創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UFfcCj8u2022/05/04

スパコミにサークル参加された皆様、どうでしたか? コロナ後にプ...

スパコミにサークル参加された皆様、どうでしたか?
コロナ後にプチがある6月シティに出たらまさかの卵を記録して(1×年前の初参加以来です…)イベント恐くなりました…
誰もスペース前で止まってくれないんだもん…
地方なので大阪でも東京でも遠征になるので労力もお金もかかります
今は通販メインで活動してます

夏頃にまたプチがあり、イベント直参するか迷っています
人出は戻っていましたか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7npv392x 2022/05/04

ジャンルによりけりな印象でした
今日のツイス…はシャッター前も大行列でした!

昨日、自ジャンルも人がかなりいましたが、他ジャンルか閑古鳥でした。
閑古鳥の方は代わりに通販が盛んみたいです。

ID: zfsYrlyN 2022/05/04

ここで聞くよりコロナのグラフ見といた方が良いですよ

感染者のグラフが下降して外出者が増えるとイベントも盛り上がる。グラフが上昇し始めるとイベントが通夜になる。
東京と地方(大阪含む)の開催までに約2〜3週間の時差があるのがデフォだから、たとえば東京が大盛況したイベント直後の地方イベントは大体閑古鳥になる。
コロナの潜伏期間と発症タイミング、それに社会が反応するタイミングが大体2週間前後だから、この波を上手く読まないとジャンルの人数とか自作の完成度に関わらず爆死する。もしくは即完売になって再版に追われる羽目になる。

ID: giDYwOJV 2022/05/04

ジャンルやプチの有無で変わるんじゃないですかね〜
呪の一番多いカプはプチもあり、行列になっているサークルもいましたよ
参加者もスタッフも慣れて来たのか血栓で通行できない!みたいなレベルではなかったですね
午後には完売しているサークルも散見されました

ID: ZGD3KTRA 2022/05/04

口兄の人気CPがすごかったですね!今はあそこが旬なんだろうなぁ。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...

X(旧Twitter)でなりきりをしている者です。今とても悩んでいることをご相談さてください。 最近の話しに...

短編集の表紙について 原作軸、未来if、パラレルなど様々な設定を含んだ短編集を出したいと思っており、その際に表紙...

BL同人誌で最近フケが多くて…頭皮の匂いも気になる…という導入から始まるのは地雷ですか?最終的にはR-18で平和に...

二次創作者の皆さん、X(旧Twitter)は非実在の未成年のえろ作品も禁止って知っていましたか? 私は実在す...

オフ会で参加する人を選ぶのは不快に感じますか? とあるマイナー漫画のジャンルにいます 今度Aさんと会うこと...

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...