表紙にファンタス紙を使った方いらっしゃいますか? 次の本の表紙...
表紙にファンタス紙を使った方いらっしゃいますか?
次の本の表紙をファンタス紙にしようと思っています。
ただ、紙の説明の部分に「他の紙よりも反りやすくなっています」と注意書きが書かれており少し不安です。
最終的に私の責任にはなるのですが、どのくらいの割合で反るのか知りたいです。
(10人中8人が反ったのか、2人だけなのか)
みんなのコメント
ファンタスゴールドにマットPPかけましたが特に反ってないです。
白面を表にして、印刷はオンデマンドカラー印刷だったと思います。
経年や保管の環境で反ってくることはあるかもしれませんが、会場や自宅での在庫保管の間に反ってくるようなことはなかったです。
色面に印刷する場合はわからないですけど…
ファンタスは135kgと200kgがあるので薄い135kgなら反りやすくなります。
オンデマンド印刷やPP加工するなら尚更。
そして紙の目がT目なので、B5では折り目が紙の繊維の向きと沿うため落ち着きますがA5サイズ以下なら紙の繊維と折り目が直角になるため反りやすくなります。
A5以下である
厚さが135kgである
PP加工あり
オンデマンド印刷
が反りやすくなる要素なのでこれに当てはまる数が少なければ反りにくいし、当てはまる数が多いほど反りやすくなります。
あとは印刷所の腕次第かも。
自分の経験談ですがファンタス、A5、200kg、PP加工あり、オフセットでやや反りました。反るというか表紙の開こうとする力が強く浮いちゃう感じです。
よく似た用紙のLKカラーでは、B5、180kg、PP加工あり、オフセットで反りや浮きは全くなかったです。
皆さまありがとうございます!
おおよそ反っていなさそうですね…
まだ仕様は決め切れていないのですが、A6の文庫本、紙は200kg、マットPP、オンデマンド印刷の予定です。
反りやすい可能性もある、ということを視野に入れて検討いたします!
今手元にファンタス200ブラックのオンデマ、クリアPPのA6本がありますが、やや反ってます。
机の上に置くと、表紙と扉の間が1〜2センチ浮き上がる程度の反りです。保管時に他の本と挟んでおけば気にならない程度かと。
手元にA6文庫本ファンタス200ピンクがあります
反ってはいませんが、かなり硬くて開きにくいです…
購入した御本でお話も素敵だったのですが、個人的には硬くて読みづらかったです
あと背割れもしました…
A5のファンタス200ピンクも手元にありますが、こちらは硬さや読みにくさはあまり感じなく、背割れもおきていません
反りについてではありませんが参考になれば
文庫の表紙に硬い紙が使われてたらそれだけで購入見送るレベル
ストレスなく物語に没入したいので、表紙が硬いとそれだけでストレスになって没入感が薄れるので絶対買わない
装丁にこだわるのは自由だけど、ストレスなく読ませるということも考えて本づくりしてほしい