創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BmYq0Vz52020/07/04

初めて投稿します。 大好きなカプがあり、数年前からずっと一つの...

初めて投稿します。
大好きなカプがあり、数年前からずっと一つの界隈で小説を書いています。
大きくも小さくもない場所で、交流も盛ん。自カプはゲーム内で常に上位三位に入る人気カプです。
でも私の好きなカプには、所謂「大御所」がいます。文字書きと絵師で一人ずつ。このカプと言えばこの人たち!と常にそのカプ好きは二人の更新に目を光らせている状態です。
そしてこの二人は筆も早く、それなのに質もいいです。
そんな二人に憧れながらも嫉妬するのに疲れてしまいました。
好きな気持ちを作品に込めている筈なのに、書くのが辛い。でも好きだから書いてしまう。ここ半年はそんな堂々巡りの日々でした。

とはいえ、二人とも選ぶったりもせず、何なら自カプの他の著者の作品も読みに行き、RTも感想もしてくれます。
私も一度丁寧なコメントを貰ったことがあります。
でも後程その方の過去作を読んだら内容丸かぶりだったことに気づき、青くなった経験もあります。(そんなことは一切仰っていませんでしたが)

纏まらない文章ですが、そんな感じでここのところずっとどろどろした気持ちが溜まっています。
こんな私がやはりおかしいのでしょうか。
推しが好きすぎて離れる勇気も筆を置く勇気もありません。
好きをこじらせ過ぎてとても辛いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: nd8pQmlY 2020/07/04

誰かに対して憧れたり嫉妬を抱いたりするのはよくある事です。
とんでもない人を例に出しますが、手塚治虫は水木しげる、石ノ森章太郎、他たくさんの大御所作家に嫉妬するあまり迷言をたくさん残しています。調べてみると面白いですよ。

でも「ゲーム内で常に上位三位に入る人気カプ」ということは、その大御所以外にも創作者がいますよね?自分が張り合う対象をその大御所ではなく、もう少し下(言い方がアレですが…)の人にチェンジしてみてはいかがでしょうか。

また、「大御所の作品に憧れている」という状態は目的が不明瞭で迷ってしまうと思いますから、まずはもう少しトピ主さんの裁量でどうにかなる目的を立ててみては...続きを見る

ID: sJbVy92f 2020/07/05

堂々巡りしながらも、半年間書き続けて続けてこられたのはすごいと思いますよ!トピ主さんが「好きをこじらせ過ぎて」いるのは大御所に対してではなく、推しに対してなんですよね?でしたら可能な限り、大御所の作品や存在を目に入れないようにして、創作を続けたらいいと思います。
大御所さん達は、今後またコメントくれることがありそうでしょうか?ミュートしても通知は来るらしいですが、見つけにくくなるみたいなので、そこだけ気を付けるとして・・・。

私にも憧れの描き手さんがいて、2年ほどフォローしていたのですが、ある時から疲れを感じるようになり、追うのをやめました。ツイート内容から常識的で性格も良さそうだと感...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フォロワーに行動をトレースされている気がするのですが自意識過剰でしょうか。 現在学生をしながら専業イラストレータ...

先日、二次創作小説を上げてらしたTwitterのフォロワーさんが私が以前書いた小説に文体も構成も設定もほとんど一緒...

今すごく悩んでいます。 ●登場人物 私、フォロワー(A、B、C、D) 全員仲良しでしたが、AとDが揉...

限界原稿女です あと一週間で16ページの漫画原稿+表紙をどうしても描きたいので時短のアドバイスや応援をもらえたら嬉...

新ジャンルで新垢(壁打ちでない)を作った時、まずはどのように動きますか?例えばどのようにフォローという行為を開始し...

1.5cm(15mm)の背幅がある文庫本をopp袋に入れる場合、サイズはどれがいいでしょうか? テープ付きがいい...

cremuや5ちゃんみたいな匿名掲示板・ざまぁ系復讐系のコンテンツに触れてみて 元気な時に暇つぶしに見るならいい...

hnnmで活動してる方にお聞きしたいです。 普段hnnmで活動しているのですが、先日、キャラの中の人の差別的...

推しが筋肉ムキムキおじさんなどではない場合、裸のシーンで推しの脇毛が描いてあったら嫌ですか? 脇毛といっても毛束...

nmmnに最近ハマったのですがパスはDMまでと書いているのはどう聞いたら書き手さんに失礼ならないでしょうか?教えて...