創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: tQMdk7BG2020/06/22

字書きです!上手くなりたくてがむしゃらにやって来ましたが、眼精疲...

字書きです!上手くなりたくてがむしゃらにやって来ましたが、眼精疲労が凄いです。
頭痛だけならまだしも最近目の前に光の粒が少し見えたりして焦りました。
皆さんどんな対策されてますかー?(°▽°)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GVkx268Z 2020/06/22

光の粒!?大丈夫ですか?
目は大事にしてあげてください…
トピ主さんとは少し違いますが、私は長時間メガネを掛けてるとこめかみや眉上が凝って?くるので、そこにロイヒつぼ膏を貼ってます。
絵面は昔のおばあちゃんなので人前に出れませんが、効きます。
あとは小豆のチカラでじんわりあっためますね!

ID: Je67fbkw 2020/06/22

光の粒ですか、もし続くようなら眼科を受診してみたらいいかもしれませんね・・・。
私は1時間に1回くらい休憩とストレッチ、ドライアイ用目薬をさしてます。あと視力が変わってメガネが合わなくなってきた時も、すごく疲れやすくなるので、メガネ屋さんに行って新しいメガネを作りました。だいぶ楽になりましたよ。パソコン用のメガネ(近距離にピントが合わせやすいレンズ度数)を作るのもおすすめだと店員さんが言ってました。

ID: FSOULuzG 2020/06/23

専門家ではないので迂闊なことは言えませんが、光の粒が見える場合、網膜剥離などの目の病気の可能性もあるようです。まず眼科に行かれてみてはどうでしょうか?
セルフケアとしては、私はたまにレンジでホットタオルを作って15分ほど目の上に載せています。詳しいやり方は「ホットタオル 目の疲れ」などで検索すれば色々出てきます。ただやはり一番いいのはお医者さんに相談することだと思います。もしかしたらもっといいケア方法を提案してくれるかもしれませんしね。お大事になさってください。

ID: foWiyNtD 2020/06/23

飛蚊症や光視症、閃輝性暗点とかでしょうか?上コメにあるようにお医者さんに一度診てもらうのも手だと思います。
対策としては目薬、ホットアイマスク、PCメガネ、あとは眼精疲労に効くマッサージやストレッチ含む運動をしています。肩こりは目にも影響出やすいので…

ID: トピ主 2020/06/23

トピ主です!
わわわわわ…光の粒ヤバイですかね?!色々と心配、アドバイス有り難う御座います。
ちょっとクラッともしたんで貧血との併発かもしれません。続くようなら病院行こうかと思います!
アズキの力、私も重宝してました!何度も使えてほこほこするのが良いですよね。
ロイヒつぼ膏は初めて聞いたので試してみたいです!PCメガネも良さそうですね(^。^)
目の対策と、やっぱり時間毎にストレッチなど体動かすことも大切ですよね〜
色々試して疲労を分散させたいです。
とても参考になりましたアドバイス本当に有り難う御座います!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フォロワーに行動をトレースされている気がするのですが自意識過剰でしょうか。 現在学生をしながら専業イラストレータ...

先日、二次創作小説を上げてらしたTwitterのフォロワーさんが私が以前書いた小説に文体も構成も設定もほとんど一緒...

今すごく悩んでいます。 ●登場人物 私、フォロワー(A、B、C、D) 全員仲良しでしたが、AとDが揉...

限界原稿女です あと一週間で16ページの漫画原稿+表紙をどうしても描きたいので時短のアドバイスや応援をもらえたら嬉...

新ジャンルで新垢(壁打ちでない)を作った時、まずはどのように動きますか?例えばどのようにフォローという行為を開始し...

1.5cm(15mm)の背幅がある文庫本をopp袋に入れる場合、サイズはどれがいいでしょうか? テープ付きがいい...

cremuや5ちゃんみたいな匿名掲示板・ざまぁ系復讐系のコンテンツに触れてみて 元気な時に暇つぶしに見るならいい...

hnnmで活動してる方にお聞きしたいです。 普段hnnmで活動しているのですが、先日、キャラの中の人の差別的...

推しが筋肉ムキムキおじさんなどではない場合、裸のシーンで推しの脇毛が描いてあったら嫌ですか? 脇毛といっても毛束...

nmmnに最近ハマったのですがパスはDMまでと書いているのはどう聞いたら書き手さんに失礼ならないでしょうか?教えて...