創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: RuishyBV2022/04/26

誤字修正のペーパーについてです。 わざわざ質問するようなことで...

誤字修正のペーパーについてです。
わざわざ質問するようなことでなかったらすみません、調べてもわからなかったので、教えていただけるとありがたいです。

今度初めて小説の本を頒布する予定なのですが、最後の方のページに誤字があることに気がつきました。誤字があることに気づいてそのまま頒布するのもなと思い、誤字修正のペーパーを本の該当のページに挟んで頒布したいです。
ただこれまで小説で誤字修正のペーパーが挟まっているものを買ったことがなく、どんな感じで記載すればいいのかがわからないです。
下のどちらがいいのでしょうか。

・謝罪の言葉を書いてから、該当の1文のみ記載
・1ページ丸々文章を正しいもので記載(ヘッダーやフッターなどの空いているスペースに謝罪の言葉)

もし他にこういうふうに過去にしてるよというのがあれば、
そちら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Q4zgPcRu 2022/04/26

>・謝罪の言葉を書いてから、該当の1文のみ記載
イベントで売ってる公式本で、上記のパターン見たことあります。

P42
・誤:クレヌ
・正:クレム

みたいな感じですね。
個人的にはそれで充分かなーと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

乱視や近眼がひどいのに女性向け創作してる人いますか? 絵を描いてるとぐにゃあ〜って歪むんですが

イベントの当落は、出版社や界隈の人とトラブルを起こしたことに関係ありますか? 関係ないですよね?

同人界隈ではわりとやられているようだけど、自分はしてないことってありますか? トピ主は、他人の作品を保存すること...

グッズだけのサークル参加について サークル参加を検討しているのですが、参加者の中にはグッズしかないサークル参加者...

Xに疲れました。創作垢なのに、自界隈は日常ポストで私生活晒しまくりな人が多くて、まるでインスタみたいな虚栄心と見栄...

クレムでたまに見かける好きだからこそ反応できない、したくない心理←これなんで? ちなみに自分はこれよくされるタイ...

嫌いな人に「消えて欲しい」と裏で言われていることを知り、忘れたい私怨がどうしても纏わりつきます。こういうのって気に...

イベントでの黒歴史晒していきませんか。 トピ主は18年前、初一般参加のイベントでmy神に手作りクッキーを差し...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《276》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

【日本】夜魅館(やみかん)東京/大阪 出張サービス TG:@y5582 Gleezy:yu3327 公式サイ...