創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: WeaB2R8V2020/06/30

(単純な疑問みたいなもので絵や同人活動とあんま関係無いかもですが...

(単純な疑問みたいなもので絵や同人活動とあんま関係無いかもですが)
SNS見てて思うのですが、スマホ等の端末で絵を描いてる人の中にはプロフィールに『指で描いてます』と書いたり何かと指描きアピールをする方がいたりしますがああいう人って何でそういうアピールするんだろう?と思うことがあるんですよね。

みなさんツイとかピクシブとかでそういう人見かけた事あります?
指だろうがペンだろうが絵を描ける人みんなすごい事に変わりないので何か意味あるのかなーと…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6YgTMFJf 2020/06/30

そりゃ社会一般的には指では絵を描かないからじゃないでしょうか?

有名なイラストレーターで下半身麻痺で口で描いていらっしゃる方がいますが、勿論それを公表しています。
首すら動かせないから目の視線で行う電子入力だけで絵を描いている画家もいらっしゃいます。
その人達にも同じように「なんでわざわざアピールするんだろう?」って思います??
程度は違えど同じ事ですよ

ID: トピ主 2020/07/01

あっ、不愉快にさせるつもりで立てた訳じゃ無かったんです、ごめんなさい。
言い訳がましく思うでしょうが結構な方が指描きをアピールするもので先述の通り本当に気になっただけだったんです。
本当にごめんなさい。浅はかさを露見して申し訳ありませんでした。

ID: wpaufNXO 2020/06/30

その「指で描いてます」の後に続くのは「ね、私スゴいでしょ?」です。
多分それを言っているのは若年層が多いと思うので、とにかく人に褒められたいんですよ。

ID: トピ主 2020/07/01

なるほど…おっしゃる通り若い方が確かに多かったですね(指描きを公表してる方が年齢や所属先も公表してる事が多かったので)。
私が見た方の中で特に印象のあった人は事あるごとに指描きを公言する方だったのでそういう意味だったんだ…!と!!
コメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

駿◯屋がメル◯リにショップ出して中古同人誌出品してる問題どう思われますか?何か対処しますか?

残念な出来なのに突出して数字がついている作品を消しますか? 現ジャンルで初めて筆を取った支部専字書きです 同世...

公募型のアンソロジーに申し込み主催から断られてしまいました。 この度公募型で募集していた自カプのアンソロジー...

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...

皆さんは年代が大幅に違う創作者と趣味が合うなら交流したいと思いますか?それともどれだけ趣味や話があっても年代が違う...

【知恵を貸してください!】 パソコンのクリスタで漫画制作作業をして、iPhoneで確認した所線画はバキバキ、トー...

お洒落な題名の考え方について 長年一次創作(ラノベ)界隈に住み着いており、二次は行ったり来たりのトピ主です。...

どうしても『一言物申す』トピ《300》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプの供給が望めなくなった時の立ち直り方 ジャンルバレ覚悟で書き込みます とあるソシャゲで推しているカ...

最近全然見てもらえない…→垢覗いたら万フォロワー持ちの平均いいね4桁安定奴、私の2桁フォロワー平均1桁いいね状態に...