サークル名の決め方がわかりません。 皆さんどのように考えてつけ...
みんなのコメント
活動しようと決めたゲームの名前に龍の名前があったからそこから(龍も好きだし)
あとは自分のPN+αの人も多いみたいです
わたしはメンバーの好きな言葉をもじって組み合わせてつけました。すべて漢字です。
かなり中二病ぽくなってしまいましたが、同人サークルぽい感じが気に入っています。
昔からやってたサイト名がそのままサークル名になりました…サイト名は二次創作の原作のちょっとしたセリフをもじったものでした。
今の活動内容とは関係なくなっちゃってますが、そのまま使ってます。
名前考えるの楽しいですよね。好きな漢字やフレーズ、語感、どうしてもこの文字を入れたい等々、何か一つ軸にして考えるとやりやすいかもしれません。
私の趣味の呼び名の、頭2文字をとりました。
念のため、その時点での最新版のカタログを見て、サークル名に重なりがないか確認をしました。当時はWebカタログやカタROMもなかったので、重なりチェックは結構大変だったのを思い出しました。
和風にしたくて、好きな単語の枕詞を調べて選びました。気に入っていますが、エゴサするときに少々不便です。今考えるなら、単語ふたつを組み合わせるかな。
自分たちの好きなものや、自分たちを象徴するもの、メンバーの頭文字を取る、などが多いのではないでしょうか。
ただ、サークル名やペンネームは「エゴサしやすいかどうか」が意外と肝だったりします。
例えば英単語そのままのサークル名だと検索で海外サイトばかりヒットするので埋もれガチです。
漢字名も同様です。
お手軽なのは、
英語をひらがな表記するパターン
例)やおとも・くらぶ
造語を作り出すパターン
例)アリョガーシー
検索に引っかからない単語の組み合わせパターン
例)猿肉の天ぷら屋
などです。
参考までに
876プロ(これでわかりますね)の二次創作を書いたのがきっかけで、その876から取りました。
好きなものや、昔つかってた名前を文字ったりしました。
人から見ると不思議な名前かもしれないですけど、自分のなかではしっくりきてます