創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: JBZekl6g2022/04/26

オン専の方や、5月の大規模イベントに参加されない方に質問です。 ...

オン専の方や、5月の大規模イベントに参加されない方に質問です。
気合を入れた作品が4月末に出来上がるとして、pixivやTwitterへの投稿はGWを避けますか?

イベント前はサンプル等で流されやすく、イベント後は参加者の人は戦利品を読むのに忙しくオン作品を読まないんじゃないかと考えています。
一方で、イベントに行かない人もいるしGW中に投稿した方が見てもらいやすいかもしれないとも。
自分なりの力作のため、出来れば少しでも読んで貰える可能性を高めたいです。
これという正解はないかもしれませんが、自分ならこうする等教えていただけたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BNv1aip4 2022/04/26

むしろ今日とかならイベまで一週間あるしみんな原稿してるから新作出ないしで良いのでは?

ID: トピ主 2022/04/26

ありがとうございます。今時期に出せればよかったんですが、作品の出来上がりが今週末くらいになりそうで…。

ID: eXNKy7mF 2022/04/26

私なら外しますかね。年末年始も動き鈍かったし、イベントでなくても外出したりして出払いやすい時期ではあるし、コロナで弱まるとはいえ。
私も似たような感じですでに何本か控えてるんですが、せっかくならとGW明け以降に週1〜2で出そうかなと今書き溜めてます。

ID: トピ主 2022/04/26

確かに大型連休は予定ある人が多いですよね、頭から抜けていました。年末年始の件も参考になりますありがとうございます!

ID: Z9sQuUPn 2022/04/26

もし長めの作品だったら前編と後編に分けて前編をGW中に、後編をGW明けにアップします。これならGWでお出かけしている人とそうじゃない人のどちらの目にもとまると思います。

ID: トピ主 2022/04/26

前後編で分ける発想はありませんでした、ありがとうございます!50Pくらいの漫画のため、分けれそうな気がします。

ID: ZIqVcDuk 2022/04/26

大きいイベントの2、3日後にあげます。、

ID: CFaDYE4i 2022/04/27

pixiv男性向けも女性向けも一次も二次も10年以上投稿し続けていますが正直そういうのあまり関係ないので自分の好きなタイミングで投稿してしまっていいと思います。
といってもジャンル者ほぼ全員が参加するレベルのオフイベ前日・当日とかだと少し響くかもですがそれも誤差の範囲かと。

この日だけはやめておけ!というのは大晦日と1月1日ですかね。ここはジャンル問わず日付が変わったあたりにお正月絵が大量に投稿されるのでさすがに流されます。
逆に言えばそこの2日以外はよほどジャンル内で人がそっちに流れる何かがない限りあまり日付や時間は関係ないなというのが個人的な所感です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アンソロの主催をしています。 寄稿に加えて、表紙やノベルティをご担当くださった参加者様に、謝礼を気持ち上乗せする...

エグい腐女子がクラスメイトに腐バレして、何でも言うこと聞くから皆にバラさないで!という流れで、ま◯この中にペンを挿...

【ハッシュタグを付けずに絵を伸ばしたい】 表題の通りです。Xにて、とある作品のファンアートを2種類投稿しまし...

朝って絵が下手な気がしませんか? 2ヶ月ほど朝活で出勤前に2時間ほど漫画を描いています。ですが、なんかいまいち筆...

他人の二次創作を一切見ない人、見れない人っていますか? 3年ぶりに、あるジャンルにハマりまた絵を描き始めた者です...

作中のキャラのセリフに口語体ではなく文語体を使うのはアリなのでしょうか? 小説のルールや技法に詳しくない為的外れ...

マンガや小説が好きなのはコミュ障やいじめられっこばかりですよね? クレムを見ているとみんな学校に馴染めなかったよ...

扉絵の依頼って絵師さん側からしたらどう思いますか? 次の新刊(12月)で小説本を出そうと思うのですが、絵師さんに...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《268》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

創作BLや商業BLが刺さらない 同じような方はいますか。 昔から創作BLや商業BLがどうも刺さらない人間で...