創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: htpbTJrs2020/07/18

アンソロについての質問です。 先日とあるアンソロを辞退された方...

アンソロについての質問です。
先日とあるアンソロを辞退された方がツイッターで「辞退者を名指しで報告するのは晒し!」と怒っているツイートを見かけました。
前後のツイートを拝見したところ、どうやらアンソロ垢で「○○さんが辞退されることとなりました」と報告ツイートをされたのが気に入らないようでした。
長らく読み専で作り手側の事情には疎いのですが、これは晒しになるんでしょうか?
それなりに色々なアンソロを楽しみにしてきた身ですが今までアカウントで辞退者さんを報告するのは特別変なことだと思ったことはありませんでしたし、誰かがいなくなるならそれなりの説明があるべきだと思います。
ジャンル外のアンソロだったんですが、どうにも主催さんが気の毒で…。
皆さんはどう思われますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5bjpv9al 2020/07/18

辞退者を発表するのは普通といいますか、して貰わないと買う側としては困ります。
その人目当てで買う人もいるかもしれないのに…。
大体は本人のアカウントでもアンソロのアカウントでもアナウンスしますよね。

ID: TzcMgW25 2020/07/18

購入側の意見としましては、参加者さんを見て購入の判断をするのでお知らせしていただけますと助かります。

ただ、これは全ての主催者さんに当てはまる事ではありませんが、
過去にアンソロ主催者さんの鍵アカウントをフォローさせて頂いていた際、ブッチされてムカつくから告知して晒してやったという旨のツイートを拝見したことがあり、その時はあまりいい気分ではありませんでしたね。

不参加になった方のアカウントやお名前をお知らせするのが1番伝わりやすいですが、
イベント告知の際に「当初より参加者様に変更がございます」等、最終的な参加者さん一覧を掲載すれば
お互い穏便にやれるのではないでしょうか。

ID: x0XOaU4C 2020/07/18

辞退者の名前を告知するのは普通ですし、しない方が不親切、主催の怠惰と思うくらいです。

私も主催さんがお気の毒…と思ってしまいます。
ですがそんなちょっとオカシイ人が不参加になったのはむしろ企画にとっては好都合かもしれませんけどね。笑

ID: トピ主 2020/07/21

トピ主です。まとめてのお返事ですみません。
やはり辞退者の告知はおかしいことではなかったんですね。安心しました。
少し失礼な言い方になりますが、声の大きい辞退者さんだったので、そのツイートを見たとき「自分の価値観がおかしいのか?」と疑問に思ってこの場で質問をさせていただきましたが、普通だということが分かって良かったです。
そのアンソロの主催さんも例の辞退者さんも、よく知っているわけではないので例にあげていただいたような人間関係のトラブルがあったかどうかは分からないんですが、そうでないことを願います。
お互いに穏便に済ます方法があれば良いなと思いながらも、主催さんにはフライヤー作業などが...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クレムでは嫌われてるけど自分はそこまで気にならない行動や作風 ぬい撮り、ネタポス、女体化…などクレムでは嫌わ...

アンケートの多重投票の対応について質問です。 自サイトで次の作品についての傾向アンケートを取っているので...

大手に気に入られても辛い人いますか? 結局大手より自分の方が伸びないし…や、作品広めてくれても「大手が良いと...

何かしら固定がある人にお聞きしたいです。 自分が固定になった理由が明確に思い当たる人っていますか? もしい...

これじゃなきゃ描けん!!ってぐらい使い続けているブラシはありますか? それともそれほどこだわりはなく新しいブラシ色...

挨拶行くの怖い 去年のイベントで初めて会う相互さんが居て、前回は一般参加だったので その人の本買って差し入...

ネタツイがもっとウケて欲しい 字書きをしています。 創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書き...

『井戸端会議』トピ《48》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《5》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...