寄稿した話と似ている話を見つけてしまった。 先日とある企画...
寄稿した話と似ている話を見つけてしまった。
先日とある企画に小説を寄稿させて頂きました。発刊はこれからです。何とか提出もでき一安心と思っていたのですが、提出後たまたまその話と似ている話(漫画)を見つけてしまいました。
自カプ的にはまぁあるあるという内容ではあるのですが、展開やセリフ選び、キーアイテムに被るところがあります。寄稿の元ネタは過去Twitterで呟いたものだったのですが、それはとりあえずその作品のアップよりは前でした。
この場合、あとがきや告知の時にこの時期に呟いたものが元ネタです、というようなことを書いておいた方が良いでしょうか?また他にしておいた方が良いことはありますか?
気にしすぎな気はしますが、見る人が見たらパクったと思われるかなという懸念をしてしまうぐらいには似てるように思ってしまいました。個人誌ならまだしもですが、主催さんにご迷惑をおかけすることは避けたいので…。
本当に気にしすぎかもですが、よければご教示頂けると幸いです。
みんなのコメント
それでいいと思います>あとがきや告知の時にこの時期に呟いたものが元ネタです、というようなことを書いておく
ツイッターでその元ツイを引用RTしてずっと書きたかったネタようやく書けました!とか明るく言っておけばいいんじゃないでしょうか。
誰にも指摘されてないうちから「似てる話を見つけてしまったけど自分の書いた話は前につぶやいたこれが元ネタで~」とか言い出してもいいことはないかなと思うので、今できることはそれくらいだと思います。
ありがとうございます!!
そうですよね…本当に自分が気にしすぎなだけな気もしますし余計なことは言わない方が正解ですよね。
少し心が楽になりました!ありがとうございました!!