目を覚まさせてください。 とあるまあまあ大きめの長期ジャンル(...
目を覚まさせてください。
とあるまあまあ大きめの長期ジャンル(?)で絵を描いています。漫画が描けないので基本健全一枚絵を描いているのですが、そこまでうまくもないのにここ数日で投稿したイラスト2枚が2枚ともバズってしまいました。
規模は大きいジャンルなので大手の方などは安定してそれなりに反応してもらえてる…みたいな感じなのですがフォロワーさんも3桁ちょっとでたいして交流もしてない絵馬でもない私の絵が、タイミングなのか運なのかで大手の方たちがいつももらってるいいねの数少し上くらいの反応をいただけてしまいました。
今までと桁違いの反応で一気にフォロワーさんも増えもうすぐ4桁になりそうなのですが、次に絵を投稿するのが怖いです。というかさっき投稿してきましたが初動が悪い、いや今まで通りなので多分あれほどの反応をもらえることは無いと思います。そもそもあの反応数がおかしかったのだということは薄々わかっているのですが心のどこかで期待してしまっている自分がいます。画力としてはまだまだなので相応の気持ちに戻りたいです。どのような心持ちでいれば良いのでしょうか…
みんなのコメント
フォローする側はそんな絶大な期待寄せてるわけではなくマジで軽い気持ちでフォローしてると思うからそんなに考えなくていい
増えたり減ったりすると思うけどそれは程度の問題で、バズらなくてもフォロワーは増えたり減ったりする
みんなそんな深く考えてないから気楽にやってきな
数字で見る癖がついたら後が大変だよ。
上の方も言われる通り、フォローする側はマジで何も考えてない。
たまたま目に入ったからしとくか、くらいだから
数字に捕らわれずサクッと上げてく方が良い。
でもバズったって事はいいイラストだったんだろうし、そこは素直に
喜んで、好きなもの描いてこ!
お二人ともありがとうございます、もう少し気楽に好きなもの描いていきます。フォローする側はそこまで考えていないと、私もフォローするときは確かにそこまで考えずになんとなくでフォローしてました。そうですよね!ただやっぱり数は気にしちゃいそうなのでとりあえず通知は切ってきました。参考になりました!