創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Sdh6P2tx2022/04/19

体験された経験があれば教えていただきたいと思い、トピ立てさせてい...

体験された経験があれば教えていただきたいと思い、トピ立てさせていただきます。当方字書きです。

今度初めてリアルイベントに参加することになりました。
ジャンル全体の人口が少なめなのもあり、自カプと逆カプ合わせて2spずつの4spです。今回逆カプの方がアンソロ出すのは知っていたのですが、なんとそのアンソロ主催の隣に配置されました。そしてアンソロ主催の隣は逆カプ内で大人気の絵師さん…。
自カプの方は相互さんで、何度かDMをしたりしていますが、そちらも人気の絵師さんです。
このままだとイベントの時、私の前だけ人がこないのではないか、また海が割れるように人が左右に割れてしまい、一冊も頒布できないのではないかと不安です。
支部やTwitterで新刊アピールもしていますが、閲覧もブクマも伸びません。

仕方ないとは割り切っているのですが、周りが賑わっていてポツンと1人残される想像が湧いてきます。(相互さんからはお話しましょう!とありがたいお言葉をいただいています)
こんな体験をされた方おられますか?またそんなときどうやって乗り切りましたか?もしご意見いただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6GqCkpyE 2022/04/19

左右が人気サークルで自スペの目の前が待機列に使われたことあります。そうなると自分で声かけするしか対処しようがありません。列が生まれるくらいのサークルさんに挟まれるようであれば要注意です。

ID: トピ主 2022/04/19

トピ主です。
それは大変な経験てすね…!アンソロの主催さんに全く面識ない、という訳ではないので、もし列ができそうだったら「開けてください」など声掛けしようと思います。ありがとうございます。

ID: jyeCSRzh 2022/04/19

とても心配になってしまう配置ですね。
自分はジャンルオンリーにXYで参加したらXYはウチだけで、左はAB、右はBAになったことがあります(どちらも10サークルくらいでした)。
ABやBAを求めて端から横移動して買い物している人たちが、ウチのサークルを一瞥するとクルッと踵を返してしまう状況が続きました。あまりにも皆さん同じ行動を取るので、昼過ぎたあたりから面白くなって観察してました。たまにAB方面から来た人が私を飛び越えてBA側でも買い物したりするんですよね。リバの人だ~とか思いながら見てました。
ジャンルに新規参入で交流もしていなかったので知り合いもおらずでしたから、あとは売り子さんと喋...続きを見る

ID: トピ主 2022/04/19

トピ主です。
貴重な体験談ありがとうございます。
飛び石配置、それはびっくりです…!自分だったら心が折れてしまいそうですが、投稿者さんの「現象を楽しむ」という言葉になるほどと感心しましたのと勇気づけられました。
イベント自体がなかなかできない体験なので、不安になり過ぎず楽しもうと思います。
ありがとうございました!

ID: oyxtqp3V 2022/04/19

たま〜に来てくれる方とお話しつつ、ほとんどは「つれ〜…」と思いながら時間が過ぎるのを待つのみです
心を強く持って頑張ってください

ID: トピ主 2022/04/20

トピ主です。
なんと言うか、全体的に落ち着いてるならぼんやり座っていられると思うのですが、隣が賑やかだと「つれ〜」ってなりそうです…
つよい心で挑みます…!ありがとうございます。

ID: WQ3GxuyS 2022/04/19

逆カプのサークルさんも合わせるとジャンル全体で合計4SPでしょ。
そんな海が割れるほどひどいことにはならないと思うけどなあ。
ちょっと人が落ち着いてきたら相互さんとまったりお話できそうな気がします。
当日、相互さんと仲良くお話できるといいですね。応援してます。

ID: トピ主 2022/04/20

トピ主です。
ジャンル自体は落ち着いているのですが、その逆カプの方のフォロワー数が桁違いなのといいねやRT数も毎回多くて、ちょっとどうなるか読めないのです。
お優しい言葉、とても嬉しく思います。不安になりすぎず、イベント楽しみたいと思います。本当にありがとうございました。

ID: lLkdWr0Q 2022/04/20

私ももう何年も前の事ですが、ジャンルに移動して初参加のオンリーイベントで中堅の間に同じようにクッション配置されましたよ。
その時はトピ主さんの予想通りの事態になりましたw フォークの歯みたいでしたよ~。歯と歯の凹みが拙サークルです。
まさかの販売数ゼロを叩き出して心折れながら帰りました……。ジャンル移動した今でも新刊の日に1冊も売れなかったらと思ってしまう程トラウマですwww
予想は悲しいかな実際に起こってしまうかもしれません。どうかお心を強く持って下さい!!
トラウマにはなりましたが当時のジャンルにいた頃も2回目からは買って下さる方もできました。
もし辛い経験になっても次回を諦めな...続きを見る

ID: トピ主 2022/04/20

トピ主です。
なんて辛い体験を…!!フォークの歯、というのがリアルです。部数が多い同士を隣合わせると色々大変そうなので、緩衝材にされたのかもしれません。
実際に起こったら心折れる音が聴こえそうですが、私も諦めずに続けようと思います。励ましの言葉、ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アンソロ主催者への差し入れについて、教えてください。 今回オフイベント初参加です。 ある方のアンソロ企画に参加...

支部で二次創作なのにオリジナルタグを付けているものに通報してもイラストやマンガの場合は、運営側から該当アカウントや...

未だに一切ウォーターマークや注意書きつけない人っていますか? 自分はつけません プロや大手でも付けてない人が居...

まだまだ作品規模が小さく、発展途上のジャンルにいます。 その中でも超どマイナーなCPにハマり、その事ばかり呟いて...

🎨絵・漫画の添削トピ 絵・漫画を投稿してアドバイスや添削をし合うトピです。 お題を出す・描く・添削する、ど...

愚痴です。アクスタを口に入れる文化が苦手なのですが、あれは何故受け入れられてるのでしょうか…? とにかく推しがか...

小説の書き方タイプを教えてください! 私は最初からほぼ完成形に近い形で校正もしつつガチガチに道を固めながら作...

ハロウィンネタで上手く話が繋がりません。アドバイスお願い致します。 今までどのジャンルでも原作ストーリーガン無視...

字書きなのですがエロはそこそこ反応があるのにほのぼのとかシリアス寄りの話は全然伸びません。伸びない以前にいいねブク...

みなさんの界隈のグッズがどんな感じか知りたい。当界隈のグッズに対して不満しか出てこない…。 いろんな種類のぬ...