創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: icXCFgds2022/04/30

同人誌の匿名発送(ヤマト)について 普段はファミマでやっている...

同人誌の匿名発送(ヤマト)について
普段はファミマでやっているのですが、今回ちょっと数が多いのでヤマトの営業所でやろうかと思って色々調べています。

事前に二次元バーコードを紙に印刷して持っていくやり方を見たのですがやったことある方いますか?
印刷しておいた方が楽でしたか?
発送個数は20ぐらいです。

なんだか紙に印刷する時点で注文番号とバーコードがグチャグチャになりそうでちょっと心配です。

ちなみにboothではなくpictspaceを使っています。
ピクスペさんにまとめて送って転送してもらう匿名発送も考えたのですが、GWでピクスペさんも連休だし、できれば早めに買って下さった方にお届けしたいと思っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: waJEONW4 2022/04/30

やったことあります。
事前準備はありますが営業所でまごつくことがないので、私は今もそうしています。

以下、私の手順です。

1 二次元コードをコピペしたところに注文番号も併記し、まとめて一枚の紙に印刷する。(私はexcelでやってます)
2 それを一つずつ切り分ける。
3 該当の封筒にマステで貼る。中身が同じ(どれでもいい)ものならいちいち貼らずにまとめて持っていきます。
4 中身が決まっているものから受付で処理してもらい、中身が同じものは「ここからはどの伝票でも同じです」と伝えて、なるべく営業所の方の負担にならないように配慮します。その際、処理が終わった二次元コードはマステ...続きを見る

ID: トピ主 2022/04/30

丁寧に説明して下さってありがとうございます。
もうひとつ教えていただきたいのですが、二次元コードのコピペというのは右クリックして「画像を保存」等でできるのでしょうか?
他のやり方でしょうか?

ID: waJEONW4 2022/04/30

私はそれでできました~!
でも最初はちょっと不安だったので印刷したものを試しに自分のスマホで二次元コードを読み取りしてみたら、ちゃんと同じ受付番号(※受付番号と送り状番号は異なります。送り状番号は営業所で受付をしたら発行されます)が表示されたので安心しました。(自分のスマホでヤマトの二次元コードが読み取れることに驚きました…。もちろん手続きはできませんが)
スレ主さんのスマホでできなかったらすみません。
でも一度試してみてもいいかもしれません。

無事に送れますように。

ID: トピ主 2022/04/30

お返事ありがとうございます。
緊張しますがやってみます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...