少し前に買って、もう読まなくなった同人誌を70冊ほど売ろうと思い...
少し前に買って、もう読まなくなった同人誌を70冊ほど売ろうと思います。調べた所、メルカリは同人誌のタグが未だにあるけど本当は売るのはいけないと規約に書いてあったのでやめることにして、お店に自分で持っていこうと思います。
らしんばん、メロンブックス、駿河屋さんが中古で同人誌を買い取ってお店に置いてくれるみたいなのですが、実際に利用したことある方はいますか?買取の評判を見たのですがどこもマチマチで、旬のものでなければどんなに綺麗でも10円、だとか100冊持って行ったのに10円だったなどのレビューが出てきました。
もし同人中古ショップを利用したことがある方いましたら、ここで売ったらこれくらいだったよ、このジャンルはこのくらいだったよ〜など参考にしたいので教えてください!
ちなみに私が買い取ってもらいたいのは全て女性向けのものです。
はじめて中古同人ショップに行くのでドキドキしてます!
みんなのコメント
一次だと買い取り拒否もありました
旬の二次だと1冊100円もありました
お金になるというより資源回収のつもりで持っていくくらいがいいかと思います
なるほど!!資源回収のつもりで、ですね!確かにそうすればお金にならなくてもあまりショックは受けなさそうです。一冊100円か〜!それでも高い方なんだろうな。
コメントありがとうございます!参考になります!
沢山あると店舗に持っていくのは重くてダルいのと、待ち時間が暇なこと、あと567もあるので今ではもっぱら駿…屋で郵送買取をお願いしています。ダンボール箱に詰めてジャンルやCP名を記載した紙(手書きでも可)を入れて送ると口座にお金を振り込んで貰えるので楽ですよ!ついでにグッズも売ったりしています。
そんな裏技があるんですね!?私そこまでちゃんと調べられてなかったかも。教えてくださりありがとうございます!
そうなんですよ、私も70冊って結構重くて、これ担いで持っていくの無理じゃない?って思ってた所なんです。
郵便買取とっても良さそう!待ち時間ないのもいいですね。コメントありがとうございます!参考にします!
2018年くらいのことで状況や相場も違うはずで、なおかつトピ文の店とは違うのであくまで参考までに…
全て女性向けの二次創作です
70冊どころではなく数百冊あったので、一部を店舗持ち込みにして残りはオンライン査定からの買取依頼をしました
オンラインは駿河屋で、持ち込みは当時の池袋の中古ショップ3軒です
60ページ以上の分厚い本やアンソロは比較的買取対象になりやすいと聞いたことがあったので、それらや現在プロになっている方の本は複数回に分けて全て持ち込みました
店によって査定が微妙に変わったので、最初のうちは出来るだけ高額の査定を出してくれたところで売りました
買取不可のものも当...続きを見る
詳しく経験談をありがとうございます!とっても参考になります。何回かにわけて持っていく。複数のお店をまわってみる、ですね。やっぱり場所によって違うのですね!迷う〜!
そうですね、その時手に入らなかった誰かの元に渡れば嬉しいという気持ちでいれば、たとえ10円20円でも悲しい気持ちになりませんよね!
コメントありがとうございます!参考になります!
【駿河屋】
旬まっさかりのジャンルや売れ筋カプ本ならそこそこ良い価格で買い取ってもらえる
でも斜陽ジャンルや古いジャンルは10円買取通り越して高確率で買取不可(むしろゴミ処分料金を請求される)
ウェブで事前に買取価格を査定する機能(あんしん買取ってやつ)があるので、一度そこで大体の金額を見たほうがいい
【らしんばん】
買取価格は駿河屋に比べて低い。高く売りたい人にはおすすめしないかも
でも駿河屋とは違い、ド斜陽ジャンルやすごく古いジャンルの微妙カプ本だとしてもどうにかして買取してくれるように頑張ってくれる。10冊で10円とかそんな感じだけど…
価格はつかなさそうな本だけど、捨...続きを見る
コメントありがとうございます!
