創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zJ26jq7H2022/05/11

評価をもらえる絵・漫画って、絵がものすごく上手いの他にネタがいい...

評価をもらえる絵・漫画って、絵がものすごく上手いの他にネタがいいというものがあると思うのですが、練習方法が確立されている絵と違い、ネタ力を鍛える方法ってどんなものがあると思いますか?

私は二次創作絵描きで、絵はあんまりなのですがネタだけは良いのかある程度見てもらえてます。
ただ、もともと漫画や映画が好きでたくさん観る自覚はありますが、そのどれがどういった風に影響しているかは分かりません。
しかも得意分野がはっきりしていてギャグ一辺倒です。
出来ればもっと他のラブストーリーやシリアス、ブロマンスなど色々な作風を身に着けたいのですが、ネタに自信がある方、そういった情報を見聞きした方など、なんでもいいので情報いただけませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hDxAfGHw 2022/05/11

脚本の構成についての実用書や参考書を読んでから映画を観るのがお勧めです。
以前この掲示板でおすすめされていた「感情」から書く脚本術、という本はその点有用かと思われます。見るべきポイントを学ぶことで1作品から得られる情報量が格段に増します。あと他にも色々あったと思いますがど忘れしちゃったので、よければ探してみてください。

ちなみに、漫画や映画を観る・読むという行為は知識を得、感性を磨く行為です。
特に物語に触れるというのは、感情移入をすることで疑似体験をすることになりますから、そういった経験が活きているのかと。

あとはネタももちろん大事だけど、こういうのがみたい!という読み手側の...続きを見る

ID: oO07rJQM 2022/05/11

横ですが、その本チェックしてみます!

ID: トピ主 2022/05/11

すごくためになるコメントありがとうございます!
そんな本があるんですね、チェックしてみます!
今まで娯楽として見ていた漫画や映画からより多くの情報が読み取れるようになれたらいいな…!!
自分の事もそう分析して頂くとうなずけます。
おそらくギャグを描く中でも悪者を作らない(どのキャラも下げない)作風なので共感しやすいのかも?と思いました。

ID: b1yA8dWB 2022/05/11

私も横から失礼します!
衝動買いでポチっちゃいました
勉強させてもらいます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ノマカプが苦手な腐女子って地雷率高くないですか? 自分は3L全部嗜むのですが、過激な男女論とか性差別踏み込みかけ...

界隈のff同士での、褒めてる感想やエアリプを強制されるような雰囲気が嫌なのですが、どうすればその輪から抜けられます...

ブロックしてから気づいたこと 仲の良かったフォロワーや友人と縁が切れてから「あの時のアレ、今思うと嫌だな」と気づ...

左右固定の方、なぜ左右固定なのか教えて欲しいです。 私のいる界隈はA×Bの方が圧倒的に多いです。またその方たちは...

数年ぶりにイラストの案件や有償依頼を募集しようと思っているのですが、4、5年前の実績でも集客は見込めるでしょうか。...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《254》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

最近、オフで会ったり通話をしている中でちょっとした言動が引っかかるな…という人がいたんですが、その人の漫画を先日購...

絵描き・字書きの方に質問です。 作品を公開して感想をもらうとき「ストーリーが面白かった!」と話の内容を評価される...

10年以上絵が上手くなってない人をみて怖くなりました。皆さんこういう恐怖ありますか? 支部でとあるジャンルの絵を...

同担拒否ってどうやったら治りますか? 絵を描く前はピクシブとかで素敵な二次創作絵をみていいね&ブクマつけまくって...