創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ajSvxJHG2018/02/23

サークル名の決め方がわかりません。 皆さんどのように考えてつけ...

サークル名の決め方がわかりません。
皆さんどのように考えてつけられたのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Klso0TB5 2018/02/23

活動しようと決めたゲームの名前に龍の名前があったからそこから(龍も好きだし)
あとは自分のPN+αの人も多いみたいです

ID: oNxWgDpM 2018/02/23

わたしはメンバーの好きな言葉をもじって組み合わせてつけました。すべて漢字です。
かなり中二病ぽくなってしまいましたが、同人サークルぽい感じが気に入っています。

ID: nm6ly3wj 2018/02/23

昔からやってたサイト名がそのままサークル名になりました…サイト名は二次創作の原作のちょっとしたセリフをもじったものでした。
今の活動内容とは関係なくなっちゃってますが、そのまま使ってます。

名前考えるの楽しいですよね。好きな漢字やフレーズ、語感、どうしてもこの文字を入れたい等々、何か一つ軸にして考えるとやりやすいかもしれません。

ID: nCgVy21M 2018/02/24

私の趣味の呼び名の、頭2文字をとりました。

念のため、その時点での最新版のカタログを見て、サークル名に重なりがないか確認をしました。当時はWebカタログやカタROMもなかったので、重なりチェックは結構大変だったのを思い出しました。

ID: dsAjWaH7 2018/02/24

和風にしたくて、好きな単語の枕詞を調べて選びました。気に入っていますが、エゴサするときに少々不便です。今考えるなら、単語ふたつを組み合わせるかな。

ID: TVq3G5UD 2018/03/16

自分たちの好きなものや、自分たちを象徴するもの、メンバーの頭文字を取る、などが多いのではないでしょうか。
ただ、サークル名やペンネームは「エゴサしやすいかどうか」が意外と肝だったりします。
例えば英単語そのままのサークル名だと検索で海外サイトばかりヒットするので埋もれガチです。
漢字名も同様です。

お手軽なのは、
英語をひらがな表記するパターン
例)やおとも・くらぶ

造語を作り出すパターン
例)アリョガーシー

検索に引っかからない単語の組み合わせパターン
例)猿肉の天ぷら屋

などです。
参考までに

ID: 1LaktGpE 2018/09/27

876プロ(これでわかりますね)の二次創作を書いたのがきっかけで、その876から取りました。

ID: M4XT5b3a 2019/04/23

検索して被ってないやつ!憧れのプロの漫画家の同人サークルの名前の一部を勝手にもらった

ID: tIoEpgK8 2019/04/23

好きなものや、昔つかってた名前を文字ったりしました。
人から見ると不思議な名前かもしれないですけど、自分のなかではしっくりきてます

ID: 4Tn2VoiB 2019/04/23

日本地図広げてダーツで当たった地名をもじった

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せない...

いろんな女の子と触れ合う中で、どんどん体験してみないとね〜✨そうしないと、自分が本当に何が好きかわからないじゃない...

コス売り子を頼み了承いただいたのですが、謝礼面を相談していませんでした。 相手方:新幹線移動(遠征多めの方で...

「古の夢女子」ってどういう意味ですか? 高齢ということでしょうか 何歳くらいを想定した評価なのかよくわかりません…

粘着してくる方って地獄の底までついてきますか?ほぼ愚痴です、すみません。 盗作疑惑を流され、そんなことはして...

門構えをこうやって省略するの高齢ムーブかと思って使うのやめてたんだけど18の子が使ってるの見てあれ?これ今も伝わっ...

ゲームジャンルの資料集めについて 二次創作で某ゲームジャンルの字書きです。 原稿が半分ほど書けたのですが、そこ...

原作読めばわかることを間違える人ってなんなの? 一人称を間違える、口調を間違える、年齢を間違える とある学園も...

東7・8ホール配置になったら旬落ち確定ですか? 東京ビッグサイトの東7・8ホールって旬落ちしたジャンルが最果...

webオンリーで主催から義理のコメントも来ないことってありますか? 感想目当てでwebオンリーに参加しました。規...