創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: tQMdk7BG2020/06/22

字書きです!上手くなりたくてがむしゃらにやって来ましたが、眼精疲...

字書きです!上手くなりたくてがむしゃらにやって来ましたが、眼精疲労が凄いです。
頭痛だけならまだしも最近目の前に光の粒が少し見えたりして焦りました。
皆さんどんな対策されてますかー?(°▽°)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GVkx268Z 2020/06/22

光の粒!?大丈夫ですか?
目は大事にしてあげてください…
トピ主さんとは少し違いますが、私は長時間メガネを掛けてるとこめかみや眉上が凝って?くるので、そこにロイヒつぼ膏を貼ってます。
絵面は昔のおばあちゃんなので人前に出れませんが、効きます。
あとは小豆のチカラでじんわりあっためますね!

ID: Je67fbkw 2020/06/22

光の粒ですか、もし続くようなら眼科を受診してみたらいいかもしれませんね・・・。
私は1時間に1回くらい休憩とストレッチ、ドライアイ用目薬をさしてます。あと視力が変わってメガネが合わなくなってきた時も、すごく疲れやすくなるので、メガネ屋さんに行って新しいメガネを作りました。だいぶ楽になりましたよ。パソコン用のメガネ(近距離にピントが合わせやすいレンズ度数)を作るのもおすすめだと店員さんが言ってました。

ID: FSOULuzG 2020/06/23

専門家ではないので迂闊なことは言えませんが、光の粒が見える場合、網膜剥離などの目の病気の可能性もあるようです。まず眼科に行かれてみてはどうでしょうか?
セルフケアとしては、私はたまにレンジでホットタオルを作って15分ほど目の上に載せています。詳しいやり方は「ホットタオル 目の疲れ」などで検索すれば色々出てきます。ただやはり一番いいのはお医者さんに相談することだと思います。もしかしたらもっといいケア方法を提案してくれるかもしれませんしね。お大事になさってください。

ID: foWiyNtD 2020/06/23

飛蚊症や光視症、閃輝性暗点とかでしょうか?上コメにあるようにお医者さんに一度診てもらうのも手だと思います。
対策としては目薬、ホットアイマスク、PCメガネ、あとは眼精疲労に効くマッサージやストレッチ含む運動をしています。肩こりは目にも影響出やすいので…

ID: トピ主 2020/06/23

トピ主です!
わわわわわ…光の粒ヤバイですかね?!色々と心配、アドバイス有り難う御座います。
ちょっとクラッともしたんで貧血との併発かもしれません。続くようなら病院行こうかと思います!
アズキの力、私も重宝してました!何度も使えてほこほこするのが良いですよね。
ロイヒつぼ膏は初めて聞いたので試してみたいです!PCメガネも良さそうですね(^。^)
目の対策と、やっぱり時間毎にストレッチなど体動かすことも大切ですよね〜
色々試して疲労を分散させたいです。
とても参考になりましたアドバイス本当に有り難う御座います!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...