井戸端会議トピ《2》 ただ単に、cremuの中で集まって...
井戸端会議トピ《2》
ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました。
明確な質問でも愚痴や吐き出しでもなく、トピ立てするほどでもないけど
なんとなく思ってることを言語化したり表では言えないことを語り合ったりなどにどうぞ。
※同人・創作と関係ない話題も歓迎です。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※訊きやすい場というのもあるので質問形式のコメントも穏やかに対応お願いします。
●本トピは3月25日00時10分に立てたので、翌4月25日00時10分まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/18177

みんなのコメント
本トピは実験的な意図で立てています。
賛否あるとは思いますが、その賛否の言及は本トピでは控えて頂けると嬉しいです。
明確な質問はトピ立てか質問トピへ⇒https://cremu.jp/topics/18410
吐き出し愚痴はトピ立てか愚痴トピへ⇒https://cremu.jp/topics/19768
cremuに関連する事は物申したいトピへ⇒https://cremu.jp/topics/19769
トピ立てありがとうございます!
古き良き井戸端の風情がいい。
最近、オフの忙しさからの疲れと創作の捗らなさが悪い方向に進んじゃってる気がしてよくない〜
もっとゆっくり休んで集中したいな…
トピ立てありがとうございます。
「どうしても同人以外の話がしたい人の溜まり場」とか言われてたけど、個人的にはこのトピとても好き。
吐き出しってほど荒んだ気持ちじゃないけどTwitterではちょっと言いにくいな……みたいなことをそっと呟くのにありがたい。
つく返信もちょっと柔らかめで安心する。
週一で推しカプの絵や漫画あげてるけど、スケジュールきついし、最近ネタが浮かばなくなってきててヤバい…
ほんとに推しカプのこと好きなのか疑って情緒不安定になる…
ただのインプット不足だと信じたい
アウトプットの多さだけが愛の形じゃないですよ…!
じっくり腰を据えて時間をかけて一本作ってみたり、連作にしてみたりするもいいですし、もちろんインプットに費やすのもありだと思います!
無理せず自分のペースで推しCPを愛するのが一番ですよ。
コメントありがとうございます。
そうですよね!
自カプ界隈が絵馬の速筆ばかりで焦ってしまっていました。
無理にひねり出すより、インプットや少し休んでみて、もっといいもの描きたいです!
私もちょうど漫画のネタ浮かばん…と思ってたとこでした!
普段は漫画やドラマ見るの好きなのにしばらくなんもしてないことに気づいて、ドラマ一気見したらいきなりネタ浮かんだのでインプットまじで大切だと思いますよ~
あとは普通にしっかり睡眠取るのも大事…
ゆっくり休んでください~!
日曜のイベントが今のジャンルで初めて参加するイベントになるんだけど、どきどきしてて落ち着かない。今までずっとオンイベントのみだったから、場違いじゃないかなとか挙動不審なのがバレないかなとかババアだけど大丈夫かなとか(大丈夫じゃないけど)、とにかくずっとどきどきが止まらない。行ってもすぐ帰りたい……ああでも会場送りにした荷物をまた出さなきゃ帰れないわw
同じく日曜イベント参加するよ~~!ドキドキだよね!!
挙動不審でも大丈夫大丈夫!もうすぐ2桁参加な私ですらいまだに挙動不審だからww見た目も不潔じゃなければみんな見てない見てない!!大丈夫!!
しかし2館しか開いてないから一般参加少ないんじゃないか二重の意味でドキドキしてるよ…お互い楽しく頑張ろう~!
コメついてて嬉しい〜、準備しながら不安ばかりが募ってどうしようかと思ってた!!
サークル参加はめちゃくちゃ久しぶりだし、もうサークル側の動き忘れてるww別に売れなくてもイベントの場に居られればいいや〜ぐらいの気持ちで頑張るわ!
ちょっとしんどくてツイッター低浮上にすると途端に元気になるからやっぱりツイッター向いてないのかもなあ
創作やネタを出す倉庫だと思った方がいいのかも…交流も向いてないし…
そうと決まれば自我ツイートを削除だー!
