創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: TyjGxzOu2022/04/14

高校時代にLINEを使っていた方に質問です。 現代高校を舞...

高校時代にLINEを使っていた方に質問です。

現代高校を舞台にした学パロを書いています。
部活のグループラインと間違えてクラスのグループラインに写真を投稿した、という流れで話を展開させたいのですが、クラスや部活のグループラインってありましたか?
LINEが普及したときには既に社会人だったので、学生生活におけるSNSの活用方法があまりピンと来ておりません。恐らく私達の時代のメール、メーリングリストと同じ使い方をしているのだと思うのですが、クラスや部活のメーリングリストはなかったので…
知りたいのは以下の点です。
・クラス、または部活のグループラインってありましたか?
・あった場合、どんな使われ方をしていましたか?(対外試合の集合の連絡、クラス行事の連絡事項についてなど、具体的にお願いします)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UvwJXBZc 2022/04/14

・クラス、または部活のグループラインってありましたか?
→どちらもありました〜〜。春先に割とすぐ整備されるイメージです。これが重要な連絡網になるので。

・あった場合、どんな使われ方をしていましたか?(対外試合の集合の連絡、クラス行事の連絡事項についてなど、具体的にお願いします)
→クラスラインはあまり使われませんでしたね。先生と生徒の連絡先交換は禁止されていたためLINEグループに先生はおらず、クラス行事の連絡などができない状況でした。たまに「明日体操着忘れないで!」みたいなリマインドが来るくらいだったかな?あと修学旅行の集合写真や(いつメンでない)複数人で撮った写真をアルバムに登録...続きを見る

ID: dasrT4UQ 2022/04/14

大学生です
クラス、または部活のグループラインってありましたか?
ありました。生徒会や部活の同じグループでも更に男女別学年別に別れてました。

・あった場合、どんな使われ方をしていましたか?(対外試合の集合の連絡、クラス行事の連絡事項についてなど、具体的にお願いします)

概ね上記の通りだし、更に派生して雑談専用や仲の良い人達だけのグループなど細分化してました
話し合いや業務連絡などですね

ID: HgjZiqot 2022/04/14

・どっちもありました

・当初(4月)は連絡事項が淡々と長されてましたが、途中からただの仲良しグループラインと化してどうでもいい話題がポコポコ鳴る状態でした。1時間目を離すだけで未読通知200がザラみたいな。本当にうるさい笑
↑ 結局全体連絡は部活中に口頭で、イレギュラーの連絡はそれぞれ部長と部員個人が個別にしてました。

>部活のグループラインと間違えてクラスのグループラインに写真を投稿した
↑ 何の違和感もなく読めると思います!
ラインの誤爆はあるあるなので。ただ上コメの方と同じように共有目的ならアルバムを利用することが一般的でした

ID: トピ主 2022/04/14

回答ありがとうございます!まとめての返信で申し訳ありません。
クラスにも部活にもグループラインがあるとのことで、想定していた内容で話が作れそうでホッとしております。また投稿内容についてもとても参考になります。作中での描写に活かせそうです。

5年も経てば世の中も変わりますし、それに付随して学校生活の様子も様変わりしていると思うので、学校の外と中の時代感がちぐはぐにならないように心掛けたいと思います。

ID: 8mcPZ6Dn 2022/04/15

ありました!
練習時間の変更等顧問からの伝言(大抵部長か副部長発信)、忘れ物しないように必要な物のリマインド、集合写真の共有です。
あと稀に体操服忘れたから誰か貸して…という先輩もいました笑

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

字書きでプロットを立てて書いている方はどうやってプロットを立てられるようになりましたか? こんな風に練習した、こ...

初めて通話する方々の作業通話に入る時、挨拶ってどんな感じでするのが普通でしょうか? 作業通話すると作業が捗るので...

創作者って、どこかプライドが高い人がちらほら見受けられるのですけど交流しててやりづらいなって感じたことはありますか...

複数人のグループに入るのに勇気が出ません。Aさんという相互がいて、その方にはB~Fの相互がおり、よくスペースを開い...

中堅字書きが後期参入で大手になる方法はありますか? 原作終了済みジャンルの中堅CPに今年から後期参入しました...

個人的に見せてもらった作品のことを公開TLで呟く行為について皆さんはどう思いますか? トピ主はどう足掻いても見る...

窓用エアコン(ウィンドエアコン)を使用している創作者の方にお尋ねしたいです。 現在検討している賃貸に、作業部屋に...

模写をして上達した方アドバイスください そっくりそのままこの人の絵柄になりたいのではなく、こういった絵柄が目...

BOOTHで、投げ銭専用に商品設定している人結構いますが、どう思いますか?

とあるBLジャンルで二次創作してます。 フォロワーが悩んでるので相談させてください。 マロで「このネタは他の人...