pixivプレミアムについて pixivのプレミアムって作品の...
pixivプレミアムについて
pixivのプレミアムって作品の編集ができることしか理解していなかったのですが、アクセス解析、非公開フォロワーが誰かわかるという話を聞きました。
私はよく非公開でフォロー、作品の傾向やジャンルが変わればその都度外す、ということをしていたのですが、非公開フォロワーが誰かわかるなら私がやっていたことも気付かれていたのでしょうか…。
また、アクセス解析があるというのはどの範囲までわかるのでしょうか。
私は自分の作品をブクマしてくれた方で気になった方のプロフィールに飛ぶことが多いのですが、そういうのもバレるんでしょうか?
ブクマいちいちチェックしてる痛いやつだと思われてたら恥ずかしいです…。
また、プレミアム会員の方でプレミアムにした理由や、良かったことなどあれば教えて頂きたいです。
みんなのコメント
二次の字書きをしています。
私はプレミアムですが、多分フォロー外してもバレないのでは無いかと思います。気にしたことありませんでした。
アクセス解析は今までの閲覧数や、ブクマ数の累積が見れたり、見てくれる人達がどのサイトで見てくれているのか(例えばWeb版とか、アプリの支部とか)割合が見れたりします。
後は、作品にたどり着いたワード(CP名とか、チーム名とか)が見れたりします。眺めていると中々面白いです。ただ、その程度なので誰がとかは分からないです。全体の中の一人になっているので大丈夫だと思います。
ついでに、私がプレミアムになった理由は人気順の検索を使いたかったからです。
私が知...続きを見る
詳しく書いてくださりありがとうございます!
気にしたことがなかったということは、通知等でバレる仕様ではない感じでしょうかね…!私が見たのは誤情報だったのかもしれません。
アクセス解析もあまり詳しくは表示されないのですね!IDバレとかしてたらどうしよう…と思ってました…好きな作品何度も見に行くタイプなので…。
大衆の中の一人ならば安心して作品見に行けます!何から辿り着いたかとかは面白そうですね!
人気順!作品数多いと便利そうですね!
いえいえ、とても参考になりました!ありがとうございます!
自分はロム時代にミュート設定がたくさんできるのと広告をカットできるの、あとブクマ数検索が便利なのでプレミアムに加入しました。
書き手になってからはアクセス解析は見ますけど、大して有り難みは感じませんね。
非公開フォローは、通常のフォローとプラスして出てくるので人数がわかる程度です。
ミュート設定!確かに一つだけだと不便さはありますよね。広告カットも良いですね…スマホから見てるとよく誤タップしちゃうので便利そうです。
ブクマ数検索は知りませんでした!よく100user入りとかありますが、それとは別にあるってことですよね…?タグついてない作品もあるし良いですね。
なるほど、やはりあまり詳しくは表示されないからでしょうか?
非公開フォローも人数だけの換算なら安心しました…。やはり誤情報だったようですね…。
・アクセス解析は見られます。ですがかなりざっくりした項目しかありません。検索ワードや、どこから遷移してきたかがある程度わかるくらいのものです。特定の方のIPがどのページを見たかを辿るとか、ヒートマップを生成するといった凝ったことはできません。
・非公開フォローが誰かまでは分かりません。メニュー?部分に表示される被フォロー数は公開フォローのみの数だと思われますが、アクセス解析画面のフォロワー数は非公開フォローも合算した数字が出ています。
・私は小説の表紙を変更したいがためにプレミアムに登録した人間で、他の特徴はあまり把握出来ていませんが、トピ主様が書かれていた内容への解説なら書けるかなと思い...続きを見る
やはり上のコメ書いてくださった方も仰ってくださいましたが、かなりざっくりしてるのですね。特定されないなら安心してプレミアムの方の作品も見に行けます。
プレミアムだと非公開フォロワーも数字で表示されるよということだったのですね!私の解釈がおかしかったのかもしれません。
作品の編集ができるのは本当に良いですよね。
よく描き忘れ見つけては投稿後に頭抱えるタイプなのでやはりプレミアムはちょっと検討しようかと思います。
情報提供して頂けて助かりました!ありがとうございます!
もうプレミアム解約してしまいましたが、非公開フォローはされた側はフォロワー数しかわからなかったと思う。あと調べたらわかることですがアクセス解析もかなり雑であまり使えなかったです(自分は)。
私はランキングの人気順や性別でのランキング分けがしたくて使ってました。
他の方も仰っていましたが、やはり数字程度で特定まではできないのですね。
アクセス解析も高性能とまではいかない程度ならあまり気にする必要なさそうですね…安心しました。
ランキングや人気順も気になりますが、性別でのランキング分けとかできるんですね!?初めて知りました!面白そうです!
私も地雷持ちなのでミュートやブロックの複数設定は良いですよね。
プレミアムでも機能的には物足りなさがあるということでしょうか。
pixivのミュートって作品の非表示はしてくれますが、そこにあるのは見えちゃうあの微妙さはプレミアムでも変わりないんでしょうかね…(逸れちゃってすみません)
他の方がすでに書かれているのと重複しますが、非公開フォロワーの数がわかるだけで誰がフォローしているかはわからない仕組みです。
アクセス解析といっても、自作へどこからたどり着いた(たとえば小説の検索画面から来たかなどざっくりとした比率)としかわからないです。
検索ワードはわかるのでマイナス検索含めダダ漏れが嫌だったら注意した方がいいかも(どうしようもないとは思いますが)
でも誰がしたかとかは全くわかりません。
全て比率として表示されます。
公開設定のブクマといいね以外は減ろうが増えようが数値としてしかわからないので安心してください。
一般的なアクセス解析のような離脱(どこへ飛...続きを見る
詳しくありがとうございます!
やはり個人の特定はできず、比率や数字でここからこれくらいの人数が見てくれたよーというのがわかる、みたいな感じですかね!
ワード検索がダダ漏れ…!それは確かに気をつけた方が良さそうですね…!
まさにそれです!ここから来てどこへ飛んだかとか、そういった動きがバレてるのかどうかがずっと気になってました…!一切不明とのことで、これから安心してプレミアムの方の作品見に行けます!
とりあえずプレミアムだからといって個人特定することはできないとわかってホッと胸を撫で下ろしているところです…。
広告非表示やミュート機能、作品編集辺りは私も大いに活用しそうな気がし...続きを見る
改めて皆様ご回答ありがとうございました!
私の聞いた情報の誤りか、私の解釈がおかしかっただけのようです…!
一先ず気になっていたことに関しては謎は解けましたので、これにてこちらのトピは締め切らせて頂きますね。
私同様にプレミアム検討中の方も参考になればと思います。
重ね重ねになりますが、コメントしてくださった方々、ありがとうございました!