ちょっと吐き出し。 ものすごーく絵が大好きな絵描きさんがい...
ちょっと吐き出し。
ものすごーく絵が大好きな絵描きさんがいます。
同ジャンル同カプですが、私は新規参入な上に初心者なので認知はされてないと思います。
私がROMだった頃からとても好きな方です。
漫画はあまり描かれないけど、同カプの方のアンソロや合同誌に参加していることがあり、その本は全部購入しています。
私はジャンルに対する好きがおさまらなくなったので二次創作で絵と漫画をはじめて、晴れて(?)二次創作者になりました。
グッズにもともと興味がなかったので買っていなかったのですが、ガイドラインが設けられていない少年漫画系の同人グッズはかなり取り扱いに注意が必要みたいなんですよね。
ですが、界隈自体がグッズに対してかなり認識がゆるく、私の大好きな絵描きさんもデフォルメ絵のグッズを沢山出してて、なんというか…なんというか……!!!
同人グッズに対する認識ってかなり人それぞれで、私はやらないけどやっている人に注意喚起とかするつもりもありません。その絵描きさんも大好きなままで、グッズは買わないけどアンソロの感想などをこれからもマシュマロ送ったりして応援していきたいと思ってます。
ただ、自分が二次創作者になることで見えてくるもの、見え方が変わるものもあるんだな…って……。
二次創作はものすごく楽しくてこれからもずっと続けていきたいと思っているのですが、こういう価値観が自ジャンルと合わないってこともある……界隈の空気が合わないという愚痴を見かけたことがありますが、身に染みてわかったという吐き出しでした。
ジャンルもカプも大好きなので折り合いつけて活動していこうと思います。
みんなのコメント
! こんな吐き出しにコメントありがとうございます!
はい、うまく距離をとりながらなるべく自ジャンルの良い面を見るようにして自分なりの活動をしていきたいと思っています!