創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 6hjtXGJP2022/04/23

ブロックを多用している方に質問です。 ①ブロックの対象は何か(...

ブロックを多用している方に質問です。
①ブロックの対象は何か(CP、シチュ、特殊性壁、苦手な人 など)
②同界隈(カプ、ジャンル)内で何人ブロックしているか
③ブロックによるメリット、デメリット

当方、自カプ者に苦手な人や地雷が多く、ミュートをしていましたが人のRTで結局流れてくるのがしんどいため、ブロックしようか悩んでいます。
界隈全体的に認知されている為、踏ん切りがつかず……上記の内容を質問させて頂きました。
身バレ防止の為、簡単にお答え頂ければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: isEzeGUw 2022/04/23

斜陽ジャンルマイナーCP絵描きです。
(同カプの書き/描き手は片手くらいしかいない、オフでも見たことないが見る専はそこそこいるっぽい)

①ブロックの対象
同カプ解釈違い
特殊性癖(TS)
政治的主張の呟きやRTが多い人

②同界隈(カプ、ジャンル)内で何人ブロックしているか
30人くらい

③ブロックによるメリット、デメリット
メリット:
苦手なものを視界に入れなくてすむ
デメリット:
所謂大手もブロックしてるのでそこからの拡散が減りました。が、特に数字を気にしてる訳でもないのでデメリットとも感じていないかも。そんなことより苦手なものを視界に入れたくない。

ID: WuZgrFzO 2022/04/23

①絵や文が上手すぎる人 ツイートがよくバズる人 苦手カプ 解釈違い キャラdisカプdis 過度なシナリオdis 性癖と社会問題を絡めたツイ 政治批判 バズツイのリプ欄にいる人 引用RTで逆張りしまくる人
②100人は越えてる
③メリット:苦手なコンテンツを見ていちいち腐らずに済む
デメリット:ほぼ無い 強いていうなら界隈の全容を把握できないこと(把握に興味ない人にはノーダメ)

ID: GCmo4HwP 2022/04/23

①・自分の苦手性癖が対象の人。(私の場合は女体化と妊娠)
・ネガティブなツイートばかりの人(精神を病んでるから、薬を飲んでるから等)
・人気の作品に噛み付いてる人(あれのどこが上手なの!?等)
②20いかない位
③メリット→見なくてすむ。疲れない。デメリット→特になし。ブロックはいいことしかないと思ってる。

ID: eC1zrGiF 2022/04/23

①ブロック対象:同カプ解釈違い、キャラやカプdis、公式dis、名前にカプ名が入ってるとか検索のノイズになる人、公式にリプライする同人垢、その他見たくない人
②ブロック数:数えきれない 300以上
③メリット:嫌なもの見なくて済む
デメリット:ない。新規垢作ってもブロックリストを持っていけないの不便だなと思ってたけど公式以外のアプリ使うことで解消された

ID: iz5Bc70k 2022/04/23

横ですがブロックリストを共有できるアプリの名前を聞いてもいいですか?自分もそれが不便で新規垢を作るのを悩んでたので…

ID: 4xI8CmEQ 2022/04/23

①ブロックの対象は何か→逆カプ、攻めが受けになっているカプ、同カプでも解釈違い等でどうしても我慢できない時もブロックする(大体ミュートでおさえてるけど)
②同界隈(カプ、ジャンル)内で何人ブロックしているか→300人以上
③ブロックによるメリット、デメリット→互助会に入ってるわけでもないし特にない。

ID: B6gwiTct 2022/04/23

①ブロック対象
コスプレイヤー
苦手カプ推しの人
公式にクソリプしてる人

②300人↑

③メリット:地雷を見なくて済むので快適
デメリット:なし。困ったことないです

ブロック=自衛の思考なので気軽に利用してます

ID: h5ekTmZb 2022/04/23

①同カプ解釈違い B総受け傾向で攻めの扱いが悪い カプで出産、育児ネタ 原作、女性キャラ批判 卑屈でネガティブな人 
②20人くらい
③メリット:心の平穏が保たれる。解釈違いばかりで自分がおかしいのか?と悩んでいたけどブロックしたら影響受けることがなくなり創作が楽しくなった
デメリット:ただでさえマイナー気味な推しカプの摂取量が少なくなる
前ジャンルは誰もブロックせず楽しかったので少しさみしい

ツイッターほぼ見なくなりましたが交流無しなので快適です。交流のある方だと大変そうだなと思います

ID: PwCheN4t 2022/04/23


・フォローしてきたスパム、エロ垢
・根本的に解釈が合わないと感じる人
・ツイートが多くて交流上手、自分の好きな人と何度も会話している人(嫉妬です)
・公式のストーリーにいちいちメンタル削られてネガツイしたりキツそうにしている人 見かけると引きずられるので
・個人的に嫌いな人とその人と仲の良い人 空リプで存在を感じるのも嫌なので
・以前トレパク等や金銭面で炎上してた人
・地雷解釈の作品を上げてた人

②30〜40人くらい

③メリット:見たくないものを見なくて済む 心の平穏が保てる

デメリット:特に困ってませんがあえてあげるなら、フォロワーのフォロワーで自分がブロ...続きを見る

ID: umKHDTYy 2022/04/23

①ブロック対象
女体化&男体妊娠
キャラ病ませ&鬼畜化
レイヤー
文庫メーカー&イメソン歌詞画像
体調悪アピ&職場の愚痴だらけの人
ぬいママ
自称shipper
オフ(イベント期間前後1ヶ月だけの場合有)
「フォロワー!!!!!!」
②300人

メリット→Twitterしててもモヤらない
界隈の炎上を知らずに済む
デメリット→なし

ID: oIqvnuPQ 2022/04/23


·オリジナルに無いものでバズってるもの(獣化、女体化等)
·推しの解釈自分のが絶対!!的な感じのもの
·自分が推しのこと一番分かってる感じのもの
·ネガ、自慢多め
·自己RT何度もしてくる
·ペット、ゲーム写真多い

②4人くらい(矮小ジャンルなので)

③メリット
苦手なものを見なくていい

④デメリット
推しキャラ界隈が苦手な人、解釈違い多くて
自分はここにいていいものか疑問に思う

ID: yHYCGcZq 2022/04/23

①ブロックの対象は何か(CP、シチュ、特殊性壁、苦手な人 など)
腐向けの作品にFAタグつける人
R18をワンクッション無しにTLに流す人
鍵なしでnmmnの妄想垂れ流す人
逆CPも見れますと言ってる逆CP民
ABよりACの方が萌える~!と比較sageする人
言動が攻撃的な人
トレパクネタパク問題行動を身内がやらかしたら擁護する人
人を叩くのが楽しそうな人

②同界隈(カプ、ジャンル)内で何人ブロックしているか
30人以上

③ブロックによるメリット、デメリット
・メリット
見たくないもの、トラブルを避けられる

・デメリット
ブロックした相手によっては吉牛...続きを見る

ID: 7PrES8qR 2022/04/24

ID変わってしまいましたがトピ主です。
まとめての返信で申し訳ありません。
皆様のコメント見させて頂き、考慮した上で、ずっと躊躇っていましたが、やっとブロックに踏み切れました。
すると驚くほどに気持ちが軽くなりました。

ブロックすれば気まずくなるかもしれないと考えておりましたが、デメリットはないときっぱり仰られている方々が多く、とても勇気づけられました。
もちろん界隈や人によっては気まずさがあったりするかもしれませんが……その辺は考えても想像でしか答えが返ってこないので、考えるのはやめます。

コメント書き込んでくださった皆様のおかげで、悩んでいたことが解消されました。本当に...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...