろよと思うけどね…

ID: CpxsmwrN 2022/03/28

私絵描きじゃないし完全トピズレだからこっちに書くけど100p超えネームのトピ主頑張ってほしい
出来もしないことを妄想してしまう〜って言うけどその妄想すらできない人も沢山いると思うのよ
何より自CPだったら100p超え漫画読めたら狂喜乱舞するので本当に頑張ってほしい

ID: n0yMWQEB 2022/03/28

トピズレだからこっちに書くけどお絵描きtips系のツイートは絶対ホーム行ってメディア欄見る
精神論とか講座だけバズって実力は……な人たまにいるよね

ID: Rm76lAzv 2022/03/28

トピずれだからここに書くけど、一次二次漫画小説全部やってる人、ツイアカ等どのように運用しているんだろう
自分も両刀だから気になるな〜

ID: o05elt1u 2022/03/28

全部やってる両刀だけど一次と二次でアカウントを分けてるよ
同ジャンルなら漫画と小説はアカウントを分けずに同じアカウントで投稿してる。だから界隈からも両刀認識されてる
でも両刀だと何故か二次創作ではすごくやっかまれるから、折を見て二次創作だけ小説と絵の投稿アカウントを分けようか悩んでる

ID: yp4cTsvV 2022/03/28

おー。ありがとう。コメ主です。
ほとんど交流してないのでやっかまれる感覚は自分にはわからないけど、絵と小説の傾向が違うからアカわけは迷うところですねー

ID: P3yLKDkC 2022/03/28

いいねの方が欲しい人多いんだな
絵か漫画か小説かでも変わりそうだけど

ID: QmGnAx38 2022/03/28

リアの頃同ジャンルのお姉さん方に気を遣ってもらっていたことを思い出した。
夜遅くまでチャットしてたのに全年齢向けの話ばかりふってくれて……大人だけで話したい話題もあっただろうに……うっ……

ID: hg5djtf4 2022/03/28

今度は自分たちが気を遣ってあげられる大人でありたいよね…

ID: lhSBuKce 2022/03/28

一億歩ゆずってフォロワー限定公開がフォロワー増やし目的だったとして、ツイッターやっててフォロワー増やすことの何が悪いの?

ID: IzBN3pbm 2022/03/28

何も悪くないけど二次創作という他人の褌で相撲取ってる人がフォロワー数を誇ってる姿が滑稽でたまらないよねという話

ID: GUzAKgn9 2022/03/28

IzBN3pbm お前の中ではそうなんだろうな

ID: IFeML6g5 2022/03/28

lhSBuKce 悪いことではないけど、ただ絵をアップするよりも特にフォロワーが増えやすい方法を目に見えて使っていると「ずるい」って感情がわく人がいるのは仕方ないんじゃないかな
他人のふんどしとかは建前上でてきますが、ずるいって感情のほうが実は大きいんじゃないかと思います。
ずるいって思うんなら自分もやればいいけど、自分はフォロワー増やしとか陰口たたかれたくないからできない…って葛藤してできないからしてる人を悪く言うしかないんじゃない笑

ID: SdsOF2Vw 2022/03/28

フォロワー増やしたい気持ちは全然いいんだよな
なんなら全年齢でフォロワー限定でも全然良いと思う
でも、R18でフォロワー限定は、今までフォローしている未成年はそんなつもりない(フォローしただけでR18見せてもらえると思ってない)のに見れてしまうし、仮に今まではちゃんと確認して未成年にフォローされたらブロ解してたとしても、一晩で1000人増えたらその全員から未成年を弾けるか?って思う
そんで、エロ絵が見たくてフォローしたならもう未成年の自己責任だっていうのはな〜見えるところに置いてるようなもんじゃんな〜って思う ツイッターのフォローというものが元々未成年には禁じられているものならまだしも、...続きを見る

ID: nPDkSwM3 2022/03/28

同人者どころか、人間関係自体がめちゃくちゃめんどくさい…。嫉妬擦り寄り贔屓なんかは職場でもままあるし。前の職場にすごい感情の起伏がはげしくて嫉妬深い上司がいて、同人関係と違って離れられなくて病んだことを思い出した…。

ID: 5eORznJG 2022/03/28

フォロワー限定がR18表記なしなら問題だけど、R18表記ありでフォロ限なら何も問題ないのでは?
普通フォロ限する人はそう書いてあると思うけど…
ちゃんとパス制にしろとかR18限定公開にしろって思うかもしれないけどそっちのほうがログインも何もなしで見れちゃうからログイン必須かつR18明記のフォロ限のほうがしっかりしてると思うんだよね
本人の意思次第でR18見れるのはどこもかしこもどんなやり方でも同じだよ やろうと思えば承認制だろうが嘘はつける

ID: e9kMLaDW 2022/03/28

フォロ限否定派のほとんどは結局18禁垢つくれってことになるっぽいけど、18禁垢が18禁垢として運用されることなんてほんとまれで裏垢、愚痴垢と化すんだよな〜。
なら18歳未満はフォロー禁止、フォロ限の方がいいと思う。
まあ自分の考えだけど。

ID: gmR6K5Qo 2022/03/28

yesornoってなんだ…?自分が知らないだけで新しい画像投稿サイトが流行ってる…?と思ったらYes or Noかw

ID: nZW6hqAj 2022/03/28

ここで聞くより印刷会社に問い合わせろとしか言えないトピ、何度も何度も聞いてくる部数トピ、春だなあ

ID: dw2jaQxZ 2022/03/28

答える人が居るから悪いと思う
あと部数トピは間接的なマウント取りに来てるんじゃない?こんだけ刷れる私フォロワーの居る私
承認欲求満たされてないからここに来てわーすげーされたいんじゃないの?

