選択式の感想フォームについて 選択式のフォームを設置してい...
選択式の感想フォームについて
選択式のフォームを設置している方、感想をもらいやすくなった感じはありますか?
またどんな質問と選択肢を用意していますか?
選択式フォームから感想を送ったことがある方も、送りやすかった質問や選択肢があれば教えてください。
みんなのコメント
件数としては増減無いですね〜
項目は①作品名②簡易感想(好き/かわいい/泣けた等)③自由記載 にしてます
作品名と簡易感想だけチェック入れれば送れるお手軽フォームにしたつもりですが、まだ界隈の主流がマロ?だからか、簡易感想にはチェックせず自由記載のところに長文感想書いて送ってくださる方が多いです。
上の方と同様です。チェックだけでも送れます〜と書いてはいますが自由記述欄に長文を書いてくれる方がほとんどで、むしろお題箱置いてたときのほうが短文で気軽に送ってもらえてた感じはあります。
感想の増減は感じません。
上の方も挙げられてますが、複数選択可能な肯定的な簡易感想(好き、可愛い、楽しかったなど)を置いてます。その下に長文用の設問。
ただGoogleフォームだと、自分のGmailアドレスが必ず相手にバレると誤解している人が時々います。
そんなことないんですけど、そういう人って自分で調べないので…。
Googleフォームというだけで回答しない人は一定数いると思っていた方がいいかもしれないです。
送る側で、「良かったところを教えてください」という質問に絵、キャラ解釈、ストーリー、セリフ、その他の選択肢(複数選択可)があったのが良かったです
その次の自由記入欄に書く感想がうまく引き出される感じがしました
かわいいとか好きとかだと、一応チェックするけど大体全部に思うしあんまり選択肢の意味がない気がしてしまう