創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: usd5fXq12020/07/15

漫画と小説を両方書くことについて。二次創作で漫画をメインに書いて...

漫画と小説を両方書くことについて。二次創作で漫画をメインに書いていて、小説を書くのも好きよく書いています。頻度としては6:4くらい。

閲覧やブクマ数自体は漫画の方が多いのですが、評価率は小説の方が高くて漫画は向いてないのかな(逆に小説より漫画の方が評価されている方もいると思います)と感じたり、その一方で漫画や小説一本で活動を続けてきた方にはどうしても敵わないなと痛感して落ち込んだりする時があります。

趣味なので漫画も小説も好きなように書けばいいとは思うのですが、両方書く人自体になかなか出会えないもので…よろしければお話聞かせてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 42cBj0Qg 2020/07/15

主に漫画をかいていて、ちょっとやってみたいなーという気持ちで小説もたまーに書いています。漫画はめちゃくちゃ描くので9:1くらいです。
同じ内容でも漫画にした方が絶対楽だし(私にとって)、見てくれる人も多いだろうなと感じるのですが、内容がニッチでバレたくないので別名義で活動しています。全部ニッチなのでブクマをしてくれる人が大体決まっていて、ニヤリとしたりします(人数は少ないです)。自己満足できているパターンだと思います。小説はド素人なので技術がなく、評価の数を気にするよりも、自分の技術を上げたい、素敵な小説を書くあの人のワザを研究して自分の作品にも取り入れていきたい、という気持ちで作っています...続きを見る

ID: zvHSuEsF 2020/07/15

元々漫画を描いていましたが、自分には小説の方が合っていると感じ、小説を書きました。やはり漫画より遥かに評価されまし、上達も早かったです。今は小説メインでオフ活動しています。
たまに短い漫画も描きます、が、息抜きレベルです。絵は創作から離れる期間が長いと劣化が早く、限られた時間で両方やるのは無理だと感じ、自分は小説を取りました。(あと、表現方法が増える反面、絵描き字書きに対し嫉妬も二倍というのが地味にキツイ)
自分にとってどちらも大切な表現方法なので、これからも絵をやめることはないです。描きたくなったらまた練習します。

両刀というのはメリットもありますし、どちらも同じ比率で好きなら無理...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

左右非固定なのにそれを認めない人がいますがそういう人って結構いるのでしょうか? 自界隈には左右非固定リバを好...

好きな絵描きさんと地雷絵描きさんの合同誌って買いますか?好きな絵描きさんの作品は全てこぼさず見たいのに、地雷絵描き...

二次創作で、どのキャラで考えてもほぼ同じ展開になりがちな話(ストーリー展開やパロディなど)ってあるのでしょうか? ...

二次創作で、どのキャラで考えてもほぼ同じ展開になりがちな話(ストーリー展開やパロディなど)ってあるのでしょうか? ...

布教目的で在庫を持っている方、どのくらいの期間を目安にしていますか? そこそこ長寿なジャンルのマイナーカプで活動...

Xの相互さんが「同人活動を休もうかな…」というような内容をポストしていたら反応しますか?反応する時はリプですか?D...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《273》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

カプ名をつけた自分の投稿が検索に載らなくなってしまいました。シャドバンの可能性も考えてサブアカウントで確かめたりも...

漫画同人誌で前編、後編を出す場合、 前編と後編で部数に差はつけますか? ページ数が長くなりすぎて初めて2冊...

愚痴です。「公式カプ以外は全部非公式で幻覚」、百も承知です。しかし最早綺麗事にしか聞こえなくなってきました。 ...