創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: JB6V2Yav2020/07/16

人生で初めて同人誌を作っています。 原稿の内容や進捗はさておき...

人生で初めて同人誌を作っています。
原稿の内容や進捗はさておき、装丁やら事務ページやら原稿以外にも色々やる事あってびっくりしています。そして凝りだしたらキリがないですね。
印刷会社もプランも本当にたくさんあるし、品質や締め切りや印刷費の兼ね合いやら……相見積もり取ったり色々調べていくうちに悩んでぐったりしてきました。(初めてなので小数部&やってみたい装丁があるから仕方ないのですが)
漫画・小説にかかわらず同人誌作ってる人凄すぎです。みなさんもっと同人誌制作に誇りをもっていいと思います。こんなに労力を割かれると思っていませんでした。
そして頒布価格! 自分が買い手側だと値段はよっぽど高い場合を除いてほとんど見ないで買うのですが、作り手側になると案外価格設定に悩みますね。特に今だと通販メインになるので、手数料や送料の兼ね合いもありますし…
とにかく、オフで同人活動している人凄すぎ! というトピックでした。
私も頑張って完成にこぎつけたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: n91BNYhP 2020/07/16

とてもわかります!!!
わたしも初めて同人誌を出したときはへとへとになりました。決めることが多いですからね………。

どこかで読んだ話ですが、「何かを決める」というのはそれだけでストレスだそうです。そして、選択肢が多いほどストレスは多いそうです。
複数回出していれば「いつもの装丁」とか逆に「この前迷ってやめた印刷所」とかの選び方になり、選択肢が減ってストレスも少なくなるのだと思います。最初は調べること迷うこと決めることだらけなので、ストレスだらけです。めちゃくちゃ大変です。それなのに頑張ってるトピ主さんは凄いです!

どうか素敵な本になりますように。コロナ等で実生活も不安なご時世で...続きを見る

ID: トピ主 2020/07/17

やはり初めての同人誌は疲れますよね...
本当に選ぶことの連続で、紙の種類など分からないことが多くその度ググってまた選んでの繰り返しで...確かに一度作った経験があれば今後の選択の方法が決まってきますね!
そのように言って貰えて嬉しいです。幸い日程には余裕があるので無理せず頑張ります!ありがとうございました。

ID: mIjJ14yW 2020/07/16

私も去年初めて同人誌作った時、こんなに大変なのか!と思いました
色々決めなきゃいけないのに、正解やテンプレはなく一人で決めなきゃいけないのが一番しんどかったです
しかし本を買っていただけたら、そんな疲れは吹き飛んでしまいましたよ
もう少しです、頑張ってください

ID: トピ主 2020/07/17

>正解やテンプレはなく一人で決めなきゃいけないのが一番しんどかった
まさにこんな感じで四苦八苦しています...
一応標準のやり方はあっても自分の作ってるものが少し特殊なこともあってしんどいです
自分の本を紙で読みたいので、頑張って完成させます!落ち着いたらイベントも出れればいいな...
ありがとうございました!

ID: XIQPj6x3 2020/07/16

初めての同人誌、めちゃくちゃ大変ですよね!私も初めて同人誌作成をした当初はこんなにいっぱいの人が出してるんだから何とかなるだろ〜と思っていたのですが、予想以上にやる事や決める事が多くびっくりしてしまいました…本当にみなさんすごい…
また、最初のサークル参加の時は既に何度か本を出していた相互さんとの合同サークルとして参加したので、困ったことがあればすぐ聞ける相手がいて心強かったです。そういった方が身近にいると色々聞けるし不安も解消できるのでいいですよ!
大変なことも多い分、初めての本ができた時や売れた時の喜びもひとしおなので、とても素敵な経験になると思います。応援してます!

ID: トピ主 2020/07/17

私も「みんながやってる事なので自分もなんとかできるかな」と思っていましたが、甘かったです...
本当に皆さんすごいですよね、尊敬します。
残念ながら私は周りに本を出したことがある人がいないため、なかなかそういったことが難しいのですが、作り方のサイトなど参考にしながらコツコツ頑張っていこうと思います...!
こうやって悩みながら作っていくのもいい経験ですよね、コメントありがとうございました!

ID: トピ主 2020/08/04

ID変わってるかもしれませんが、トピ主です
先日無事同人誌を発行できました!!
これも応援してくださった皆さんのおかげです、コメントとても励みになりました。
社会情勢により通販のみの頒布となりましたが、自分の本が作れて本当に感動しました。
皆様、これからも良い同人ライフを!

ID: wdSy1Tgl 2020/08/04

おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。
トピ主さんも良い同人ライフを!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

読み切り掲載を経てデビューした新人漫画家です。 現在、担当編集者と連載企画を進めているのですが、別の出版社への持...

TG@Japan72/公式:126jp.com ドキドキ体験、大阪・東京でのピンクな出会い♡ 忙しい日常から...

少し厄介な元相互さんとの付き合い方について教えてください。 元々ディスコなどでも頻繁に話したり、ご飯に行ったりす...

Xとミスキーとブルスカ運用してるんですが、X以外フォロワーがなかなか伸びません 女性向けで描いてるのですが、みな...

とある推し絵師さん(以外Aさんと表記)の薄い本…というか絵やシチュがすごく好きで、よく感想を送っているのですが、好...

web再録前提で本を出しまくる大手について 逆王道のマイナー寄りで、本を出すのも片手で足りるくらいのカプ...

謝礼について 学生字書きです。今現在、謝礼を贈ろうと思っている方が2人います。色んな謝礼関連のトピを見ましたが、...

美人アピールする風潮に疲れました。 私は推しカプについて語り合いたくてXをやってます。 イラストを投稿した...

初めて新刊落としてコピー本作るんだけど、やっぱりちょっと地味だから表紙にリボンの装飾を(表紙デザインがリボンモチー...

2作目のハードルが上がってしまい描けません 初めての漫画を描いた後見る目がぐんと育ち、理想と現実の差が大きく...