創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: u8HcCmZz2018/01/29

最近、有名絵師さんはじめ同人界隈で、特設サイトや装丁を外注という...

最近、有名絵師さんはじめ同人界隈で、特設サイトや装丁を外注というかほかの人に依頼してる人多くなってると思います。
これってどういう関係性でやってるか気になります。ふつうに仕事として費用が発生しているのか、お互いに利害関係のもと無料でやっているのか。。
費用が発生してるとしたら、それなりに利益がでてるということですよね。すごい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: K6D4PYX8 2018/01/30

お金を払ってる=利益が出ている というわけでは別にないと思いますよ、好きにやれるのが同人ですし。ケースバイケースだと思います。

ID: Zsva8pCL 2018/01/30

たしかに多いですね。
わたしも毎回特設と表紙デザインは外注というかほかの人に依頼しています。
うちの場合は、金銭は発生しておらず、デザインとかをお願いするかわりに、イラストを寄稿しています。

お互い納得の形式ならどんなかたちもあるかと思います。

ID: o9SOJgcr 2018/01/31

グッズのイラストを外注してる方がいました。金銭発生して作ってると思います

ID: ZuBAaGf9 2018/02/11

同人装丁や特設サイトを請け負っている人を調べてみたことがあります。商業よりは値段を下げていたり、発行部数に基づいた値段設定にしていたりしていましたよ。多分頑張れば個人でも出せる額なのかと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

そんなに🏀来てますか? もう公開してから久しいし本当に来てるならランキングジャックしてもおかしくないと思うけどそ...

エイプリルフールまであと一週間ですが、何か準備していますか? ソシャゲジャンルとか一日限りのイベントとかで忙しい...

最近クレムでよく目にする「ててて構文」とはどのような意味ですか? 検索しても出てこなかったので、クレム語だと思い...

初心者詐欺する人が許せない 初心者詐欺して伸びてる人を見ると怒りがおさまりません 本当は何年も活動して...

アマチュアで活動している方の創作時間って大体どれくらいですか? (本職が漫画家や小説家でない方の同人活動時間) ...

鍵垢ジャンル初心者からの質問です。 弊ジャンルはTwitterは鍵必須なのはわかるのですが、支部にマイピク限定で...

褒められたり、構われたりすると「もしかして揶揄われてる?」と思ってしまう人いますか? ど底辺文字書きです。 書...

何を求められてるのかわからなくなりました。 二次創作です。 数ヶ月前公式で動きがあり、フォロワーが急激に増えま...

透けて見える嘘の褒め合いが苦手でフォロー0の底辺絵描きの壁打ちです。 自カプが交流ありきの村状態なので今後干渉は...

自分が毛嫌いする性格や信条を抱くキャラを書く(描く)ことはできますか? 綺麗事ばかり言うキャラが主人公の物語...