創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hjDwmo4F2022/04/04

相思相愛な♡喘ぎ、相思相愛Hな作品の良い〆方 昼にトピを一...

相思相愛な♡喘ぎ、相思相愛Hな作品の良い〆方

昼にトピを一度建てたのですが、時間帯的にレスがつかなかったため、再度トピ建てします!

相思相愛で♡喘ぎする作品を書いているのですが、毎回うまい〆方に悩んでいます。

起 嫉妬 お誘いなど
承 H(♡喘ぎ)
転 H(♡喘ぎ)
結 ピロートーク(正気) または 後日談

♡喘ぎしまくっていた人たちが〆でいきなり正気になるのに違和感があり、私の場合、結の部分を第三者や神視点の後日談にすることが多いです。
その形で〆まくってしまって、ワンパターンな気がしていますし、最適解とも思えません。

♡喘ぎもので好きな〆方があれば教えて下さい!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: vfwXcdze 2022/04/04

翌朝の会話で我に返って照れる的なのが好きです。
もしくは「まだまだ続く/もっとすごくなる」的な予感を持たせて終わるやつ。

ID: lYk7tqJs 2022/04/04

私は受の絶頂気絶落ちが大好きですね~
攻の後始末まで入っててもよしです!

ID: xLD3EZXb 2022/04/04

自分は大体終わった余韻で抱き合ったままうとうとして入眠と同時に終了って感じにすること多いです。
あとはそのあと片方が起き出してシャワー浴びに行き、水を浴びながら起承あたりで出た話題について思い返し、ちょっとした答えを得て終わる……とかよくやります。

ID: P0DYgOei 2022/04/04

フィニッシュで暗転してからの、一緒にお風呂入るとかは??

ID: GuEkCMxH 2022/04/04

うちは両思いで互いの心を確かめたあとせっくすして、フィニッシュだわ。毎回。
バリエーション増やしたい気持ち分かる~。

ID: AKf6MxeP 2022/04/04

私も↑の方と同じで「まだまだ続く/もっとすごくなる」やつ大好きです!
でも自分が描く時は事後や次の日の朝にお互い我に返ってカアアみたいなやつやりがちです

ID: トピ主 2022/04/04

皆さんご意見ありがとうございます!バリエーション増えそう!!

・僕たちのHはまだ始まったばかり!
・シメで気絶→後始末
・抱き合ったまま寝る
・起承転の回想
・シメで暗転→一緒にお風呂
・シメがHのフィニッシュ
・翌朝に我に返って照れる

ID: 2NbySHnj 2022/04/04

まだまだ続く…の亜種で、起〜転で優位だった方が一回戦終了暗転後に形勢逆転されてて「もう勘弁して…」ってなって終わるやつが好きです

ID: GuEkCMxH 2022/04/04

なにそれ超いい!最高です!!

ID: トピ主 2022/04/04

わ〜!わ〜いい!使います!

ID: P8czY7JX 2022/04/05

キャラが年齢重ねてないとちょっと無理な締めですが
「今日は頑張りすぎたね」とか「腰痛くない?」とか、ハッスルし過ぎた身体をお互いに労わる描写が好きです…湿布の貼りっことか…

ID: トピ主 2022/04/05

いい〜♡
私の推しカプ年齢若めなんですが、受が虚弱だから年老いてなくても今すぐ使えるやつです!
いや本当に助かります……トピ立てて良かった……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げ...

本番OK、すぐイケる。 舐められすぎて崩壊寸前、中出し連発で限界突破。 気になる方は Gleezy:JP588...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...

ノベルティのブックケースの渡し方について 今度のイベントで、続き物の最終巻を出します。(上・中は頒布済) ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分...

ぶっちゃけ令和BLと平成BLどっちが好きですか? 大体の年代(アラサーとかアラフォー)や、特に好き/苦手な描写も...

仲の良かった相互さんがジャンル移動してしまい、悲しくてどうしようもない気持ちです。 自分でもこんなことで悩むのは...