創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8HSpC4dM2022/05/08

小説は素晴らしいけど、公式dis等が多くて見たくなくて、親しくし...

小説は素晴らしいけど、公式dis等が多くて見たくなくて、親しくしている相互(A)の相互(B)をブロックしました。でもAさんは名前までは出しませんがBさんの話題に空リプでよく反応するため、Aさんのつぶやきを見ているだけでBさんの存在がちらつきます。
Bさんを忘れたくてブロックしたのに、本末転倒です。
こういうとき皆さんならどうしますか?
Aさんごと離れるしかないのかなぁと悩んでいます。過去に見たBさんの発言がちらついて推しカプまで嫌いになりそうです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DlcSz9L7 2022/05/08

昔同じ状況になった時、悩んで結局Aさんをミュートにしました。Aさんが大手だったのもあり村八分が怖かったのもありますが、正直空リプ文化自体嫌いなのでたまに覗いてメディア欄のみ見るようにしました。
二人の顔がチラついて同じくジャンルを離れかけた時期もありましたが、公式情報のみ見たりしてなんとか持ち直しました。

ID: トピ主 2022/05/08

ありがとうございます。そうでしたか…。
やはりAさんごと距離を取るのがベストなのでしょうか。Aさんとの会話はとても楽しいので悲しいです…

ID: pAhO63Wl 2022/05/08

「フォロワーのフォロワー(相互の相互)」が好きでない場合の交流がめちゃくちゃしんどくなるのがTwitterのデメリットだと思っているので、ずっと我慢し続けるかどこかでキッパリ諦めるか、どちらかになる気がします。
私は諦めて低浮上になりました。あとは撤退するだけです…

ID: トピ主 2022/05/08

ありがとうございます。
なるほど…よく考えてみるとそのデメリットのとおりです。身を引く決断をされたのですね、身を引くかAさんとの会話を諦めるか…。
他の相互さんや今のアカウントに愛着もあるのでどちらも苦しい選択です…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...