創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: GhrA8gJS2022/05/08

自カプにワンドロがない。あったらやりたいと言う人ばかりで、やろう...

自カプにワンドロがない。あったらやりたいと言う人ばかりで、やろうと手を挙げる人はいない。
私もあったらやりたい。なんなら運営したっていい。でも自分がやるには懸念点が大きい。

まずリバ/左右不定者なのでABかBAかどっちのワンドロ作るか決められない。試しに「ワンドロ リバ」で検索したら検索結果から殺気を感じたのでそっ閉じした。
例えば中の人が同じでAB/BA同時にワンドロ別垢運用とかしていいものなの?もしできるならお題も一緒にしたい。

次に人間関係。ワンドロ垢を作るなら中の人の本垢も書いておく必要があると思うのだが、その本垢の人間関係に難がありすぎる。リバ者ということで界隈からかなりブロックされているし、こちらからのブロックも多い。中の人の存在で敬遠されたら悲しい。

うまいこと自カプに行動力の塊みたいな固定者が現れてワンドロ垢作ってくれないだろうか……誰か他の人がやってくれるなら左右どっちでもいいから……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9JxTANGK 2022/05/08

とりあえずABまたはBAどちらか片方だけ作っておくのが良いと思います。同時進行はなかなかハードで管理しきれなくなり頓挫する可能性もあるので…

あまり詳しくないのですが、私の界隈では運営垢には本垢(中の人の垢)は記載されていませんでした。むしろ記載していて苦情がきていた例をみたことがあります。
匿名ツールの設置とDMを解放しておけばいいのではないでしょうか?

ID: Hug4ktFO 2022/05/08

一応固定者ですがABBA両方投稿可能のワンドロ主催してます。
人口が少ない界隈だからできていることだとは思います。
そもそも両方を投稿可能にしたのも自カプも逆カプも少なすぎて逆カプの人も企画に参加できる場を作りたいくらいの気持ちでした。
上コメの方の例と同じように私もワンドロ垢には自分の垢は記載していません。連絡用のお題箱を設置しています。
本垢とは繋がりがない方もワンドロに参加してくださるので中の人の人間関係はそこまで意識しなくて良いと思うのですが、リバに厳しい界隈だそうなので中の人まで探ってくる粘着質な人が多い場合怖いかもですね…

ID: Zb89mIVL 2022/05/08

く、苦しいですね……
でも私がトピ主さんの立場なら残念ながらやめておくかもです。なんというか、たぶん、集める必要のない悪意を集めてしまいそうで。

ID: hRPm1WFl 2022/05/08

自分の界隈ではワンドロ垢の中の人を明かしているのは少数派だからしなくてもいいと思う。
別々に運用するとして、お題を同じにしてしまうのはあまりおすすめしないかな…逆が無理な人がお題で検索して被弾とかする確率が上がりそうなので。
それはもちろん検索の仕方がよくないしタグ検索しろ自衛しろなんだけど、お題が同じことで中の人同じじゃん!リバの人がやってるなんて無理!とかいう心無い言葉を投げつけてくる固定は絶対いると思うよ。

ID: VrlUQkOz 2022/05/08

ワンドロ垢の中の人の属性なんか気にしたことなかった。bioにアカウント表記があれば見に行くけど、なにか連絡したいときにDMか匿名メッセージ(弾かれると困るのでマシュマロ以外、googleフォームだと事務的で安心かも)がおいてあれば安心だし。
でも界隈の雰囲気的に中の人の属性はバレないようにしたほうがいいかもね!
自ジャンルもワンドロなくて寂しいから頑張ってほしい!

ID: L0CxU4AI 2022/05/08

あったらやりたいと言うだけの人達、つまりマイナージャンルまたはマイナーカプでしょうか?もしそうだった場合、ワンドロ運営は本当におすすめ出来ません。やるとますます推しカプというか界隈が嫌いになると思います。私がそうでした。

私が「ABのワンドロあったらな〜」って独り言を言ったら、AB推しでもなんでもない別カプ者から「ABワンドロやってくださいよ〜!」ってリプされ、渋々一週間ほどかけてbotの勉強をし、ツイートボットかなんかでワンドロ垢を作り、「ABワンドロ開設しました。宜しければフォローお願い致します」って宣伝ツイートをし、一応フォローはされましたが、そもそもが落日の村ジャンル、ABはサブ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...

X(旧Twitter)でなりきりをしている者です。今とても悩んでいることをご相談さてください。 最近の話しに...

短編集の表紙について 原作軸、未来if、パラレルなど様々な設定を含んだ短編集を出したいと思っており、その際に表紙...

BL同人誌で最近フケが多くて…頭皮の匂いも気になる…という導入から始まるのは地雷ですか?最終的にはR-18で平和に...

二次創作者の皆さん、X(旧Twitter)は非実在の未成年のえろ作品も禁止って知っていましたか? 私は実在す...

オフ会で参加する人を選ぶのは不快に感じますか? とあるマイナー漫画のジャンルにいます 今度Aさんと会うこと...

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...

X(Twitter)の表示数おかしくないですか?どういう仕組みになってるのでしょうか たまたま見ていて気づい...