創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: mgXHG5Ef2022/04/05

コピー本の表紙について、ご意見聞かせてください。 20ページの...

コピー本の表紙について、ご意見聞かせてください。
20ページの小説のコピー本を頒布する予定です。
いつもは自宅で印刷しますが、表紙にこだわりたくなり表紙のみ印刷を頼もうかと調べてみました。
有名な印刷会社だと一枚134円、他に手数料として1ファイル550円かかることがわかりました。値段を150円で考えていたので、赤字になってしまいます。
表紙にお金がかかっても値上げはしたくありません。ならば通常通り自宅で印刷するか、印刷会社に頼み赤字になるか…みなさんなら、どうしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/04/05

そのキンコーズのお値段です

ID: Pa4olV1s 2022/04/05

悲しいね
コンビニカラー印刷に特殊紙挟んだりするかな、自分なら
かわいいトレペとか

ID: トピ主 2022/04/05

特殊紙、いいですね!ありがとうございます

ID: eo2MDciw 2022/04/05

コンビニコピーじゃだめなの?
オンデマンドなら印刷会社に頼むのもセブンのコピー機も大差ないよ
紙は薄いけど…
あと何部くらい作るのかにもよる

ID: トピ主 2022/04/05

アドバイスありがとうございます。
コンビニも考えましたが白いフチができてしまうのが難点です

ID: eo2MDciw 2022/04/05

白いフチが出来ても大丈夫なデザインにする
端っこまででざいんされたものであっても、
あえてポラロイド写真のように端っこに余白残すデザインでもいいのでは?

ID: ueHhfVQD 2022/04/05

もしオフラインで頒布するなら、150円だと小銭たくさん必要になるので200円にしちゃっていいんじゃないでしょうか。トピ主さんが値上げしたくない理由にもよりますが、100円単位の方が10円単位より値段上がってもやりやすい~みたいな人よく見かけます。印刷についてのコメントじゃなくてすみません。

ID: トピ主 2022/04/05

おっしゃる通りオフラインなので、150円より200円でもいいかもしれませんね。
いえいえ、ありがとうございました!

ID: PRouYf03 2022/04/05

わかるイベント会場で50円出すのしんどい

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...