旬まっさかり〜ではないんですよね。すごい前なわけじやないけど少し前かな〜くらい。処分料金を請求されるなんてびっくりしました!それなら家に置いて置きます!
自分の持ってる同人誌の買い取り値段をざっと調べてみて、どこにするか決めようと思います!参考になりました。コメントありがとうございます!
駿河屋しか分からないけどネットで見積もり出せるのでまず見てみるといいかも知れません。
自分の持ち込んだ際の価格忘れちゃいましたが、旬落ち女性向けジャンル百合本とかは予想外の良い価格してた…その辺だと男性需要もあるからか…?
70冊あるなら宅配の方が良いかもしれませんね。
自分は30冊もないくらいだったので持ち込んでファミレスで時間潰して〜って過ごしてました。ブックオフとかと同じで電話くれるので外出OKでしたよ。
完全に蛇足だけど2時間待ちって言われたからドリンクバー頼んでまったりランチしてたら、30分で呼び出された。
コメントありがとうございます!
なるほど〜確かに女性だけじゃなく男性にも需要があるものは予想外に値段がつくことがあるかもしれませんね!それはすごく腑に落ちます。私の持ってる同人誌は完全女性向けで少しだけ古いジャンルだから難しいかもです(泣)
待ち時間に外出OKなのはとっても良い!ゆっくりできるのいいですよね。でもネットのレビューに昼に持ち込んで買い取り完了したのが夜だったっていう人がいてさすがにそれは待てないなと思いました。笑
ざっと買い取り値段を調べてみて、どこにするか決めてみます!ありがとうございました!
トピ主さんが挙げられている店舗以外ですが、私は先日ケーブックスさんで売却してきました。
原作完結済み、人気ジャンルの腐大手カプの漫画本、小説合わせて40冊ほど。買取価格は50円〜700円と幅広く、特に半年以内に出た本に関しては値段が高くつきました。
値段のつかない本もありましたが無料で処分してもらえるので、持ち込んでよかったなと思ってます。
ケーブックス!はじめて耳にしたので調べてみます!
え〜結構幅広い値段で買い取ってもらえたんですね!すごい!そこも視野にいれてみようと思います。
コメントありがとうございました!
まんだらけと駿河屋しか利用したことがないですが。。。
だらけは店舗によって強いジャンル弱いジャンル、買取強化ジャンルが異なるので調べてから売ると結構いい値段がつく。
するがは買いたたかれる印象…でも価格を事前に調べられるからいいかな。
本当に旬まっただなかか、プレミアがついてるような本じゃないと、買取は~100円ぐらいで期待しない方がいいと思います。
処分できてよかったな~くらいの心持ちが重要です!
まんだらけについては全然調べてなかったので調べてみます!参考になります!やっぱり買い取り値段については期待しない方が良さそうですね。手元がさっぱりしてラッキー!くらいの気持ちで行きたいと思います。
ありがとうございました!
駿河屋のあんしん買取で買い取り価格が高い同人誌だけ売るというのもありだと思います。(検索するのはすごく手間ですが…)
先日売ってきたのですが、旬ジャンル、長寿ジャンルごちゃまぜでプレミア付きの本があったこともあり、40冊ほどで1万越えでした。
事前にネットで買い取り価格もわかるので安心感はありますよ!
一万円!?コメ主さんが持ってった本、いいものだったのですね!いいな〜!
買い取り価格、地道に調べて参考にします!
コメントありがとうございました!
