原作絵にかなり寄せた絵柄でオールキャラ、BLやNLで活動している...
原作絵にかなり寄せた絵柄でオールキャラ、BLやNLで活動している方がいます
当初よりかなり似せてきていて、RTで回った時は一瞬公式かと思いました
燃えやすい界隈なのでその絵柄でイラストが上がるたびひやひやしています
こういう時はやっぱり一貫して見て見ぬふりを続けていた方がいいのでしょうか?皆さんはどうされますか?
みんなのコメント
一貫して見て見ぬふりを続けます。今のところ問題はなさそうなので。性的な描写をワンクッション無しとかそういった感じでも知らないふりをします。指摘だけでも精神力使うので…。
あくまでROM側からすると公式が好きで二次を見始めたので、原作に寄ってる絵柄は安心できるし好きです。作り手にまわった今でも嫌いでは無いです。その中の人の人間性が香ばしい感じだと…また違うのかもしれませんが。
公式寄せの絵柄、燃えるところは燃えますよね…自分のところも結構色々ありましたので。
cremuでも原作そっくりの絵の何が悪いの?似てる方が嬉しいし嫉妬で叩くなババアども、みたいなコメントを何個も見たから、最近は昔よりもずっと著作権が軽視されてるのかもしれない
スルーした方がいいです。RTもいいねもせず、見なかったことにしておいたほうが良いと思います。
実際某ジャンルであまりにも原作絵と酷似してるために海賊版だと思われるんじゃ?と燃えたところもありましたね…
やっぱりスルーが一番ですよね
ミュートして見て見ぬふりを続けたいと思います
周りの書き手さんもその方のイラストで盛り上がっているのをみてなんだかなあともやもやして質問させていただきました
コメントありがとうございました