絵を描いて長いけど毎回下書きしないと何もうまくかけないし、すぐ描き方忘れる 1日描かなかっただけで「え?どうやってかいてたっけ?」ってなる
分かりすぎる〜私も一発描きとか到底無理だよ
絵ってよく筋トレに例えられるけどその通りやなって…ちょっとやらないとすぐダメになるよね
6InG7Z8wさん ですよね〜お仲間いてよかった。ちょっとやらないとほんとすぐダメになりますよね。自分が前に出した本とか自分で描いたっけ…?とかよくなります。下書きなくても描ける絵馬になりてぇ〜
自分がしっかり細部までこだわって描いたらどれくらいのものが出来上がるのか知りたくてこれまで時間優先で適当に描いてたところもしっかり丁寧に一ページ描いてみたんだけど、びっくりするくらいきれいなページが出来上がった。
自分こんなに描けたんだ…と素直に感動したんだけど、その代償にありえないくらい腕が痛くなってその後の原稿作業が全く捗らなかったんだなー(笑)
クオリティをとるか速さをとるか、究極の二択だと実感した瞬間だった
やってみようと思って実践するのも、その結果がちゃんと出たのもすごい…!
なんか読んでて筋トレみたいだなって思った。限りなく初めてに近い初心者が全力出すとしばらくは筋肉痛で全身動かせないけど、筋トレ続けてたらいつの間にかその動きが当たり前になるみたいな…クオリティも速さも両取りできる筋力つけたいと思ってたところだったから勝手に勇気もらいました。がんばろ!
コメントありがとうございます!
確かに言われてみたらまんま筋トレですね!?
これを継続することでいつかこの描き方が普通になるんだろうなー…絵が上手い人はみんなこうやって力を身につけていったのかもしれないと思うと俄然やる気が湧いてきますね!
自分もコメ主さんに逆に元気貰えました、一緒に頑張りましょー!!
ミスドの新作目当てで外に出たら日差しがもう殺人光線。
アレルギーか何か知らないけれど、手袋しないと湿疹できるし頭痛はするしで日傘の時期到来なのね。
まだ地元じゃ桜咲いてなくて、せめて桜咲いてからがいいなぁと思ってたのに。
ここにいる、日差しが苦手な皆様、今年も日光対策頑張りましょう~
モンベルの日傘、そこまで高くないのに軽くて折りたたみできておすすめ。アウトドアグッズの日傘なので性能は保証します。ただデザインがシンプルすぎて好き嫌いわかれるかも…
日傘は高性能なものがたくさん出てますよね!
私はよく広告で見る、99.9カット?とかの傘に頼ってます。
2段タイプの折りたたみ傘が好きなのでアウトドアグッズでもあるのか探してみます。
手袋は発疹でき始めると、冬になるまで外せなくなる。
毎年新調しないといけないのが悲しい。
もしかしてあまり日光に苦労してる方いない?
最近筆が進まないな~と思ったので、好きな本を1時間写経+1時間作業を毎日続けてる
頭も体も写経してる間に強制的に「書く」モードに切り替わるので、1時間でもそこそこ捗るしクオリティも安定してきた気がする~
えらいなあ上達しようという意思がえらい
自分絵描きだから全く同じではないけどちょっと勉強しようと思った
頑張ってね〜
めちゃくちゃ打たれ弱いビビりのクセに本の感想が欲しくて悩みに悩んでお試しでマロ置いてみたんだけど、最初は私のビビり具合を汲んでくれたのか優しいマロばかりが届いて優しい世界やで…と思ってたら、だんだん遠慮のない言葉やタメ口マロが届き始めて怖くなってすぐ下げてしまった。
何ていうかアンダースローだったマロがオーバースローになって行く感じというか。やっぱり匿名ツールは怖いなぁ…私には向いてないや。
推しカプはラブラブハッピーでいてほしいしそういう話を好んで読むし書くけど、いざ自分が恋愛の当事者に立つと考えると気持ち悪く思ってしまう…ひとりが楽しすぎる!今を生きている!これもまた幸せの形だー!
