創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FmBUzMlw2020/06/28

オン専で創作活動されている方に〆切についての質問です。 オ...

オン専で創作活動されている方に〆切についての質問です。

オフ活動からオン専に移行しようかなと考えています。
今現在、オン専で創作活動されている方、
〆切などの設定はどのようにしていらっしゃいますか?
また設定した〆切を守る為に、されていることなどありますか?

一応、この日までにアップしよう、とは思うのですが
差し迫った〆切ではない為、なんとなく延び延びにしてしまいます。
特に漫画だと制作期間も長くなり、いつまで描いてるんだよ…となります。

同人誌を発行していた時は、入稿日が〆切で、目標が明確だったのですが
その時と同じように、ダラダラせず制作活動をしたいです。
(ひとつの漫画の制作に入ると、完成まで毎日作業はするのですが
作業量が少なくなっているような気がします)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5fz2Xncr 2020/06/29

進捗を投げまくり、ピクシブスケッチで配信したり、ディスコードで画面共有しながら作業通話したりとあの手この手でやる気を出しています。

◯日には終わらせたい。みたいなことをツイートして退路を絶ったりもします。

せっかちで自分で決めたことは守らないと気が済まない、という性格もあるかもしれません…が、参考になれば幸いです。

ID: ERrY0epg 2020/06/29

年間行事や記念日にアップすることを目標にして〆切を決めています。キャラの誕生日、お正月やバレンタイン、原作発売から○周年などです。
間に合わないと盛り上がりに乗れない・・・遅刻してアップしたら効果半減・・・というプレッシャーで、〆切が守りやすいです。

ID: トピ主 2020/06/30

トピ主です。
御二方、コメントありがとうございます!

記念日にアップしないと乗り遅れる…本当にそうですよね。
私はすでに推しの誕生日を一ヶ月以上過ぎても、まだ描いている段階です。はぁ。

〆切を公言して退路を断つ、記念日までに!など
ダイエットに似ているなぁと思いました。

ダイエットには成功したことないのですが(笑)
この先も楽しんでオン活していこうと思います。
コメント、ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フォロワーに行動をトレースされている気がするのですが自意識過剰でしょうか。 現在学生をしながら専業イラストレータ...

先日、二次創作小説を上げてらしたTwitterのフォロワーさんが私が以前書いた小説に文体も構成も設定もほとんど一緒...

今すごく悩んでいます。 ●登場人物 私、フォロワー(A、B、C、D) 全員仲良しでしたが、AとDが揉...

限界原稿女です あと一週間で16ページの漫画原稿+表紙をどうしても描きたいので時短のアドバイスや応援をもらえたら嬉...

新ジャンルで新垢(壁打ちでない)を作った時、まずはどのように動きますか?例えばどのようにフォローという行為を開始し...

1.5cm(15mm)の背幅がある文庫本をopp袋に入れる場合、サイズはどれがいいでしょうか? テープ付きがいい...

cremuや5ちゃんみたいな匿名掲示板・ざまぁ系復讐系のコンテンツに触れてみて 元気な時に暇つぶしに見るならいい...

hnnmで活動してる方にお聞きしたいです。 普段hnnmで活動しているのですが、先日、キャラの中の人の差別的...

推しが筋肉ムキムキおじさんなどではない場合、裸のシーンで推しの脇毛が描いてあったら嫌ですか? 脇毛といっても毛束...

nmmnに最近ハマったのですがパスはDMまでと書いているのはどう聞いたら書き手さんに失礼ならないでしょうか?教えて...