創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 16LSatfx2022/04/06

文庫本・150p・50~100部・マットPP 以上でおすすめの...

文庫本・150p・50~100部・マットPP
以上でおすすめの印刷所はどこでしょうか?
候補に挙がっているのはおたクラブさんなのですが、
PPをかけられる紙が200kg↑なことと、おたクラブさんのPPは反りやすいと聞き悩んでいます。

以下、検討した結果です
・スタブさん:本文用紙が72kg↑しかない。あと高い。
・ちょこっとさん:安いですが、以前クリアPPで反ったので今回はやめておきたい
・コミックモールさん:遊び紙つけられないですが、候補のひとつです
・ブロスさん:次点でここかな、と思ってます。

他こんな印刷所でもいいと思う、という意見やおたクラブさん大丈夫だったよ、等の実体験?も教えていただけると嬉しいです…!
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0Z4vEogT 2022/04/06

スタブ、高いとのことですが、私の手持ちの文庫でそれなりに出来がいいのはほぼスタブですね。かなり凝った指定でもめちゃくちゃ綺麗に仕上げてくださる印象です。装丁が好きなので文庫に限らず綺麗な仕上がりの本は必ず奥付の印刷所を見ていますが、スタブ率が高い!カバー有無どっちもいい感じですよ。

スタブは少し前に薄い紙フェアをしていたので、またやってくれていたらぜひ候補に入れてあげてください。早割使うとだいぶ安くなります。
私は個人的にスタブのファンなので推してしまいましたが、文庫装丁は興味があるので他の方のコメに期待…

ID: トピ主 2022/04/06

コメントありがとうございます!
スタブさん、綺麗に印刷してくれますよね。まさに薄い紙フェアをしていた時にお願いしました!

今回は少し急ぎ&できるだけ安く済ませたい…という思いがあったので他の印刷所さんかな、という感じです…。
凝った装丁をしたい時はスタブさん一択ですよね!

ID: 5OBlESIo 2022/04/06

文庫を作るときはほぼコミックモールさんです。ライト書籍用紙クリーム50kgのファンなので…
オプションなのでセット料金とは別になりますが遊び紙つけること出来ますよ!ただ前のみ、後ろのみという指定は出来ず前後につきます。トレペ遊び紙が好きなので毎回トレペのピンクかブルーをつけてもらってます
難点は連絡が遅いことですかね…基本的に連絡が遅いので初めての方には向かないかもしれません。以前に一度だけ、入稿してからなかなか次の連絡が来ないなとやきもきしてたら事前に何の連絡もなく本が届いてびっくりしたことがありました。入金すらしてなかったのでビビって印刷所に電話しましたね…

ID: トピ主 2022/04/06

コメントありがとうございます!
コミックモールさんの薄い紙やPPフェアに惹かれて候補にあげていました。遊び紙も入れられるんですね!完全に見逃していました。
ただ連絡が遅いのは気になりますね…booth倉庫に直接送りたいのでそういうやり取りができにくいのは二の足を踏んでしまいそうです…!

ID: XNJZbWRz 2022/04/06

ダントツでブロスさんですね。
字書きさんならそこまで気にならないかもしれませんが絵描きとしては圧倒的な仕上がりの差があります。
そのページ数と部数ならオフセットでも早割最大30%を狙えば赤字になることもないと思います。
文庫で表紙が200kgは固くて捲りづらいです。

ID: トピ主 2022/04/06

コメントありがとうございます!
ブロスさんは仕上がりが綺麗ですよね!
以前寄稿したアンソロがブロスさんでしたがとても綺麗な製本でした。
オフセットは考えていませんでした…!(オンデマンド早割10%を予定してました)早速見積もりしてみます。
やはり文庫の表紙200kgは固いですよね…

ID: bI2edWDn 2022/04/06

ブロスのオフセットを候補に入れられるのであれば断然ブロスです。
コミックモールも綺麗ですが、進捗が不透明なのが少し不安なので…ブロスはマイページでデータチェック完了、印刷完了、など進捗確認が可能です。
またセットのページには記載がなく、見積もりページに進まないと分からないのですが、表紙の紙を薄いものに変更できます(無料)。文庫本とのことですので、ぜひ利用されてください。
おたクラブやちょこっとさんのPPや反りやすいとのことですが、基本的にオンデマはどこでも反りやすいです。(程度の差はあるかもしれませんが)

ID: トピ主 2022/04/06

コメントありがとうございます!
オフセット、見積もりしてみましたが単価が1000円弱になりそうだったのでオンデマンドにするかもしれません…。
また、ブロスさんは見積もってみたところ表紙紙替別料金と記載されていましたが、無料で出来るセットもあるんですかね…!?
どこでも反りやすいんですね…!オンデマンドだと仕方ないのかな…

ID: bI2edWDn 2022/04/06

単価そんなにいっちゃいましたか…!オンデマンドの方が良さそうですね。お役に立てずすみません。
表紙紙替別料金と記載されていてもクリックすると料金0円だったりします。ファンシー系の特殊紙ではなく、クラフト紙やマットコート紙など、文庫本の表紙に標準として使えそうな紙ですね。オフセットのセットのみみたいなので、今後機会があれば使ってみてください。
ブロスのオンデマは本文のフォントがほんの少し程度ですが太くなりますので、もともと線が太めのフォントをお使いの場合はかなりくっきりした印象になると思います。(可読性に支障が出るほどではないと思います)製本はオンデマオフセ問わずものすごく綺麗です。
オン...続きを見る

ID: YzqBwUui 2022/04/06

サンライズのオンデマンド
印刷が綺麗です。本文用紙は書籍クリーム72になると思いますが、なめらかで捲りやすいので、厚みが問題だと思ったことはありません。
マットPPかけても表紙は反りません。
早割使えばお値段もそこそこです。
スタブと比較して、箔押しの種類が少ないのが玉に瑕なんですが、箔押しをしないなら品質はサンライズの方が上だと思います。

なお、スタブは最近2冊刷りましたが、たまに本文に小さなインク汚れがついていることがあって、品質が下がったと感じています。

ID: トピ主 2022/04/06

コメントありがとうございます!
サンライズさんも文庫対応していたんですね…見積もりしてみました!
確かにスタブさんと同じくらいですね。箔押しはしない予定なので、サンライズさんもよさそうです。
もう少し紙等もサイトで確認してみます。
また、スタブさんについては知りませんでした…自分の本に汚れ等なかったらよいのですが…!

ID: YzqBwUui 2022/04/06

補足ですが、サンライズは顧客対応やレスポンスが素晴らしいと思います。
原稿のチェックも細やかで、表紙にデザインとして入れていた英字が中央から若干ずれていた程度のことでも、入稿後に電話で確認が来ました。
激安ではありませんが、安心して任せられるという意味でおすすめの印刷所の一つです。

ID: 7eydiqB5 2022/04/06

日光企画さんのNovelsFairで2冊作りましたがどちらも良い感じでした。20%オフの早割で申し込めればコミックモールさんと価格帯は同じくらい?ただ先に見積をフォームで請求して回答に3~5日かかるのが難点……それ以外はカバーも巻いてくれるし満足な出来でした。

ID: トピ主 2022/04/06

コメントありがとうございます!
こちらも文庫対応していたことを知りませんでした…!見積もりがフォームでの対応なんですね。
フェアもたくさんしていて楽しそうです!ちょっとじっくりサイト確認してみます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...