いっしょ!
恋愛話を創作したり読んだりするのは大好きだけど、自分が当事者になりたくない。
でも楽しいのでよし!
トピ立てありがとうございます~!
BOOTHの発送今日中に行かなきゃなのにまだ家でごろごろしてる私に喝入れてください
描き終わったやつ読み直したら内容があほで恥ずかしい!
でもせっかく描いたから…上げるか…
恥ずかしいな!でももったいない…のループ。早く次のを描こう
最近心にどーんと響いたり心底ハマれるものがない…(アニメ、漫画、音楽など色々)
ちょっと「いいな」と思うことはあるけどそれで終わってしまう
そもそも触れた分母が少ないというのもあるとは思うけど、歳取るとしょうがないのかなぁ
わかる。
心底ハマりたいのに、なんにもはまれなくて、悲しい。
いつかまた、何かに熱中できるかなぁ
コメ主です。共感ありがとうございます。
悲しいですよね…。
もう何もハマれないと思ってたけどある日突然最高の推しに出会った、みたいな話も聞くので自分にもそれがあると信じて毎日生きてます。
uIZoKOjSさんにも良い出会いがありますように…!
絶対これやるとハマっちゃって原稿がおろそかになるんだよな〜ってゲーム検索して最初に見つけた紹介文が「ハマる人はエグいくらいハマる。いわゆるマゾゲー。君に時間は無限にあるか?」って感じだったので笑ってしまった。絶対ハマるやつじゃん(買ってない)
自分の過去作読んで感動して泣いちゃったよ。
完全やべーやつだ。
でもいい話なのでみんな読んで…。
3月末までに絵垢作るのを目標に練習してたけどもう3月終わることに気づいて震えてる。自ジャンルは絵馬が多いから上げるのが本当に本当に怖い…。とりあえず10フォロワーを目指して最低3ヶ月は垢消さない。頑張れ私
同人小説読むの結構好きだし良いところ見つけて感想書くのわりと得意だし読みながらここが惜しいな〜と思うこともあるから感想屋さんやりたいな〜と一瞬思ったけど自カプの相手違いとか逆とか持ってこられたら泡吹いて倒れるからダメだな…と思って辞めた
ジャンル丸ごと弾いたらいいのかもしれないけどそこが一番詳しいのになって感じだもんな笑
目標のいいね数もらえてから一気に創作やる気がなくなってしまった、もう描かずに支部で推しカプ漁ってるだけで十分楽しいどうしよこれ
今日一日暇だけど絵描く気起きないし今は漫画も描きたいネタないから暇~。自分から絵がなくなるとこんなにも暇な人生なんだなあ。昨年は7冊本作って年中大忙しだった。それか昨年頑張りすぎて今燃え尽きてるのか。わからんけど暇だー。適当に手動かしとくか
し〇げき、き〇つ読んでたりすると本編が重すぎてこういうジャンルは現パロとか流行るのめっちゃわかるし、原作沿いのやつとか本編以上のシリアスとか描ける自信がないや…
以前ここでファッション雑誌丸々模写して腕を上げた方いて、真似して雑誌一冊クロッキー&模写中…しかも買った雑誌がなぜだかフィギ○アスケー○…選手の皆さんの真剣な眼差しを見てたら私もがんばれるかも…ここにいる皆はどう過ごしてるのかな?がんばろー!
ロゴーン自分もいくつか診断してもらったら、一致ベストはやるたびにバラバラだったのにワーストだけは常に岡倉天心で、岡倉天心の文章読んだことなかったから今度読んでみようかと思う。
今日は早めに眠くなったからよし!と布団に入り、寝付くまでcremuみるか…ってなんとなく思いついたワードで過去トピ検索して読み漁ってたら目が冴えてきてしまった…
このトピ当時書き込みたかったなぁ〜!!もう半年以上前だからどうしようもないけど
まただ…練りに練って何週間もかけた漫画より、思いつき1日仕上げみたいな漫画の方が伸びるのなんでー?