ID: nZW6hqAj 2022/03/28

部数はマウントほのめかしてるのもあるから面白いな~とニヤニヤしながら見てる。

ID: POpaoZAz 2022/03/28

年確問題って未成年に成人向け見せないことも重要なんだけど、何か問題が起こったときにこちらに過失が無いようにすることも同じくらい重要だと思ってるんだけどなあ。
未成年でも色々詐称して見るやつは見るっていうけど、pixivやくるっぷみたいに年齢入力によりフィルタリングされるのを使うのが一番いいと思ってる。
パスワード作るのもbio確認するのも面倒くないか…。

ID: 02oTcjRI 2022/03/28

エ口メインじゃないからリスインもフォロ限も面倒すぎて、全部支部に投げてリンクだけツイに貼るのが自分の中で一番楽だった。支部だとエ口喜ばれるし。

ID: J8nhj35v 2022/03/28

フォロ限って自分が見る側だと面倒だから避けたい、リスインは作業が面倒、パスワードは正直意味ない気がするからR18は支部に上げることにしてるんだけど、これはゾーニングできてることにならないのかな。

ID: J8nhj35v 2022/03/28

ちょうど上におなじような人いて安心した。支部とかの選択肢が見えなかったからなんで?って思ってたんだよね

ID: cns5O0P3 2022/03/28

上のコメントの人とは別人だけど私もそうだよ!一回すごく悩んだけど、そもそも支部でいいじゃん…って気づいた(笑)

ID: uSm2RzNj 2022/03/28

いつも思うけどなんでポイピクなんかの18禁設定じゃダメなんだ?
ワンクリックで見れてしまうのが嫌なんだろうけど、フォロ限やリスト使って年確は自力で……ってなると全責任自分に降り掛かってこない?
18禁機能使ってればその機能提供してるサイト側もワンチャン巻き込めるし「年齢制限の警告はした」って主張できるけど、そうじゃないなら「本当は未成年とわかってて通したんじゃないですか?」とかツッコミ放題じゃないかと思う。サイト側も「そんな使い方は想定していない」で逃げるだろうし。

ID: pvfqtz29 2022/03/28

だめだというか「なにかあったときに責任持てないし、処罰されるのは製作者だし、(二次創作なら)原作に迷惑かかる!」って思ってる一部の人がダメと言ってる、ゾーニングを必要以上に厳しくしてる、って感じ

ID: dw2jaQxZ 2022/03/28

ここで色んな事批判されり叩かれても参考程度にふーんと聞くだけで自分の好きにする
「え?こうしなきゃなの?!知らなかった!こわー」って真に受けて被害者お気持ち表明する人ってわからんわ
そして自分も18は支部リンク派

ID: 2IrtSWcA 2022/03/28

リスインもフォロ限もチヤホヤされまち、フォロワー増やしだと思ったことないんだけど、そういう認識の人もいるのはクレムで知ったな

ID: 90xKIAQE 2022/03/28

感想だったりフォロワー増やすトピ立つと、実力磨けば増えるってコメがよくくるけど、壁打ちがフォロワー増える期間のトピ見てると、運ってコメばかりでそうだよなぁと思ったしほっとした
プロのイラストレーターでフォロワー少ない人たくさん見てるから実力実力って懐疑的だったんだよね
そりゃ実力あるに越したことはないけど

ID: 3KyNIFPd 2022/03/28

実力は運を掴むチャンスを増やすための手段だからね
運良くチャンスを掴んでも努力し続けなきゃ結局他人に抜かれるし
ただフォロワーに関してはツイだと営業努力も入ってるから実力一点突破ではない

ID: vN1KLson 2022/03/28

上手くなる事とプロになる事と人気者になる事って全部違うよね

10ページ目(37ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分の作業してる姿を動画にしたいのですがおすすめの三脚?自撮り棒?ってありますか?されてる方いたら差し支えなければ...

皆さんの考える炎上の基準を教えてください。 ジャンルに何かといえば「また炎上しちゃった」「私はすぐに叩かれち...

フォロワーがある程度の数字に達すると勝手にどんどん増えていくとよく聞きますが、実際「この辺りのフォロワー数から更新...

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...

Xのセンシティブ設定についてです。 二次創作アカウントでR18漫画の一部を センシティブ設定をしてポストし...

字書きの皆さんに質問です。 二次創作BL小説を書く際、同じ本の中で「ペ〇ス」しか呼び方がなかったら気になりますか...