だらけの特定の店舗ばかりに売ってますが、
まず普通の二次で旬ジャンルは、よほど希少価値がない限り、すぐに10円買い取りになりますね。(再録本は高めですが)
ただどの買取業者でも、通販を行うジャンルや大きなジャンルほど値崩れが起きやすく、苦労して持ってきたのにな…となりますので、お金になったらいいなというより資源回収や何かの足しにという考えが良いと思います。万が一高値になったら、ラッキーぐらいが気持ち的にも楽です。
数が凄く多いなら、だらけも宅配買取を行っているのでこっちもオススメですよ(ただし送料取られます)
ちなみにだらけは、特定のサークルか通販のないようなジャンルだと高値になる...続きを見る
やっぱり10円買い取りが多いみたいですね!ネットで調べたときもそのレビューが出てきて驚きました。
でも同人誌でその値段は珍しくないみたいなので受け入れて駄菓子買えたらいいな〜くらいのスタンスでいようとおもいます。
冊数が多く、宅配買い取りすごく魅力的なので色々調べてみます!
コメントありがとうございました!
今なら駿河屋一択ですねー
まず事前にある程度買取価格が自分で調べられるし、30点以上または買い取り額が3000円以上なら送料無料です。あとは同人誌以外にも一般書籍やCD、グッズなども送れるので断捨離の時にかなり助かりました。
関係ないですが自分の作った同人誌の買取値段をチェックするのも楽しいです笑
追加で、値段を検索すると「メールでお見積り」になってるのは在庫があって売ってる最中のだと高確率でこの表記になってる。もちろんこれでも値段つくやつもあるけど大抵は二束三文か0円買取なものが多い。
あと駿河屋はマイナージャンルでも100円とか買取額ついてるので、とにかくまずは調べてみることをオススメします。
駿河屋さんの買い取り価格を調べて自分のものと照らし合わせてみようと思います!
ただ同人誌の買取は安いのが大体みたいなので、あまり期待せずにいるようにします!
コメントありがとうございましたっ!
もちろんそういう意見もあるのは承知しています!ただ同人中古ショップに売るのはいけないことではないと調べたので、私は売りに行きます!もう沢山読んだし!
コメントありがとうございました!
奥付に「中古同人ショップに売らないで」って書いてあるのに売るんですか…
強制力のない言葉だけれど、理由があってわざわざ「売らないで」って書いてるんだから、そこは汲み取りなよ
私は「売らないで」って書くタイプだけど、一部の中古同人ショップはAmaz○nで売ることに恐怖を感じるからです
値段が付くのは
・旬ジャンルの本
・有名作家の本(新刊<過去・完売)
くらいでしょうか。
また本はダンボールなどで保管してても「匂いが移っている」などと言われて値段が付かないこともほとんどです。
ダンボール1箱分の本を同人誌を売っても、交通費にもならなかったりもします。
なにか買い物のついでにお店に持ち込んでみるくらいが良いです。
微妙に古くて旬ジャンルではないので、難しいかなと思っています泣
でも何かのついでに資源回収くらいのつもりでいるのがいいみたいなのでそのスタンスを心がけます。
ダンボールで匂い!?これは益々期待はしない方が良いですね!
コメントありがとうございました!
ついこの間の連休で70冊×3往復ぐらして駿○屋さんの実店舗に売ってきました。
ついでにグッツもちょこちょこ売ってトータル10万ぐらいになったので良かったです。
普段は宅配買取を利用しているのですが、実店舗で女性向け同人の買い取りUPキャンペーンをしていたので、
ものは試しで持ち込みました。高いもので1冊に付き50円~100円UPになったので数が多ければ多いほど得でしたよ。
ちょっとめんどくさいのは事前に買取お願いするものを検索・登録、表の順番通りにして持ち込むぐらいですかね。
でも高額になるものだけ持ち込めるので、行ける距離であればお試しあれです。
1冊千円以上のものとかもあったの...続きを見る
トータル10万!?それは中々すごい額ですね・・・!
調べてみたのですが、買い取りUPキャンペーンなるものは、割と色んなところでやっているみたいですね。私が行きやすい場所がそれをやっていたらタイミング見て持っていくのもいいなって思いました!
事前に買い取り表を調べて、自分の売るものと合っていそうな所に持ち込もうと思います!
コメントありがとうございました!