まあ、嬉しいに変わりはないけどさー
商業 BL作家さんでめちゃくちゃに絵柄が好みの人を見つけた。でも話がめちゃくちゃ合わない。というか意味がよくわからない。でも絵柄が本当に好きだからこの話意味わからんな〜と思いつつ読んでる。そう考えるとやっぱり絵がうまい(好み)ってのは大切なんだな…
わかります。自分もこの話面白いか…面白いか…?と疑問に思いながら結局最終話までしっかり単話買いしてしまった商業作品あります。連載中の作品でも実はいくつか…
絵柄で誤魔化されてる気がしないでもないな?と思うこともあるんですが、でも好みなんですよね〜
qgAEerDIさん コメ主です。面白いか?と思いながら読む感覚、絵柄で誤魔化されてる感覚、わかります(笑)もう、絵を堪能するために読んでるんだなと思うようになりました。話も絵も好きな作家さんって二次でも商業でも、結構レアなんだな〜と思いました。
来月のオンイベ終わったらもう今のジャンルはいいかなって気持ちになってしまった。
オンイベに申し込まなければゆるゆる続けていけた気がするけど、なんだか一区切り感が強い。
昨日イベント参加された方お疲れ様~~~!!!
2館しか開いてない割に人結構いた気がするけどどうなんだろ?
おかげ様で持ち込み分の既刊と新刊全部売れたよ~!めちゃくちゃモチベ上がったからなんだかんだ対面のイベントは楽しい…次の本も頑張るぞ~!
完売おめでと〜!そしてお疲れ様!!
私も参加してた。マイナーcpだからちょっとしか売れなかったけど、対面っていいね…しみじみイベントの良さを噛み締めて帰ってきたよ。毎回出られるかどうかヒヤヒヤしながら本を作ってて、出られないことばかりだったから今回はどうかと思ってたけど、どうせ出るなら新刊ある方がいいね。私も次頑張ろうと思った。
ID変わったけどコメ主だよ!
VoGYp8Wさんありがとう~!そしてお疲れ様~!帰りにおいしいもの食べた?
こんなご時世だもの、売れてすごい!!
対面はね、本当自分の手で自分の傑作を手渡せるってとてもうれしい…!アドレナリンが出まくったよ笑
もうね、本当早く収まって出れる出れないでヒヤヒヤするのやめたいね…
お互い次も頑張ろうね!えいえいおー!!
旬のブーストかかってた時期と比較しちゃダメなのはわかっているけど、ブクマめっちゃされなくなっててしんどい。
作品数増えたから相変わらずフォロワーばかり増えてブクマがつかず、いいね率の方が上がっている。閲覧数は横這い傾向。
ブクマが一番目につくの、本当に心抉られるからしんどい。
シリーズものだと特にブクマつかないけど、新規さんと思われる人がシリーズ纏めて全部ブクマしてくれてるのとか見ると、まだ書きたいお話はあるから辞めたくないよー、と思う。本買ってくれる方もいるし、作品読んでくれる方もいるから贅沢な話なんだろうけど、ブクマ気にしてしまうの本当に嫌だな。
自動で列車交換するレールを作ってみた【改造プラレール】
https://www.youtube.com/watch?v=xCxLo8sgfxg
同人じゃないけど、こういう工作動画好きなんよなー
花を愛でる習慣なんてなかったはずなのに、推しの誕生花だというだけで可愛く見えてくるから不思議。
しかも道端にさり気なく咲いてる。慎ましいところがたまらん!
ID変わってると思いますがコメ主です。
リプありがとうございます!
