創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: iHo4BaSW2022/04/11

5月のイベントにサークル参加する字書きです。 新刊を1冊出す予...

5月のイベントにサークル参加する字書きです。
新刊を1冊出す予定なのですが、pixivに上げるサンプルについて悩んでいます。

今回の話は、前半と後半で分けた話を書く予定なのですが、前半が6割、後半が3割という配分です。
サンプルとしては前半をまるっと上げようと思っているのですが、あまりサンプルが多すぎると手にとってもらえないでしょうか?
よくサンプルは気になるところで切った方がいいと聞きますが、前半の最後の方がそういう点であり、前半のみでも読めるけどすこしモヤっとした終わり方にはなっています。

ジャンルは旬ではないけど、そこそこ数がいます。
全年齢のカプ有本です。

以前にも本は出していたのですが、私生活の関係とコロナ禍もあり久しぶりのイベント参加です。
そのカプの話も数年前に少しpixivで投稿していましたが、ここ数年は全く作品を上げていませんでした。
あるきっかけで久しぶりに本を出そうと思ったのですが、久しぶりすぎて感覚を忘れてしまっています。
部数は40冊程度で、売れ残りを通販や次のイベントで頒布しようと思っています。一回のイベントで完売したい!数多く手にとって欲しい!という訳ではないのですか、全く手にとってもらえないのもちょっと寂しいなという気持ちです。

拙い説明で申し訳ないのですが、アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Lmo0PfYz 2022/04/11

前半の6割でどれくらいの文字数になるかわからないけど、長過ぎると読むの後回しにされちゃいそうですね。
自カプではサンプルは数千~1,2万文字のことが多いです。(自分は短編集なので作品一本)
お久しぶりなら多めの方がありがたいかも。
ジャンルやカプによっても違いがありそうだから、回りの字書きさんのサンプルも参考にしてみたらどうでしょう。

ID: トピ主 2022/04/11

トピ主です。コメントありがとうございます。
文字数はだいたい1.5万字くらいです。
長すぎると読むのを後回しにされるは考えてませんでした。たしかに、1万字以上だとちょっと後にしようって避けられそうですね。
まだあまりサンプルあげられてる方がいないので、他の方のサンプルを参考にしてみます。
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...

印刷所について質問。 弱小サークル主のため、おた○ラブ様しか利用したことがないのですが、𓏸𓏸ブックスや栄○などの...

驚くほど愛らしいスタイルと、繊細で美しく作り込まれた造形美によって、彼女はまさに二次元の世界から現れたかのような存...

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...

はじめまして、千夏です 東京を拠点にしている、ちょっと寂しがりやな女の子です。 夜になると誰かと話したくなった...

イメージソングの提案多めの界隈について。 最近ハマったとあるジャンルの二次BLで大人気ABカプの逆の超マイナーB...

他のオンリーワンカプの印刷数と出た数を聞いてみたい 少ない数から印刷できる印刷所のオススメもあれば! 私は...