創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: Sqao6OBE2022/04/29

おすすめの組版ソフトを教えてください。 私は文字書きのオタ...

おすすめの組版ソフトを教えてください。

私は文字書きのオタクです。色々本を作ってきたりしてきましたがそろそろ自分で組版をしたいなと思いましてそれ専用のソフトを探してみたのですが中々よさげなものが見つからずに迷っています。今までは無料ウェブサービスでやってましたがフォントにもこだわりたくなりまして組版に手を出そうと考えています。そこでおすすめのソフトを教えてもらえればと思います。
条件は「出来る限り無料」「有料版の場合買い切り」「PDF出力可能」です。

参考程度にですがいつもの作業環境はwindows10の64です。時々アンドロイドのスマホで書くこともあります。それ以外の機器は持っておりません(某林檎製品は所持していません)基本的にgoogleドライブで書いてから某無料ウェブ組版サービスでコピペしております。

ではよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: EmzXcA6R 2022/04/29

最初に断っておくんだけど、条件に合うもの出せないです。ごめんなさい
でも、ちゃんと日本語組版したいならインデザインしかないのでは? と思う。CS6はもうほぼ出回ってないからサブスク課金必須だけど

じゃなきゃ威沙とかになるのかな
自動みたいなもんだけど
(というか、web版組版……はこれ使ってらっしゃいますかね?)

一太郎は組版ソフトじゃなくてワープロだけど、買い切りだし有償フォントついてくるし、Windows使いならいいと思う

ID: m28aZzKL 2022/04/29

買い切りなら定番の一太郎、Word、あとパーソナル編集長というソフトがあります。
一太郎とパーソナル編集長はWindowsのみです。
https://www.sourcenext.com/product/pc/use/pc_use_003274/

パーソナル編集長で小説本を出していた時期があります。
直接打ちこむと割と重たいので、できた文章を雛形に流し込む方が向いていると感じました。
組版が細かく調整可能です。

ID: THLCGRd3 2022/04/29

無料ならTATEditorかな。組版じゃ無いけどフォントは任意に設定できる。
ただ今後さらにこだわりたくなる(ノンブルの位置細かく設定したいとか)なら必要な時だけインデザ契約するのをオススメ。ひと月2700円だし、Adobeフォントも自動で使えるからフォント選び放題なので有料買い切りより頻度によっては安いかも。

ID: UHz0l746 2022/04/29

フォントを自由に変えたい、となるとInDesignしか思いつきません。
月契約なら安く上がりますよ。

あとは、縦書き。
縦書きは、無料にしてはかなり自由ですよ。
ノンブルの位置も変えられるし、サイズはもちろん、アキも好きに決められます。

ID: kTzE6Cdh 2022/05/03

スレ主です。以前威沙やシ……プリントさんの出力のあれを使ってましたが色々拘りたくて乗り換え検討してましたがアイホンなどのリンゴ製品一切所持してないので縦式使えない民(縦式公式が泥対応は一切考えてないとアナウンス済)なのでスレ立てしましたが本当にありがとうございます。
一太郎さんは結構聞くので今度お試し版使ってみて本格的に導入しようか考えてみます。
TATEeditorさんは存じ上げなかったので今度試験的に導入してみようと思います。
やはり、きちんとやるならインデザインさんですか。そんなに本を出す頻度は多くないのでそのたびに一月契約するのもありですかね……あとで色々ゆっくり考えます。
こ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...