花言葉も調べて一人でニヤニヤしてます。
春休みだから一人旅しにきたら無駄に広いツインルームに通されてしまった
50cmくらい空けて並んだ2つのセミダブルベッド見ながら今超絶妄想はかどってる
この50cmという…広くはないけど明確な目的と行動が無いと乗り越えられない隙間最高にイイ…
朝になって片方のベッドが綺麗なまま空っぽ状態なのか、それともどっちかが綺麗な方のベッドに移って寝てるのかも含めておいしい…
テレビの前のソファが何気にソファベッドなのも、視聴用にしては異常にテレビから遠いのもポイント高い…私は何をしにここへ…?
横からで本当に申し訳ないのですが自分もものすごく…ものすごく勝手に妄想をはかどらせてしまいました…すみません…
ご旅行楽しんでください!そして行く先々で幻覚を見るのもまた楽しいですよね〜
何よりです!
「ツインのはずが間違ってor手違いでダブルになってた」という展開もスゲー好きなんですが、とにかくこの50cm、"好"すぎる…
あと部屋付きのお風呂が室内の綺麗さに比べて狭くて古い感じなのもナイスでした!大浴場へGOGOGOGO!!!
最近のホテルは室内以外を浴衣でうろつくのNGだったりして浴衣の特別感増してるのも大変エッ
PC持ってきて良かった
うわ〜〜〜〜超いいね、そもそも一人旅でツインルームっていう贅沢が夢ありすぎるしテンション上がる
両片思いの二人がツインルームで絶妙な距離感を保ってお互いのベッドでドキドキしながら眠るのもいいし、そっち行っていい?って言って一つのベッドでくっついて眠るのもいい
ベッドは普通に片方だけ使って就寝したのですが、朝起きて見返したらうーんこれはなんというか事の後!
写真撮った 資料にします
セミダブルってダブルには無い良さがあるね…
これは広部屋宿泊ライフハックですが、40㎡超えのビジホ部屋はツインに比べて使用率が低いので、案外空いてて安く泊まれることが多いです。
1人でも驚きの安さですが、2-3人での原稿合宿に特にオススメ!大人数向けの部屋なのでコンセントやデスクも十分あります
「自分の住んでる地域 ホテル 広い部屋」とかでヒットするはず。お試しあれ
コロナが流行ってから同人を初めたんだけど、WEBオンリーのイベントの規模感がわからない。
何スペースぐらいあると多いに入るんだろう
マツコロ使ってる人いないかな?とトピ見たけど、出てなかった。
どんな感じか知りたかった…。
通話をよくやってて誰でも歓迎みたいな同担のスペースにリスナー参加した
何言ってるのか全然わからなくて愕然とした
リアルタイムでテキストに起こされてる機能がないと理解できなかった
昔から電話や口頭伝達がすごく苦手な自覚はあったけど、推しが語られてても同じだった
なんだかすごくショックだった
同担が楽しそうでよかった
私には理解できない世界があった
通話に参加したいあこがれがあったけど諦めがついた…
【大量】漁船に〇〇万kgの塩を積み込んできたよ‼~福坊の漁師の教室~
https://youtu.be/PJjzLPdMYCE
雑学として、こういう職業系のチャンネル好き。
自分用に推しカプの江口しかない話書いてるんだが、自分の中の江口のバリエーションが少なくて愕然としてる みんなどこでそんなに江口のバリエ増やしてるの…?(実体験以外で)なんかあったら教えて なかったら好きな江口のシチュとか教えて
自分と違うヘキの人の作品読むと刺激もらえる
例えば自分は挿入後をがっつり書きたくて愛撫シーンが薄っぺらになりがちなんだけど、挿入前が本番より好きなんだろうなって人の話読むと、自分のヘキの外だけどすごくエロい!!!!!!!すごい!!!!って書きたくなる
おかげで人生初の乳首責めを愛撫シーンに加える事ができました
好きなシチュは攻めの尻に玩具いれて言葉攻めしながら騎乗位で搾精する受け
数少ないマイナーな推しカプの成人向け本を作りたくて、江口の描き方を勉強したくて、別カプだけど好きな成人向け同人誌や好きなBL漫画買って参考にしよう!って読んだんだけど一気に江口を吸収しすぎてちょっと疲れちまった……