創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: P4bjs3Vf2020/06/10

作業・雑談VCの空気感についてご教授ください。 当方実家ジ...

作業・雑談VCの空気感についてご教授ください。

当方実家ジャンルがMMMORPGなので、VCそのものには慣れています。VCといってもSTGやサバイバルのような野良VCではなく、ギルドや同じコンテンツにいつも一緒に挑むフレンドとのVCです。内容は攻略中のリアルタイムでの会話や、ゲームに関する内容がほとんどで男女半々くらいです。同人は所謂男性向け(キャラ単体成人向け)が中心でCPでのコミュニティが大きくなりにくいジャンルなので、同人作業VCの文化がありません。

実家とは別に家庭用ゲームジャンルのCPにハマり二次創作を始め、小説書きとして活動し始めたのですが仲間の小説書きさんとの作業・雑談VCで文化の違いを感じる事がたまにあり戸惑っています。ただ単にその方や周囲が不思議な人なのか、それとも同人VCはそういう雰囲気が当たり前なのかが分かりません。複数ジャンルでVCしたことがある方、教えて頂けないでしょうか。

・ジャンルとは一切関係ない・メンバー全員が知っている訳ではない歌を歌う
・カップリングについて他カプと比較しての原作中での説得力を力説する(VCには同じカプの人しかいません)
・VC中の一人の作品に対して数分に渡り感想を伝える
・リアルでの属性についてVC内で言及する(詳しい職種や職場の話題、家族との会話が混ざるなど)

実家ジャンルでは基本的にリアルの生活の気配は出来るだけ入れない(不可抗力の猫くらい)、その場の全員が乗れない話題は出さない、カプ解釈はいくら作中で絡みがあってもしょせん個々が見ている幻想、というスタンスがどこのVCに言っても当然という空気だったので、少し驚くと同時に同人VCではどこもそれが当たり前なら慣れねばと思っています。(個人的には歌を聞くための場以外で聞く素人の歌はどうしても苦手ではありますが…)
どの部分までが同人VCあるあるなのでしょう?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: aIqU4kjE 2020/06/10

公募でVCのメンバーを厳選しないとそういう人もいるだろうなという印象です。
MMORPG系が統率の取れている(暗黙のルールがまとめてあったりする)ジャンルであるだけで、
年齢が若かったりネットの怖さを知らない人たちは初対面の赤の他人だろうと友人と電話をする感覚でVCをします。
なのである程度公募するVCは事前にルールを作るかメンバーを厳選しないと自由過ぎるVCになりますね。
MMORPGだとチームの連携もありますしVCの空気も大事なので鍛えられますが、そんなこと考えない人、知らない人は好きなようにやります。

ID: PoneOczJ 2020/06/10

複数ジャンルというか、いわゆるリアルの普通の知り合い間(イベントで知り合った趣味仲間、模型とかそっちです)と、オンメインで知り合った二次創作仲間(女性向け、いわゆる腐、ジャンルは主さんと同じコンシューマーゲーのシリーズ作品)でどちらもボイチャしてますが、そんな人たちいたことありません。

・歌を歌う→まずないです。というかなんですかそれ。怖い…。
・他カプと比較して説得力を力説→しないです。他カプの話がそもそもあんまり出ません
・一人の作品に対して長く感想→あまりにもすごい傑作があったらギリあるかもしれないですが、でもそんな長くは言わないです。話の流れで長めになることはあるのかもしれな...続きを見る

ID: トピ主 2020/06/12

ID変わってしまっているかな?トピ主です。
お二方ともありがとうございます。実家ジャンルの治安がとてもいい&他ジャンルにしてもちょっと特殊、という事で理解しました。
挙げた内容は全てメンバーのうちの二人程度の行動なので、その方たちがVCにいる時は極力ミュートするなどして対応してみます。
実家ジャンルではVCを怖がる人や聞き専も多い中、家庭機ジャンルではTLほぼ全員誰かしらとVCしているような感じだったので慣れていないというのはないのかな…と。逆に母数が多ければ不思議な人も多いという事なのかもしれません…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

A6文庫本の装丁が聞きたい! 最近A6サイズの本(文庫本)をよく見かけるようになった気がします。 ...

同人誌の表紙の発色がサンプル画像と大きく違うと気になりますか? 同人誌をいつもの印刷所のオプションで刷ったと...

2,5次元界隈のオタクなのですがXで相手のともぼに反応してフォロバしていただけました。 この後どうすればいいので...

薄いけど(ページ数または文字数が少ない) 内容が濃い本ってあなたにとってどんな本?

毎回予定通り原稿を仕上げられず落とす知人と、その人に対して甘い言葉を掛けて肯定する人たちに内心ドン引きしています。...

二次元×三次元の二次創作について 閲覧頂きありがとうございます。某人気ジャンル(二次元)で細々と絵描きをして...

「雑食」を名乗る人への配慮ってどの程度してますか?現在トピを騒がせている「AB固定は何を指すか」論争を見ていて疑問...

恋愛系のストーリーってどういうものが面白いと思いますか? 今HLCPの漫画原稿をしているのですが、ほんのり恋愛要...

最近同人誌のサンプル1枚載せて、リプツリーでサンプル続き貼るの流行ってる気がするのですが、実際やってる方をどう思い...

ジャンル越えても仲良くしてるフォロワーさんはいますか?またどうやってそこまで仲良くなれましたか? 同じジャンルの...